
【クリスマス仕様の松阪駅前の松阪牛】
JR紀勢本線松阪駅前松阪牛オブジェ
数年前から松阪駅前のロータリー部分に設置されている松阪のシンボル【松阪牛】のオブジェ。
新聞に掲載されたり、松阪駅に行くと見れるので、知ってる方も多いはずです。
昨日、駅に行くことがありよく見ると牛のオブジェに変化がありました。
なんと、クリスマス仕様になっていました。
しかも、1頭だけかと思いきや、数頭あるオブジェ、すべてクリスマス仕様です。
写真は2頭しかとりませんでしたが、交番前にあるオブジェまですべてされていましたよ。
かわいくて、つい写真を撮ってしまいました。
松阪駅を利用される方で、まだ見たことない方はぜひ見てください。
追伸:しかも、手作りのような小さなマスクもしていました。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【多気町三疋田コスモス畑】
ビーフロード近くのコスモス畑
三重県多気町三疋田のビーフロード(多気町役場と松阪中核工業団地を結ぶ道)近くに、夏はひまわり、秋は
コスモスが畑一面にある名所があります。
昨日、薄曇りの日でしたが我が家の愛犬を連れて、コスモスを見に行ってきました。

【多気町三疋田コスモス畑】
場所は
多気町コスモス畑
☝Google地図☝(クリック)
松阪市と多気町の境を流れる『櫛田川』のすぐ近くにある場所です。
駐車場も5~6台駐車でき、この日も満車でしたが、それほど大きくなくちょっと見学する程度なので、入れ替
わりで駐車できました。
子供連れなどいろんな方々が見学してましたよ。
もちろん、無料で見学できます。
トイレなどは設置されていませんので、要注意です。
写真のようにとってもきれいでしたので、ぜひ見に行ってみてください。
但し、まさに今が旬なので、早くいかないと終わってしまうと思います。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/

【光法池の大賀ハスが見ごろです】
小さな池の大賀ハス
以前から聞いたことのあった小さな名所【光法池の大賀ハス】ですが、昨日調査に
行ってきました。

【今が旬の大賀ハスの紹介】

【今が旬の大賀ハスの紹介】
玉城町の有名なお城【田丸城】のお堀にあるハスですが、ここ多気町牧にある光
法池のハスはどうやら田丸城のお堀にあるハスを移植したとの事でした。
しかも大賀ハスは縄文時代に咲いていた古代ハスの一種との事です。

【光法池の大賀ハスが見ごろです】
場所は
三重県多気郡多気町牧にあります。
光法池Google地図
☝クリック☝
高速道路の伊勢道の下にある小さな池ですが、ほかにも写真に収めている方もい
らっしゃいましたよ。
その方曰く、写真に撮る時は、朝早くに来ると良いとの事です。
インスタ映えするような写真を撮る時は、光が輝いて見える朝日が良いようです。
駐車場は、池の奥に少しだけあります(3~4台くらい駐車可能)
但し、入っていく道が非常に狭い為、気を付けて下さい。
付近には影もあまりありません。
行くときは、飲み物や日傘などもあると良いと思います。
まだ蕾もありましたので、しばらくはキレイに見れそうです。
コロナ禍のこの時期、ちょっとしたお出かけにいかがですか!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/