Date: 2009.02.19(Thu)
Categories: ホームページ
今夜あたりから、雨もしくは雪になるようですね

でも、明日の夕方までには天気回復するようですので、明日傘を持つ方は帰りに
忘れないようにしてください
って、言いながらニシやんもよく忘れるので、気をつけます
さてさて、前にQRコードなるものを作ってもらったのですが、宝の持ち腐れのよ
うな感じで、今まで何も使わずにきました
その事に、先日気付き、今度の折り込み広告に使う事にしました
ようやく、表に出ます

←ちなみに、これがそのQRコードです
携帯のカメラで取り込むと、東洋ハウジングの住まいの情報を見ることが出来
ます
ちなみに方法は・・・
【カメラのフォトモード】→【機能】→【カメラモード切替】→【バーコードリーダー】
で、枠などのあわせて上のQRコードを撮るだけです
お試しあれ~~~~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
近いうちに、PC用ホームページのトップページにもアップさせようかと思ってま
すので、お楽しみに



株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.18(Wed)
Categories: お客様
今日は、天気のいい1日でしたね
昼間、お客様のところに出かけてたのですが、車を降りた時本当に気持ちが
よかったです
さてさて、先日、お客様にこんないいものを頂きました

なんでしょう・・・
まあ、見た感じ洋菓子の入れ物ですよね

そうです。こんな美味しそうなシュークリーム
実際、甘すぎずニシやんには丁度良い具合の美味しさでした
Hさん、ありがとうございました
どこのシュークリームかというと、インター近くのベルファーム内にあるカフェ
ガーデンカフェ ルーベル
のものです
ニシやんは、お店には行った事がないのですが、とっても美味しかったので、
また今度行ってみたいと思ってます
っていうか、ベルファーム自体に行った事がありません


また、休みの日に、行ってみようかな・・・
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.17(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
昼過ぎの吹雪
すごかったですねえ
このペースで降ったら、今夜は大変な事に・・・なんて思ってましたが、何のこと
は無い
全然大丈夫でした
さてさて、今日、東洋ハウジングも加盟させてもらってる、アットホームの担当
の方が来社され、今後のシステムの件をお話されました
以前のものと、だいぶ変わって随分便利になるようです
一通り話が終わり、問い合わせがあるお客様の件や、他の業者さんがこんな
事をしてみえる・・・様な事をたくさん教えていただきました
自分達だけで考えててもわからない事はたくさんありますが、こういう機会に、
色んなことを教えていただけると、それがヒントになったり、それをそのまま、ま
ねさせて頂いたりと随分役に立ちます
かなり有益な時間でした
アットホームのKさん、ありがとうございました
この情報を元に、ドンドン進化したいと思います
そして、素敵な住まいを捜されるお客様にとって、無くてはならない東洋ハウジ
ングを目指します

帰り際に、こんなものも頂きましたので、早速、パソ
コンのディスプレイの端に貼りました
なにやら、メモなどを何回でも貼り付けられる優れものらしいです
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.16(Mon)
Categories: 季節
昨日は、ダイナランドで楽しんできました
しかし、先日の雨、暖冬などの影響でスキー場は最悪


朝一のバーンはツルツルでした
しかも、当然溶けてくる昼前からは、砂の上状態・・・
2月のハイシーズンなのに、非常に残念でした
今年はもう終わりかな
さてさて、家に停めてたカロゴンに異変が(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

写真は、夜撮ったのですが、カロゴンの天井です
わかりにくいですが、シルバーの車体に白い点々は
実は花粉
しかも、なかなか取れないんです
厄介な季節になってきました
家族も、奥さんや子供達は、鼻や目が大変な事に
ニシやんは、幸い花粉症にはまだなってないので、いいんですが車がこのよう
に大変な事に
また、休みの日にしっかりと洗います
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.14(Sat)
Categories: ニシやんの足跡
今日は朝からかなり暖かかったですね
外に出たとき、モアッと体に感じた暖かい風にびっくりしました
夕方、職人さんと話をしていたら今日は、Tシャツで仕事していたそうです
さてさて、明日は久しぶりに山に行ってきます
聞くところによると、友人も何人かは泊まりで長野に行ってるらしいのですが、
ニシやんは、日曜日だけの日帰り強行ツアーです
(毎度の事ですが・・・
)
泊まりでいける友人が羨ましいです

子供達も当然連れて行くので、こんな割引券も持
ちました
晴れてくれると良いのですが・・・
友人家族と、朝4時前に待ち合わせです

気をつけて行って来ます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.13(Fri)
Categories: 新聞
今夜くらいから、全国的に大荒れの天気になるみたいですね

松阪はまだ雨は降ってませんが、これから降ってくるようです
今後の天候に注意です
さてさて、今度の日曜日、15日に記念すべき10回目の
『だいふく日和。』
が中日新聞朝刊に折り込まれます
って言っても、久保町の南郊地区(約1,700世帯)だ
けですけど・・・
今回のお店紹介は、地元久保町のレストランです
店名は、だいふくを見てのお楽しみ
あっ、南郊地区以外の方は、東洋ハウジングにお問い合わせ下さい
Tel 0598-29-1155(代)
無料で郵送させていただきます
気さくなオーナーと奥さんの作る料理が、とってもおいしそうなこだわりのレスト
ランです
行く価値ありですよ
ちなみに、オーナーはソムリエでもあるので、かなりのワイン通です
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.12(Thu)
Categories: ニシやんの足跡
先日、三男坊の誕生会でした
小さい小さいと思っていたのに、いつの間にかおにいちゃんに
3人ともこれからも、元気よくすくすくと育ってほしいものです
さてさて、ニシやん昨日、やってしまいました
こたつで少し寝ていたのです
不摂生が祟って、本日、朝から体調不良
しかも、胃が重い


胃腸風邪
って思ってるんですが、それ程症状は出てません
まだ、食欲も少しはあるので、良いのですが・・・。
これから症状が出てくるかもしれませんので、今日は早く帰って、早く寝ます
皆さんもお大事に
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.11(Wed)
Categories: ニシやんの足跡
最近、物件の問い合わせなどが本当に増えてきました
本日も、4件ほどの問い合わせがありました
中古住宅などは以前から結構あるのですが、最近、店舗や倉庫・事務所と
いった問い合わせが多くなってます
空きテナントをお持ちの大家さん、是非、東洋ハウジングにお電話下さい
Tel 0598-29-1155(代)
お待ちしております
さてさて、先日告知したように、本日昼から
『失敗しない不動産売買 相談会』

を開催致しました
今回で、5回目なんですが、本日は時間内に来店と
ファックスが両方ありました
いつも、ファックスは後日送られてきたりすることが多かった(裏面は売り物件
募集・無料査定のファックス用紙が付いてます)のですが、今日は嬉しい事に
大忙しでした
後日、お伺いするアポイントもとれ、上々の滑り出しです
ありがとうございました
これからも、このように地道に焦らずやっていきます
皆さん、よろしくお願い致します
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.10(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
昼間はあれだけ暖かかったのに、流石に日が暮れると寒いですね
さっき、外に出てのぼりなどを片付けに行ったら、震えました(((( ;゚д゚)))
さてさて、今日、入居が決まった借家の募集看板を引き上げてきました

今回だけでなく、何度か使ってる看板なので、デザイ
ンも古くなり、字もこのようににじんできました
下地はプラスチックの板なので、剥いだらまた使えるのですが、プリント部分は
もう無理そうです
いろんな方に募集中であることを知らせてくれたので、本当にありがたいです
ありがとう、お疲れ様ですね
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.09(Mon)
Categories: 不動産
本日、頑張って広告を作り、昼から折込センターに持っていったニシやんで
すが、一つ抜けてました
それは・・・
申込書のようなものを、事務所で書いて用意までして出発したのですが、折込
センターに着いてびっくり
なんと・・・
書いた紙を忘れていたのです


まあ、センターにも同じ物があるので、その場で書いて出せばいいのですが、
折角書いたのに・・・
って感じです
少し、いや、結構、おっちょこちょいなニシやんでした
さてさて、朝から市役所に道路維持管理を任せる為の、補修工事をしてもらい
ました

養生テープを張って、
しっかり押さえていきます

隅々までしっかりと・・・。

キレイに出来ました
水できちんと洗ってみました

維持管理課に補修前、補修後の写真も出してほしい
と言われたので、資料にして早速明日提出してきま
す
これで、管理は市に引き継がれます
市役所さん、これからはよろしくお願い致します
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.08(Sun)
Categories: 住まい
昨夜は、子供と一緒に早い時間に寝てしましました
ニシやんは、コンタクトレンズを着用していて外してなかったので、寝てはいけ
ない・・・と思いながら、寝かしてたので
夜中に起きて外しました
寝てしまった後のコンタクトを外すのは一苦労です
皆さん、ご注意を
さてさて、2月11日(水)の祝日のPM1:00~4:00までの3時間
今年初めての、

『失敗しない不動産売買 相談会』
を開催します
場所は、いつもの東洋ハウジング 特設会場
です。
相談だけの方も、本気の方も、住まいの取引に関する色んなご相談会をさせて
頂きますので、これを機会にどうぞご利用下さい
もちろん、
無料相談・秘密厳守
です
あっ、住まいの買取の相談でも
です。
お待ちしております
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.06(Fri)
Categories: 不動産
ここ数日、いい天気が続きますが、朝は結構風もあり寒かったです
金曜日なので、キレイきれい大作戦の実行日だったのですが、すごく寒かった
です
さてさて、以前分譲をさせて頂いた土地の道路の管理を、市役所にしてもらうよ
うに手続きをしたのですが、思わぬところで指摘を

アスファルトをもう少し盛って下さいとのことでした
この画像を見ても殆どわかりません
更にアップにしてみると・・・

アスファルトの端っこが少し下になってるのがわかり
ますか
約5mm程度ですが、下なのです
これを指摘されました
月曜日にきちんと補修をして、今後の管理を市役所にお願いしようと思います
維持管理課の方々、どうぞよろしくお願い致します
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.05(Thu)
Categories: ニシやんの足跡
この時間(6時半過ぎ)になると、必ずお腹が空いてきますね
少し、胃が小さくなるとそれ程お腹が空かないのかなあ・・・
今食べたら、腹いっぱい食べてしまいそうです
さてさて、本日は、空いてる時間にこんな何でも屋的な仕事をしてきました

アパートのポストが割れてたので、交換を
この、跡が付いてるところに以前のポストがあったの
です

以前のものは、もう廃盤になっていて同じものは無
いのですが、代替品が出ています
寸法や、ネジ穴はそのままで、少々形状が異なって
ます
ドライバーでちょいちょいとすると・・・

ほら完成
所要時間は10分程度です
新しいものは、結構しっかりしています
今度は割らないでね
ニシやんは、時間を見つけてこんな事もしてるんですよ
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.04(Wed)
Categories: ニシやんの足跡
昨日とはガラッと変わって、とってもいいお天気でしたね
空が本当にきれいでした
さてさて、先日、こんな素敵なものを頂きました

なにやら、いい感じのパッケージ
カフェスイーツって書いてあります
早速、飲んでみました
思っていたよりも甘くなく、ニシやんには丁度いい感じ
甘いと思ってたので、かなり気に入りました
グリコの回し者ではありませんが
ドロリッチっていうカフェゼリークリームです
ので、興味を持った方、是非、飲んでみてください
今度は買ってみます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.03(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
本日は、節分です
家から室内に入るとき、鬼のお面を付けて入ってきてとのお願いが
玄関に置いてあるそうなので、驚かしてやろうかと思います
さてさて、先ほどご近所の方にこんないいものを頂きました

これを見てるだけではなにって感じですが、
じつは・・・
お芋なんです
そう、焼き芋
たまに頂くのですが、これが甘くて美味しい芋なんです
ありがたく頂戴しました
早速家に帰って、みんなで分けたいと思います
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.02.02(Mon)
Categories: 住まい
学校関係などで、インフルエンザなどの病気が蔓延しているそうです
ニシやんの二男も今日まで風邪
でダウン
で、もう良さそうなのですが、明日からは学級閉鎖らしいです
明日から休んだら、欠席扱いにはならなかったのに・・・
さてさて、子供は学級閉鎖などがあり休みことは出来ますが、大人はそう簡単
には仕事を休むわけにはいきません
早速、買いやすい価格帯の住まいをホームページに追加しました

そのうちの1件をご紹介します
仲介物件として預かってます。
敷地49.20坪(162.67㎡)
建物19.36坪(64.00㎡)
松阪市稲木町地内
近鉄山田線 漕代駅 徒歩約3分
軽量鉄骨造スレート葺平屋建て
昭和48年10月新築
2台駐車可能で、1台分はカーポートつきです

リビング・ダイニング・キッチンは少しリフォームもし
てありこんな感じでとってもキレイですよ
詳しくは東洋ハウジングホームページにて
価格は・・・
なんと・・・
480万円
諸経費は別途必要です
仲介手数料、登記代、印紙代など・・・。
現在、空家ですので、室内見学も可能です
ご希望の方は、東洋ハウジングまでお問い合わせ下さい
Tel 0598-29-1155(代)
沢山の問い合わせ、お待ちしております
三重県知事(7)1652号
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
三重県宅地建物取引業協会会員
Date: 2009.02.01(Sun)
Categories: ニシやんの足跡
昨日はあの寒い風の中、子供達の体験サッカー教室
に行ってきました
野球
をするか、サッカーをするか・・・悩んでるみたいですが、とりあえず身近に
サッカーがあったので、一先ず入部
今後はどうなる事なのか・・・楽しみです(。・ω・)ノ゙
さてさて、早いもので本日から2月です

事務所のカウンターには、このように今月と、次月の
カレンダーが数箇所に設置してあるのですが、これを
入れ替えるたびに時の経つ早さに驚きます
ニシやんは今、30代後半ですが40代になるともっと早くなると言われてます
そして、50代、60代と・・・
あっ
という間なんでしょうね
1日、1日大事にしたいものです
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.30(Fri)
Categories: ニシやんの足跡
松阪は昼くらいから降り出しましたが、結構な降水量ですね
気温が少し高かったので良かったですが、明日からは雨で寒くなるようです
体調を崩さないようにご注意を
さてさて、本日、雨の中ショックな事が
アパートのマメ球を交換しようと、部屋に入り他の用事を済まして持ってきた
マメ球を手にすると・・・

な・なんと
こなごな
見た瞬間、自分の目を疑いました
持ってきたときは、なんともなかったようでしたので、置いた時に強く置き過ぎ
たのか・・・
心当たりは全然ないのですが、現実、潰れてるのには変わりません
これでは使い物なりませんから、持ってかえって来ました
いつ割れたのかなあ
今後は気をつけます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.29(Thu)
Categories: 東洋ハウジング
昨日は夜、鈴鹿で神奈川県のホンダカーズ中央神奈川の会長の講演を聴きに
いってきました

さすがは、カンブリア宮殿に出演されたことのある方
です
200名少々のすごい人数の講演会(つд⊂)ゴシゴシ
会場は超満員でした
非常に行って良かったです
色んなことをおっしゃって見えましたが、一番最後に
おっしゃられた、
『誠心誠意』
これが非常に印象に残りましたね
やっぱり、まごころをもって物事を行う・・・これに尽きますね
ニシやんも、もっともっと、まごころを持てるようにしていきます
さてさて、アパートなどにプラスチックで出来た看板を付させて貰ってるんです
が、その東洋ハウジングの看板をまたまたリニューアル
って言っても、本当に小リニューアル

前のタイプがこれ

新しいタイプがこれ
分かりますか

そう、真ん中のロゴの大きさです
ロゴが前面に出るように、大きくしました
色々と、試行錯誤しながらやってます
いいアイデアがあれば、また教えてください
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.27(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
暖かい1日でしたね
こんな日は、ツーリングに出かけたいものです
って、遊ぶ事ばっかだなあ・・・
さてさて、昨日の続きで、ニシやんちの年賀状見てきました
会社の分は、4枚の切手シートのみでしたから、大いに期待してじっくり見たの
ですが・・・
結果は
なんと、3枚切手シートでした


合計で7枚切手シート
まあ、無いよりはましです
ありがたく、もらう事にします
来年は、旅行とかが当たるといいのですが・・・。
皆さんはどうでしたか
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.26(Mon)
Categories: 新聞
昨日は1ヶ月ぶりに、雪山に行ってきました
友人家族と、子供たちを連れて岐阜県のダイナランドに行ったのですが、最近
長男が本当に上達してきました
お客さんの少ない上のほうの広いところで、スピードの競争をするのですが、
ニシやんが真剣に滑っても、それ程遅れることなく着いて来るように
あと、2~3年もしたら完全に抜かれます
しかも、こっちは衰えるばかり
技術、耐力とも抜かれるのは時間の問題かな
さてさて、本日、年賀状の当選番号が発表されてましたが、皆さん何か当たり
ましたか

ニシやんところは、事務所に来ている年賀状は、切
手シート4枚のみでした
毎年、いい商品を期待して期待して、見るのですが
残念です
しかし、自宅の年賀状がまだあるので、家で見てみます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.24(Sat)
Categories: ニシやんの足跡
昨日は、久しぶりに楽しいひと時でした
懐かしい友人達ともいっぱいしゃべって、またまた元気をもらった感じです
しかし、結構飲みました
さてさて、今日も結構忙しく過ごしたニシやんですが、最近はまってるものがあ
ります
それは、
ポタージュスープ
って言ってもインスタントなのですが、昼には御飯とともにこれを飲んでます

ほぼ毎日飲むんですが、結構美味しいです
10袋入ってるのですが、結構すぐになくなります
ちゃんとクルトンも入っていて、結構いけます
別にクノールの回し者ではありませんから、ご安心を
良かったら試してください
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 059+8-29-1155(代)
Date: 2009.01.23(Fri)
Categories: ニシやんの足跡
ニシやんちの二男が胃腸風邪でダウンしてました
家では、みんながマスクで少し異様です
もう、殆ど大丈夫のようですが、その他の家族に移ってないか心配です
さてさて、今日は昔の会社のメンバーで新年会です
ニシやんを含めて、やめた(卒業ともいう・・・)人間が数名
会社を引っ張っていってる先輩、後輩もいます
毎年、年末に忘年会をするのですが、今年はみんなの予定が合わずに新年
会になりました
久しぶりに逢うメンバーもいるので、色んなことを話して、情報収集もしてきた
いと思ってます
お酒の好きなメンバーが多いので、飲みすぎには注意して、楽しんできます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.22(Thu)
Categories: 事務所
昨日、今日と連続で雨降りです
う~~~ん、折角、夜ランニングをしているのにこのままでは2日連続走れま
せん
まあ、最近また足が痛くなりかけていたので、休養には丁度いいのですが
そんなこんなで、昨日から室内で筋トレに励んでるニシやんです
さてさて、先日、奥さんが事務所の自分用にと、こんな物を購入してきました

ミニファンヒーター
早速、先ほどスイッチを入れてみました
すると・・・
微妙に温風が

すごく近くに持ってくると、暖かいです
でも、少し離れると、って言っても50センチ程度離れると、もう感じません
まあ、かなり安かったので、こんなもん

って感じなんですが、また、奥さ
んに感想を聞いておきます
役に立つ事を願います
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.21(Wed)
Categories: ニシやんの足跡
本日、未明アメリカ新大統領が就任しましたね
朝、就任式の様子をニュースで見てたのですが、一言、
『すごいですね』
少し感動しました
これをきっかけに、世界が変わる事を期待したいです
さてさて、昼から売り出し中の土地の寸法をお客様に詳しく知りたいと言われ
たので、現場に行き測ってきました
少し、草が伸びていて奥まで入っていくと、ドロボウが・・・
って言っても、泥棒とは草の名前です
本当の名前は知らないので、昔から呼んでる名前で
スーツにいっぱいくっつき、取るのに一苦労
そんなこんなで、測り終えて車に戻ろうと、ふと持っていたボールペンを見て
びっくり



そうなんです、上の蓋がないのです
このボールペン、いわえるシャーボってやつ(ボールペンとシャーペン)で、
しかも、ボールペンは2色(黒と赤)あるかなり使い勝手のいいタイプ
なので、気に入っていて長く使っていたのですが、最近、蓋の部分が少し
緩んでて、ボールペンを戻した時に蓋が飛ぶ事がしばしば・・・
なので、気をつけてたのですが、多分飛ばした場所は、ドロボウがいっぱい生
えてる草むらの中
雨も降り始めてきてたので、諦めました
当分は、この情けないカッコウで使います
でも、このあいだ赤のインクも無くなった事だし、新しいのを買おうかな
また痛い出費です


株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.20(Tue)
Categories: 新聞
お腹が空きました
今、契約が終わったのですが、この時間になると流石にお腹が空いてきます
早く帰って、御飯を頂きます
さてさて、今日、新聞屋さんにこんな物をもらいました

中日新聞なので、ドラゴンズのドアラのタオルです
中日新聞のタオルは、粗品で何度かもらった事が
あったのですが、このバージョンは初めてです
家に持っていって、子供達に見せてみます
でも、下のサインは誰のなんだろう・・・
ドアラのかなあ
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.19(Mon)
Categories: 法務局
最近、同業者の方々からよくブログたまに見てるよって言われます
嬉しい事なんですが、見るだけじゃなくて出来たら書き込んでくださいね
ハンドルネームは微妙にニシやんなら判るようなハンドルネームで(・∀・)つ
さてさて、午前中法務局に用事があり、出かけてきました

当然、法務局はニシやんたちはよく行く場所です
ご存知の方も多いとは思いますが、法務局は今、高町の合同庁舎の4階です
1階には、ハローワークがあります
で、その影響だと思うのですが、駐車場についてびっくり
いつも、満車に近いのですが、今日は完全に満車状態


車を停めるのも一苦労でした
端っこのほうはいつもなら空いてるのに、今日はどこ
もびっしり
中に入ると、やはりハローワークはすんごい人でした
ロビーにまで人がいっぱいで凄い事になってました
やはり、マスコミ等でもやってるように、大変な時期なんですね
しかし、不況でもニシやんもしっかり仕事をしていかなくてはなりません
2009年が終わる頃には、笑えるように今、頑張ります
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.18(Sun)
Categories: 東洋ハウジング
昨日、今日と折り込み広告のせいもあり、忙しい仕事内容でした
こんな疲れは、良いですね
明日からも頑張ります
さてさて、そんな忙しい中、先日、こんな物を登場させました

そう、加湿器です
新しく買ったわけではありませんが、これが意外と
良いんです
部屋全体が暖かくなるし、湿気の少ないこの季節にはバッチリ
春までは活躍してもらう事になるでしょう
でも、結構水が早く減るんです
こまめに見ていないと、いつの間にか水がなくなってる事もしばしば
気をつけます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.17(Sat)
Categories: 折り込み広告
昨日は、東洋ハウジングが所属する団体、
三重県宅地建物取引業協会 松阪支部の新春賀詞交歓会があり、ニシやんも
参加してきました
松阪市長をはじめ、松阪地区の衆議院議員さん、県会議員さんが他のお偉い
さんも多数来賓で来てくれてました
で、若手
だけで、終わってから2次会に
同業者の集まりなので、仕事の話もたくさんしましたし、楽しく遊びの話も
楽しく過ごせた半日でした
さてさて、今日は先日話したとおり、折り込み広告を入れた日だったので、
朝、早速確認を
すると、なんと・・・

新聞は当然あったのですが、中を見てびっくり
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
広告が何もありませんでした
これはおかしいと思い、新聞屋さんに電話
なにやら、手違いで忘れてしまったようです
すぐに、代わりの新聞を持ってきてくれました
なので、今日は新聞が2セット
まあ、ミスはどこにでもありますからね
でも、初めての出来事だったので、最初びっくりしました
折り込み広告の結果はというと・・・
とある住まいは、なかなかの反響でした
案内も2件ほど入り、手ごたえありって感じです
明日のあるので、しっかり営業をしたいと思います
なんとか、仕事になると良いのですが
他にも、いい住まいは多いので、是非、ご覧くださいね
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.01.16(Fri)
Categories: 三重中京大学
朝、あれだけ寒かったので、日が当たるところは結構暖かいですね
車に乗ってると、眠くなるくらいです
運転にはくれぐれもご注意を

さてさて、明日からセンター試験です

三重中京大学も会場になるので、こんな看板が
高校3年の皆さんをはじめ、受験される方々、今日は
早めに寝て、体調を整えて試験に臨んでくださいね
春は、すぐそこです
頑張ってください
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)