Date: 2022.12.10(Sat)
Categories: 三重高通り電話
当たり前にあった電話ボックス
携帯電話がなかった時代、街の至る所にあった電話ボックス。
自宅や職場以外で、どこかに電話したいときには便利だった電話ボックス。
いつでも電話ボックスで、電話が使えるように誰もがテレホンカードを持ち歩いていたと思います。
そんな電話ボックスですが、携帯電話やスマートホンの普及とともに街から消えていきましたが、東洋ハウジング前の
電話ボックスの公衆電話は、結構使われる方も見えたのでてっきり残すのだと思っていました。
撤去される電話ボックス

【撤去される電話ボックス】
そんな東洋ハウジング前の電話ボックスですが、少し前から使用中止になり、おかしいなと思っていると先日工事作業
者らしき方々が集まりついに撤去作業が行われました。
写真画像は、そんな撤去作業中の写真です。
その後、ものの数十分で跡形もなくなっていました。

【無くなった電話ボックス】
時代の流れ
あとから旧電話ボックスの場所を確認しに行くと、完全に撤去され電話ボックスのあったコンクリートの台座もきれい
に斫られ、アスファルト舗装をされていました。

【電話ボックス跡地】
公衆電話は、災害時に強いと聞いたことがありますが、無くなってしまうとそんな災害時の連絡の取り方も考えておか
ないといけません。
少し寂しい気もしますが、これも時代の流れですね。
使用する方が少なくなると、致し方ないことかと思います。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
℡ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2022.12.02(Fri)
Categories: 三重高通り電話
懐かしい時代
昔、昔、携帯電話がなかった時代には街の至る所に電話ボックスがありましたよね。
自宅や事務所など以外の場所で、誰かと連絡を取りたいときに便利だった電話ボックス。
もちろん、誰もがテレホンカードを持ち歩きいつ何時でも電話が出来るようにしていたと思います。
また、携帯電話の前に流行ったポケベルの時代もそうでした。
いつ何時、ポケベルが鳴るかわからないので、鳴るとすぐに電話ボックスに駆け込んだことをよく覚えて
います。
無くなっていく電話ボックス

【撤去される電話ボックス】
そんなポケベルなどの時代から携帯電話の変わり、今では誰もが持っているスマートホンの時代です。
いつの間にかあれ程あった電話ボックスを見なくなっていたのですが、東洋ハウジング事務所の前には長
い間存在していました。
それが、つい先日、使用中止になり、昨日とうとう撤去されました。
写真は撤去作業中の電話ボックスです。

【無くなった電話ボックス】
時代の流れ
これも時代の流れですね。
本日、同じ場所を見ると完全に消えていました。

【電話ボックス跡地】
電話ボックスのコンクリート台座部分は、完全に撤去されアスファルト舗装に代わっていました。
公衆電話は、災害時に強いと聞きますが、無くなってしまうと災害時のことも考えておかないといけませ
んね。
少し寂しい気もしますが、使用されることが少なくなったので仕方のないことかと思います。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
℡ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.08.05(Mon)
Categories: 借入金融機関電話

【利口に借入れしたいものです】
不動産購入のために借入れをお考えの方へ
不動産を購入する場合、ほとんどのお客様は金融機関などで借入れを行います。
借入れ金額は人により様々ですが、金融機関によって金利や内容も色々あり、出来るだけ
お得なように借入れしたいものですね。
そんな中、ほとんどの方が所持していて知らないと損をする重要な事があります。
スマホ(携帯電話)料金の支払い忘れ
今ではほとんどの方々が所持しているスマートホンなどの通信機器。
これを購入するときに、ほとんどの方が分割払いにされると思います。
携帯電話会社の仕組み上、スマートホンや携帯電話などの端末代金を分割払いにすることに
より、月々の通話料などを割引するというシステムになっているからですね。
この通話料などの支払方法で、銀行引き落としなってる場合に通帳残高を間違えていたり、
何かの都合で引落しされなかった時、これが続くと回数にもよりますがお金を借りる時に非
常に不利になるのです。
じつは、通話料金の中には端末機器(スマホや携帯電話など)の分割払い分のお金が含まれ
ていて、皆さんはそれぞれ携帯電話会社に借入れをしている事になっているのです。
なので、その通話料金などが一時的でも引落しされなかった場合には、未納として皆さんの
信用情報の内容に載ってくる場合があるんです。
という事は、不動産など高額商品を買う場合の借入れ時の信用情報にも、もちろん掲載され
ていて、借入れ時に引っかかってくる方もいらっしゃいます。
この事は、色々な金融機関の担当者などと話していると結構言われることです。
しかし、信用情報で引っかかればすべてダメだという事ではないようなので、金融機関の担
当者に先に確認してみると良いかもしれません。
まあ、たかが通話料金と思わず、未納にならないようにしっかりした事前のチェックをお勧
めします。
金融機関によっても審査の仕方なども違う為、不動産業者に相談してみると良いですよ。
もちろん、東洋ハウジングでもご相談承ります。
東洋ハウジング相談電話番号
0598-29-1155
相談は無料なので、ぜひご連絡ください。
それから当たり前ですが、秘密厳守です。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.04.03(Wed)
Categories: お得な情報人電話
東海地区代表の1つ、愛知の東邦高校がセンバツ優勝でしたね。
ちょうど30年前の平成最初の年の優勝も東邦高校で平成最後の年の今年も
東邦高校の優勝で終わったようです。
すごい巡りあわせですね。
東邦高校の皆さん、優勝おめでとうございます。
さて、先日知り合いの方が、関東のある人の電話番号を探したいけどどうすれば・・・
という相談がありました。

【どこの家にもあるであろう電話帳】
色々な方法があると思いますが、その一つとしてこんな方法をご存知でしょうか!
それは・・・
図書館です。
図書館(すべての図書館ではありません)には、全国の電話帳が置いてあります。
もちろん、松阪市図書館にもあります。
ただし、最近、電話帳に電話番号を掲載しいない方もみえるので、その場合はもちろん
無理ですが。
知り合いの方は、電話帳に載ってなかったようで確認できなかったようですが、もし昔
の知り合いなど調べたい場合は、一度図書館に行ってみて下さい。
ちなみに松阪市図書館は、2階に置いてあります。
お試しあれ!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2019.03.19(Tue)
Categories: お客様電話
日曜日に折角洗車したのに、またまた雨です。
洗車後の雨は何より嫌いなニシやんです(泣)
さて、不動産のお仕事をしていると、弁護士の方や司法書士の方など法律家と
お話をすることも多々あります。
今回は、ある弁護士の先生と電話でお話しする機会がありました。

【電話でも話せばわかるときもありますね】
少し前から売却を依頼されてる話の中で、弁護士の先生とのお話しでしたが、
最初何やら少し気まずそうな話し合いに・・・。
しかし、話していくうちにお互い良い方向に行けるような話し合いになり、最
後は、先方にも『きちんと話しができて良かった』といってもらえました。
難しそうな話でも、きちんと誠実に話し合いをしていくことで、お互いうまく
いくパターンだったので、人間同士ですから話せばわかりあえることも多いん
だと改めて感じました。
電話でもこんな感じですから、会えばもっと分かり合えるんでしょうね!
これからも、コツコツと面談や話し合いをしていきたいと思います。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
今朝の犬の散歩は寒かったです。
ただ、空気が非常に澄んでいて気持ちがシャキッとなりました。
さて、最近引っ越し難民なんてことばも出てきている
『引っ越し』
ですが、この引っ越しを請け負う引っ越し業者には、世間にはあまり知られていない
電話番号があるのをご存知ですか!

【色々な特徴のある引っ越し業者さん】
それは・・・私ども宅建業者に置いてある上記画像のようなパンフレットに記載された
電話番号です。
この電話番号から見積もり依頼をすると一定の割引サービスがあるのです。
しかも、金額だけではなくほかのサービスもあったりします。
今年のこの時期は、引っ越し難民が出るくらい忙しいようなので、もう無理かもしれま
せんが、4月以降になるともう少し余裕が出てくるのではないでしょうか!
宅建業者なら、大体置いてあると思われるこのパンフレット、ぜひ、ご活用ください。
もちろん、東洋ハウジングにもありますので、パンフレットだけでも取りにご来店下さ
い。
お待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
Date: 2013.05.09(Thu)
Categories: 電話
午後の車の中は最悪なくらい暑かったです
車載の温度は28度を示していました
ダッシュボードなどは、かなり暑いんでしょうね
さてさて、実はゴールデンウィーク中にとんでも
無い事が起こりました
iphoneが水没して使えなくなりました
そこで、修理に出したんですが、代わりに
これを借りました
そう、4Sです
3Gなので、少しネット接続は遅いですが、
それ程不自由はありません
しかし、代替品なので、LINEはしていません
最近、LINEで色んな連絡を取っていただけに、
この点は不便です
人の物なので、わざわざダウンロードしてまで
するのも・・・と思い、してません
まあ、10日程度の我慢ですね
皆さんもご注意を
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
大きな地図で見る
Date: 2011.07.11(Mon)
Categories: 電話
本日、久しぶりに玉城方面を仕事で走りました。
久しぶりに、走ると店舗など変わってる所も多いので、ついつい色んなところにも
行ってしまいます。
さてさて、今朝ウォーキングから戻ると、ショッキングな事が起こってました(゚_゚;)

わかりますか??
よく見ると、携帯の画面になにやら変な模様??が・・・。
そうです、洗濯機で回りました(◎_◎)
電源の立ち上げどころか、うんともすんとも((((((^_^;)
幸い、毎月少しのお金で保証をしてあるので、それでキレイなものと取り替えて
いただけるのですが、びっくりです。
明日の夕方までは、臨時の電話で代用です。
この携帯になってから、もしかして3度目??
う~ん、毎回、外側だけはピカピカになります(^^♭)
今度から、今度から、今度から気をつけます(^^;;
皆さんも、お気をつけて!
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
大きな地図で見る
Date: 2011.01.31(Mon)
Categories: 電話
休み明けの1月最終日
予定ぎっしりの一日でした
先程、全ての仕事が終了です
さてさて、最近、携帯の充電が一日持ちません(+_+)
結構頻繁に使うってこともあるのですが、新しい電池に変えてそれ程経ってない
のですが・・・┐( -“-)┌

本体は傷だらけですがね(ー_ーメ)
そろそろ変えないといけないですかね!
まあ、結構古いんですが(笑)
最近、携帯電話も高いですからねえ(T_T)
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
大きな地図で見る
Date: 2009.08.07(Fri)
Categories: 電話
早い企業では、明日から夏期休暇というと
ころもあるんでしょうね
ニシやんは明日も仕事です
仕事組の方、もうすぐ夏休みです
お互い頑張りましょう
さてさて、こんなチラシをみつけました
皆さん知ってますか

災害用伝言ダイヤルです
この地方でも、東海地震、東南海地震など3つの
大きな地震が起こる可能性があると言われてます
地震だけでなく、災害時の通常の電話はかかりにくくなります
そんな時、伝言ダイヤルの
『171』
を覚えておいて下さい
きっと役に立つと思います
大切な家族や、友人知人への安否情報にも使えます
ちなみに、固定電話の番号をわかってないといけません

←詳しくは、こちらを
ちなみに、ニシやんは知ってました
災害は起こらないほうが良いですが、いつどこで起こるかわかりません
事前に、備えておくと役に立つと思います
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2007.07.16(Mon)
Categories: 電話
自然の力は恐ろしいですね。
先日の台風といい、今日の地震といい・・・
色んな被害がでてるみたいです。
被災地の皆さん、不安でいっぱいでしょうが
頑張ってくださいね。
他の地域のみなさんも、充分お気を付け下さい。
先ほどは、松阪も結構揺れました(((( ;゚д゚)))
前にも言ったように、東海地震、東南海地震など
複数の地域の地震が起こる可能性のあるのが、
三重県です。
ちなみに、いつ起こってもおかしくないそうです!
充分なご注意を
さて、前々から携帯の電池のもちが、非常に、非常に
短くなってきていて、中をあけてみると電池パックが
膨らんでました・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
で、何時変えようかと思ってまして・・・
とうとう変えました
しかも、ド派手ないろで・・・笑

なんと、ショッキングピンクみたいな感じです(^∀^)
でも、すっごくいい色なんですよ。
前回が、黄緑色だったので今回も少し??
派手な色にしようと決めてまして・・・笑
中をあけてもまた、ピンク

しかし、困った事に、今回の携帯の
表面は、ピカピカ(つд⊂)ゴシゴシ
前回の携帯は落としまくりで傷まみれでした
この携帯は、大事に使います。
落とさないように・・・笑
しかし、最初だけなんだろうな・・・笑
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2007.06.15(Fri)
Categories: 電話
昨日の雨
がうそのように
晴れ間が見えましたね
少し前の天気予報では、週末は雨でしたのに( -д-)ノ
さて、ニシやんの持ってる携帯
ですが、
最近、電池の充電がすぐになくなります。
本当に早い
たしかに、もうぼろぼろですが、まだまだ使おうかと
思ってたのに、これではそろそろ変えないと
いけないですかねえ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
毎日充電するのは当然になり、今日など
午前中充電、午後少ししゃべって夕方充電。
って感じです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
結構使ったので、仕方ないですかねぇ
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)