ボーリング&懇親会

ただ今、東洋ハウジングでは、カウンターにこんな花が飾られてます


フラワー


 


クリスマスバージョンです


 


 


花の命は短いですが、ご来店の際は見ていってください


 


 


さてさて、先日の金曜日、毎年の事ながら宅建協会の三重県下の55歳以下の


会員が集まり、ボーリング大会がありました


ボーリング


 


こんな感じで、たくさんの会員さんが集まり、白熱した


戦いです


 


しかし、体がいうことをききません


1ゲーム目は、まさかのマーク無で6フレくらいまできてしまいました(((( ;゚д゚)))


1ゲーム終わったところで、びっくりの110


これはヤバイと、思い、2ゲーム目の途中で玉を替える事に


一気に4連続ストライクなどで追い上げ


すると、2ゲーム目でなんとかなんとか169をマーク


しかし、時既に遅し


次の懇親会で、発表があったのですが、50人中9位と普通の成績でした


久しぶりにやったボーリングで、またまた体を痛めたニシやんでした


もう少し、普段から体を動かさないといけませんね


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

なんとなく予測はしてましたが・・・。

先日話したように、近いうちに新しいパソコンが来るのですが、それまでの間こ


んな感じで過ごしてます


パソコン


 


これが、東洋ハウジングの心臓部です


(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


 


デスクトップとノートが押し合いながら並んでます


ワードが使えないので、ワードを使うときだけがこの状態です


はやく、何とかしたいものです


 


 


さてさて、本日、少し恐れていた事が発覚


なんと・・・


借家キッチン床


 


今、リフォームしている借家の事ですが、キッチンを


退けると床が(((( ;゚д゚)))


 


腐ってました


まあ、この手のキッチンの床にはよくある話ですが、大工さんから連絡があり


早速見てきました


クッションフロアーも貼りかえるので、このままではいけません


大工さんと相談の上、予備の材料で補修してくれる事になりました


なんとか、追加料金にならずにしてもらえそうです


このように、東洋ハウジングは、たくさんの方々に支えられながら成り立ってま



大家さんにも余分な負担はかからず済みそうです


ありがとうございました、これからも、よろしくお願いします


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

リニューアル予定

街中を見ると、クリスマスイルミがちらほら


去年は東洋ハウジングのイルミネーションも12月初旬からだったので、今年は


少し早く、今月中旬から飾ろうかと思ってます


折角するんだから、少しでも長く見てもらえるためにね


 


 


さてさて、本日、朝から大忙しな1日でした


と言うのも、借家のリニューアルを大家さんと考えてて、それが大家さんの


がでたので大工さんに話をしたら、今日から入りますって事に急遽なり、朝から


その段取りにドタバタでした


あいさつ回りをしていなかったので、昼ごろご近所に挨拶を


ご近所の方も良い方ばかりで、非常に助かりました


現場に戻ると、早速、大工さんが・・・


床貼り


 


和室を洋室にする作業をしてくれてました


出来上がりが、楽しみです


 


ちなみに、こんなところも新調


借家キッチン


 


今は昔のキッチンが入ってますが、これも新しい


物に交換です


 


気になる、こんなところも・・・


借家トイレ


 


そうトイレ


今は、和式の水洗ですが、洋式のシャワートイレに


交換予定


かなりのリニューアルです


半月ほど、お待ち下さい


出来たらまた、報告します


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

嬉しい頂き物Ⅴ

昨晩から朝方にかけての雨すごかったですねえ(((( ;゚д゚)))


カミナリも鳴り、会社のパソコンは大丈夫だろうかと心配しました


特に被害もなく、とりあえず良かったです


しかし、地域によっては被害があったところもあるようですが、皆さんのところ


は大丈夫でしたか


まだ雨は、明日からも続くようですので充分、ご注意下さい


 


 


さてさて、今朝、またまたこんな嬉しいものを頂きました


頂き物


 


包み紙からして食べ物です


何かなとおもって、開けてみると


 


 


嬉しいこんな感じのお菓子でした


レモンケーキ


 


そう、レモンケーキ


 


 


みんなで、昼休みなどに頂きたのですが、非常に美味しかったです


実は、先日ブログでお伝えした台風により屋根の下り棟の板金部分が飛ばさ


れたお客様宅を、月曜日大工さんに直してもらったのですが、そのお客様に


頂きました


丁度、大雨に間に合い、お客様も大変喜んでみえ、お礼にと頂きました


本当に、大雨の前に間に合ってよかったです


それから、非常に美味しかったです


ありがとうございました


食いしん坊のニシやんは、夕方にも1つ頂きました


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

とうとう新調!

昼からやはり、雨が降ってまいりました


2~3日は、雨模様のようです


少しトーンが下がりますが、そうは言っても時は進みます


雨を楽しむ事にしましょう


 


 


さてさて、昨日、ようやくと言うかパソコン注文いたしました


OSはとりあえずXPです


ただ、巷で騒がれてるWindows7にも、後から替えれるバージョンです


ノートと同様、デルにしましたので、納品は2週間程度かかるようですが、楽しみ


です


今のものより、かなりパワーアップしますよ(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


って言っても、能力の殆どは使いこなせないでしょうが・・・(笑)


しかも、モニターも20インチワイドです


今のものは、15インチとかなり前のものですので、びっくりするかも知れませ


んね


しかし、無駄なものは省いた製品のデル


なんと、スピーカーも標準のものにはありませんでした


オプションです


まあ、なにはともあれ発注してしまいましたので、あとは納品を待つのみです


楽しみに待ってます


着たらまた、報告します


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

いつもありがとうございます

今週は、あまり天候も良くないようで、明日から数日は雨が続くようですね


折角、いい天気が続いてたのに残念です


まあ、雨も必要ですから雨模様を楽しみましょう


 


 


さてさて、午前中お客様に依頼され、屋根の修理に行ってました


って言っても、ニシやんではできません


もちろん、大工さんに施工してもらいます


大工さん


 


しかも、大屋根です


高すぎて登れるわけがありません


 


以前、住宅会社にいたとき、上棟式で屋根の上に登らされた時の事を思いだし


ました


高所恐怖症ではないのですが、流石に2階屋根の上は、慣れるまで怖いです


軒先に立たされると、足がすくみます


でも、流石は大工さんです


すいすいっと登ってかれました


東洋ハウジングは、色んな職人さんや業者さんに支えられてます


大工さんをはじめ、皆さん、いつもありがとうございます


これからも、よろしくお願い致します


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

良かったですよ、白川郷

朝から、三重高前が賑わってるので何かと思ったら、本日、高校駅伝の日でし



そういえば、少し前から高校駅伝に付き、交通規制みたいな看板がありました


午前中、女子、昼ごろから男子と皆さん頑張ってました


声援も凄かったです


 


 


さてさて、昨日は宅建協会の研修で、白川郷に行って来ました


犬山や小牧にもよってるので、白川郷に到着したのはもう夕方


白川郷出会い橋


 


しかし、バス、人、共に凄い数でした


出会い橋を渡り、合掌作り集落に入っていくと、これ


また結構な人・人・人


流石は、紅葉シーズンです


白川郷2


 


目的の合掌作りをいくつか見ながら、どこに行こうかと


話しながら歩く事数分


 


和田家に到着


白川郷


 


『国指定重要文化財 和田家』


重要文化財だけあって、夕方にもかかわらず、ここも


結構な人でした


中に入ると、更にびっくり(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


白川郷小屋裏


 


小屋裏は、こんな風になってるんです


昔は、蚕部屋として蚕を飼っていたそうです


 


普通の木造住宅とは全然違う作りにびっくり


約300年程度経ってると言われてるみたいです


しかも、この和田家、まだ現在の所有者が生活しているんですって(つд⊂)ゴシゴシ


更にびっくりでしたΣ(・ω・ノ)ノ


この蚕部屋や、展示スペースは普段それ程使わないようですが、展示していない


部分で生活されてるようです


他にも別のところですが、こんなものも見つけました


白川郷網戸


 


これですが、最初、網戸かなって思いながら近づくと、


桟の間に網はなく、虫は簡単に通ります


 


雨戸では意味がないし、陽射しを遮るよしずのようなものかと思いましたが、違う


ようでした


さて、なんなんでしょうね


 


こんな感じで、視察研修も終了し、後は飛騨牛です


飛騨牛


 


慌てて、写真を撮る前に少し頂いてしました


ごめんなさい( ´_ゝ`)ノ


 


ステーキやしゃぶしゃぶ、しっかり美味しく頂きました


お酒もたっぷり頂きましたよ


楽しく、美味しかった1日でした


宅建協会、松阪支部の参加された皆さん、本当にありがとうございました


お疲れ様でした


今、紅葉も含めて最高の白川郷です


是非、訪れてみてください


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

応急処置!.

明日は、宅建協会の研修で、高山方面に行くんですが、天気も良さそうなので、


楽しみです


食べすぎ、飲みすぎに注意します


 


 


さてさて、先日話してたパソコンの件ですが、買う方向で進んでるのですが、な


かなか検討する時間がなく今に至ってます


で、ワードだけが使えない状態なので、どうしてるかと言うと・・・


ニシやんのデスクトップと、いろんな人が使ってるノートは、無線ルーターで、


共通で使えるようにしてあったので今はワードの作業だけは、ノートでやってま



しかし、パソコン作業の多くはワードかエクセルで動いてるので、結構面倒です


やはり、早く検討したほうが良さそうです


しっかり考えます


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)


 

色々することが・・・。

いよいよパソコンが弱ってきました


弟が詳しいので、見てもらうと、どうもメモリが不足しているようなのですが、メ


モリを増設してもダメな場合もあるとの事で、ニシやんただ今、迷ってます


新しいパソコンを購入するかどうか・・・


しかし、色々見てるのですが、Windows7がでてから、どうも少し価格が上がっ


てるようなのでどうしようかと・・・


この際だから、購入したほうがよさそうですが


まあ、大事なものだけに真剣に考えます


 


 


さてさて、本日、市役所に行ったり、現場に行ったりと慌しく動きました


市役所では、水道の取りだし位置が不明っぽかったので、現場で確認を


すると・・・


水道


 


ありました


やはり、書類だけではわからない事は多いですね


 


道路幅員なども測ってきましたよ


しかし、1つ不明な点が


ガスの取りだし位置です


集中プロパンで、業者さんは調べたので明日にでも問い合わせてみます


わかればいいのですが・・・


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

宅建ふれあいフェスタ in氏郷まつり

さ、寒いです


先日まで、半袖だった事が信じられません


まあ、明日からまた暖かくなるようですが、皆さん、寒暖の差が激しいですので、


体調管理にご注意を


 


 


さてさて、昨日は予告通り、氏郷まつりに宅建ふれあいフェスタの為に行って


来ました


コリントゲーム、輪投げ、スピードくじ、不動産相談、物件展示があったのです


が、ニシやんは輪投げ担当


しかし、朝から青年部会長がインフルエンザによる欠席と、ハプニングが


だれが仕切るの・・・


となりましたが、皆さんの協力のもと、何とか乗り切る事も出来ました


去年に続き、会場はすんごい人・人・人


行列


武者行列など、ゆっくり見る暇はなかったですが、


一瞬の隙をみてパシャッと


最初っから、最後までゲーム類は殆ど人が途切れる


事はなかったです


 


景品も予定通りでした


途中で、金額訂正などハプニングもありましたが


友人、知人、お客さんも沢山来ていただき、ゲームをしていっていただきました


売上金の一部は、毎年3月に行かせて頂いてる、多気町の施設への寄付に


使わせて頂きます


協会ブース


 


ちなみに、以前青年部の数人で作ったコリントゲーム


←はこれです


 


なかなかいい感じでしょ


終わってからの打ち上げで、少し飲みすぎたニシやんでした


本当に楽しい1日をありがとうございました


ご来場頂いたお客様、ありがとうございました


最後に、協会の皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました(*・ω・)ノ


来年もする予定ですので、是非また遊びに来て下さい


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

高いんですねえ・・・。

いよいよ、宅建協会のイベント、ふれあいフェスタが明日に迫ってきましたが、


先ほど、雨がざ~っと


まもなく止みましたが、空は真っ暗に


明日、大丈夫でしょうか


折角だから、たくさんの方々にご来場いただきたいので、晴れますように


皆さん、氏郷まつりのみなとまち通りに是非、足をお運び下さい


いい事ありますよ


 


 


 


さてさて、本日、仕事で溝にはめるグレーチングを見に行って来ました


グレーチング


 


グレーチングって侮れないんですね(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


そう、結構高いんです


ニシやんは、1枚千円少々であるのかなあ・・・なんて


思ってましたが、甘かったです


大体、4から5倍程度


しかも、しっかりしたタイプだと、約8千円


まあ、考えてみたらそうですよね


今回良いものを、千円少々で、できたら安すぎますわな


という訳で、考え方を改めたのですが、ここでもう一つ問題が


なんと、側溝に曲った部分があるのです


しかも、2箇所


真っ直ぐだけなら、買ってきてひくだけなんですが、曲ってると加工が必要


これは、ニシやんではできません。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン


最終的には、専門家の手が必要となりそうです


でも、何とか安く出来ないかなあ・・・


考えてみます


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

臨時休業告知

とうとう雨が降ってきました


明日までは降ってもいいのですが、明後日は晴れてくれる事を願います


 


 


さてさて、今度の火曜日は、東洋ハウジングは臨時休業を致します


というのも、これがあるからです


氏郷まつり


 


そう、宅建協会 松阪支部として氏郷まつりに


出展予定です


 


ニシやんも、青年部の役員の1人として朝早くから借り出されます


なので、申し訳ないですが11月3日(火)祝日はお休みさせていただきます


しかし、湊町のみなとまち通りには、ニシやんはいます


しかも、東洋ハウジングなどが加盟している、宅建協会や松阪不動産組合の


ブースはありますので、そこに、少し中古住宅の資料などは掲示してあります


場所は↓


ここをクリック


(ヤフー地図)


朝9時から夕方4時まで去年同様、輪投げ、コリントゲームなどもやってますの


で、是非、遊びに来て下さい


豪華商品を用意してお待ちしております


サッカーボールなど本当に豪華商品もあります


お楽しみに


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校)


Tel 0598-29-1155(代)

素敵な住まい!

とうとうやってきました


何かと言うと、今、旬真っ只中の


新型インフルエンザ


二男君のクラスが、本日学級閉鎖に


しかも、二男君の周りの子供達が、軒並みかかってるようです(((( ;゚д゚)))


これは、時間の問題かも・・・


ニシやんも、気をつけます


 


 


さてさて、先日、とっても素敵な住まいをお預かりしました


今、ホームページにアップさせる為に、一生懸命画像などの処理をしてる最中


です


しかし、室内の画像などかなりあり、苦戦中


日曜日くらいにはアップできそうなので、お楽しみに


ちなみに、ちらっと載せますと


リビング


 


こんな素敵なリビングです


 


 


しかも、最新設備が満載


新しい4LDKなので、価格はかなりしますが・・・


セレブな方、どうぞ


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

そろそろ美味しい季節!

日曜日だけが雨模様で、その他はいい感じで晴れるようです


そろそろ紅葉も全国的に見れるようになってきたので、ニシやんも今度の休


みの日には、行ってみようかと思ってます


しかし、兄ちゃんたちが紅葉なんかには行きたくない・・・と文句を言い出してき


ました困ったものです


 


 


さてさて、そろそろ季節も本格的に秋になり、暖かいものが恋しくなってきたの


で、こんな物を買ってきてもらいました


コーヒー


 


 


そう、インスタントですが、コーヒーです


 


ついこの間まで、アイスコーヒーでないと暑かったのですが、昼間でもホットが


恋しくなってきました


コーヒー好きのニシやんとしては、外せないところです


ホットもアイスも大好きなんですが、呑みすぎてしまうところが、反省しなくては


ならないところです


お酒もそうですが、何でも程々が一番ですね


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

気付けば・・・!

昨日、今日と秋晴れのいい天気が続きます


天気が良いので、物件の写真を結構撮ってきました


しかし、アップする時間が少なく、なかなかホームページに載せれません


本日は、来客が多く、時間が取れませんでした


アップしたい素敵な住まいは結構あるのですが・・・


気長に待っていてください頑張って作業します


 


 


さてさて、気付けば今回で1,300回目のブログ書き込みです


1,000回を超えてからの300はすぐでしたね


どこまで出来るかわかりませんが、できるところまで頑張ります


11月中旬くらいには、新しいブログに変わる予定ですが・・・


これからも、よろしくお願い致します


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

ありがとうございます

またまた、台風が来てるようです


東海地方は東側を通ってくようなので、台風18号ほどではなさそうですが、充


分な警戒が必要です


皆さん、気をつけてください


 


 


さてさて、土地の境界プレートが、飛んでいて無くなっていたので、売主にお願


いしてもう一度プレートを付けてもらいました


境界プレート


 


杭などはなかなか取れにくいのですが、このような場


所は、プレートでないとつけれません


 


しかし、プレートは飛びやすいので注意が必要です


境界は以前も言ったように、しっかりしておかないとだんだん判らなくなるので、


明確にしておかないと、あとで大変な事になりますので、要注意ですね


売主さん、ありがとうございました


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

松阪市健診センター

今年も、暖冬になるんですかね


ニシやん的には、早く寒くなって山には雪が降ってくれる事を祈ってるんですが


温暖化現象のせいか、今年も暖かめの冬になる可能性がある事を、ニュースで


言ってました


残念です


 


 


さてさて、松阪市健診センターに健康診断に行って来ました


去年同様、バリウムも飲む全部コースです


健診センター


 


去年もこの写真を撮った気がします


 


 


時間にして一時間少々


朝ごはん抜きなので、非常に腹ペコです


途中はカメラを持っていけないので、最後の休憩室をパシャッと撮ってきました


健診センターTV


 


こんな大きな薄型テレビも完備


 


 


雑誌なども置いてあり、寛げます


しかし、ここに入るのは当然、終わったあと


なので、バリウムを飲んだ後で、しかも、下剤を飲む場所です


そこで、登場するのがこれ↓


健診センター自販機


 


ジュースなどの自動販売機なのですが、全て


無料なのです


 


しかも、何杯でも


でも、そんなに沢山は飲めませんが・・・


ニシやんは、ゆずレモンと、コーヒー、栄養ドリンクと3杯飲んでしまいました


休憩室では、中学生依頼の同級生に遭遇


色んな話もしました


肝心の健康診断は無事終了


とりあえずすぐわかる、体重などは、1キロ程度増加


少し、ダイエットが必要そうです


詳しい結果は、後ほどです


何もないと良いのですが・・・


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

あちゃ~・・・2

明日は、年一回の健康診断に行ってきます


いや~なバリウムも飲まなきゃいけません


まあ、仕方がないのですが・・・


頑張って行ってきます


 


 


さてさて、台風の件はもう終わったと思ってたのですが、本日、電話があり当社


の看板が倒れてるとの事(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


早速、いってみると


看板


 


見事なまでに倒れてました


しかも、こんな姿に


 


よくみると・・・


看板足


 


なんと、足元が腐ってました


これでは、倒れるはずです


 


そういえば、この看板は結構古くからあったのです


確認を怠ってました


しかし、他人に被害を与えなくて良かったです


気をつけないといけませんね


そして、お電話くださった方は、ご近所の方らしかったので、挨拶に行ってきま


した


わざわざ、お電話で教えてくださいましたので、非常にありがたい話です


しっかり、お詫びもしてきました


ご近所の方、本当にありがとうございました


今後とも、よろしくお願い致します


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

初めてお邪魔しました!

オリオン座流星群みましたか


昨日がピークらしいですが、まだ2~3日はみれるようですよ


夜10時過ぎから明け方まで


多いときは1時間に30~50程度流れるようです


ニシやんは、昨晩、長男坊と早めに見ましたが、早すぎたのか(9時過ぎにみた)


1つも見れませんでした


 


 


さてさて、本日、仕事で初めて松阪市文化財センターに行ってきました


はにわのほうに用があった訳ではないのですが、ついでに少し見て来ましたよ。


はにわ噴水


 


公園の入口に車をとめ歩いていくと、こんな素敵な


噴水が


 


夏なら、子供達が喜びそうな噴水です


文化財センターの入口には、流石、こんな焼き物も


はにわ


 


いたるところに置かれてました


 


 


ニシやんが、少し興味があったのは・・・


はにわ建物側面


 


この赤レンガの建物


素敵な建物ですね


 


なんか、上の庇を付けたのが、もったいないくらいでした


しっかりこんなプレートも見つけましたよ


はにわ建物


 


古さを保ちながら、新しい感じの造りになっており、


非常に雰囲気の感じられる建物でした


 


こんなところを、お店にしたらカッコいいでしょうね


あっ、肝心のはにわは今回は何も見てませんけどね


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

税制改正

印刷機の調子が悪い


夕方まで忙しかったので、遅がけにコピー用紙を買いに行き、印刷を始めたの


ですが、いきなり40枚程度印刷が出来てません


よく見ると、所々飛ばしてるようです


仕方なく、1000枚をチェックしましたが、どうもメンテナンスが必要のようです


先ほど、印刷機屋さんに電話して、明日朝一で来て貰うことになりました


肝心な時に調子が悪くなる


困ったものです


 


 


さてさて、昼からニシやんの苦手な税金の改正点の講習会に行ってきました


税制


 


税金は、毎年ころころ変わるので、ニシやんは、少々


苦手


 


しかし、お客様に質問される事も多いので、勉強しないわけにはいきません


今回は、法人会主催の講習会だったのですが、結構、積極的にこのような講


習会は行くようにしています


今回の内容も、法人税の件をはじめ、相続税や土地税制の事を学びましたが、


やっぱり行ってみるもんです


役に立ちます


やっぱり人間、一生勉強ですね


この年になって思いますけど、子供のときからこの事がわかってたら、どれだけ


人間的に伸びたでしょう


そんな事を言ってても始まりませんけどねε=ε=(;´Д`)


今を、精一杯頑張ります


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

変な雰囲気の夕日

朝から土地決済の為、銀行に行ってたのですが、昼前まですごい人でした


窓口、ATMとも結構な込み具合で、時間もかかったのですが昼から、またまた


用事でATMに行ったのですが、これが不思議な事にすきっすきでした


午前中の人ごみはなんだったのでしょう


 


 


さてさて、夕方、ふと空を見るとキレイな夕日っぽかったので、外に出てカメラで


パシャッと、撮りました


その時は、それ程思わなかったのですが、画像をパソコンに取り込んで、みてる


・・・


夕日


 


こんな感じの雲でした


色は、夕日ですから結構きれいだったのですが、雲の


 


形がなんだか変な事が起こりそうな・・・


気のせいだといいのですが


まあ、ニシやんのこういう予感は全然当たらないので、あまり気にしてません


けどね


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

嬉しい頂き物Ⅳ

明日は、伊勢のアリーナで、宅建の試験です


ニシやんは、毎年の事ですが今年も監督員で会場入りします


受験生の皆さんは、昼からなんですがニシやんたちは用意もあるので10時前に


集合です


少し距離があるので、遅れないように頑張ります


受験生の皆さん、試験、頑張ってください


 


 


さてさて、本日、お客様にこんな良いものを頂きました


へんば餅


 


そう、へんば餅です


 


 


中のこしあんと、周りの餅が絶妙でとっても美味しいんですよ


って言っても、三重県南部の方なら誰でも知ってるくらい有名ですけどね


包みを開けると・・・


へんば餅中


 


ほら、画像を見てるだけでも美味しそうでしょ


 


 


よく見ると、右は5個入ってるのに、左は3個(つд⊂)ゴシゴシ


おかしいですね


 


ごめんなさい


実は、あまりにも美味しそうだったので、ニシやんが写真をとる前に食べてしま


いました


暖かいコーヒーと一緒に食べたのですが、めっちゃ旨かったです


Yさん、ありがとうございました


今後とも、よろしくお願い致します


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

少々入りにくい駐車場

昨日は、予告通り、夜コリントゲームの台を作ってきました


9時前に無事作り終えましたよ


最初どうなる事かと思いましたが、なんとか全て終了しいい感じの台が完成


本物をみたい方・みたくない方も(笑)、11月3日是非、氏郷まつりに遊びに来


て下さい


豪華商品を揃えて、お待ちしております


場所はクリック(ヤフー地図)


湊町です


 


 


さてさて、本日、今月2回目の土地決済があったのですが、その場所は、初めて


訪れる百五銀行 嬉野支店


伊勢中川駅の目の前にある支店です


ここの駐車場が・・・


なんと、駐車場の入口にバーが(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


駅前だから仕方がないのかも知れませんが、ちょっとATMを使うくらいなら、


非常に面倒なんでは・・・と思うくらいでした


いちいちチケットを取って、最後に中で押してもらったチケットを入れてと、ちょ


っと面倒な動作をしなくてはならないのが気になりました


何度も言うように、駅前だしいろんな方がいるから仕方がないのかもしれません


が、普段、駐車場の入口にバーも何もない銀行に行ってるせいか、非常に違和


感がありましたね


しかし、これからこのような駐車場が、増えてくるんでしょうね


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

今からまだ一仕事

いい天気が続きます


明日もこんな感じのようですが、土曜日は少し雨模様ですね


ご注意下さい


 


 


さてさて、先日から告知しているように来る11月3日(火)は駅前周辺にて氏郷


まつりです


今から、もう一仕事なのは、その氏郷まつりに出展する為の準備です


去年同様、子供達が楽しめそうなゲームをするのですが、今年は、手作りで行


く事になったので、今から役員のみんなで創作に行ってきます


って言っても、みんなはもう始めていてニシやんは少し遅れて参加です


行って来ます


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

まだまだ買いどき!

先ほど、ラジオで先日の台風18号の影響で、この秋から冬にかけての野菜や


果物の値段がまたまた上がるようですとの放送が


台風は、建物などの被害だけでなく、こんなところにも影響を与えるので、恐ろ


しいですね


 


 


さてさて、昨日、今日と金融機関の方々から今月の金利表のようなものを頂き


ました


金利


 


やはり不景気が長引いてるせいなのか、先月と同金利


のようです


 


なので、まだまだ購入お勧め時期です


しかし、いつもお伝えしてるように、借りすぎには充分ご注意を


しっかりとした返済計画をたてないと、本当に恐ろしい事が起こります


取り返しの付かない事になる前に、余裕を持った返済計画を


借入は少ないに越した事はないですが・・・


あっ、もし、どのようにすれば良いの


って方は、是非、東洋ハウジングにご相談下さい


Tel 0598-29-1155(代)


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

こんなところに・・・。

もうすぐ東京モーターショー2009が開幕します


車大好き人間のニシやんは、一度は行って見たいのですが流石に東京まで


は・・・って感じです


毎年気になる車が展示されてるのですが、今年はこれ


東京モーターショー2009気になる車


以前、若かりし頃、ニシやんが乗ってた大好きだった車の後継です


しかし、値段は300万円クラスだそうです(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


た、高すぎます


まあ、以前のものは1.6Lだったし、性能もかなり上がってるみたいだし・・・


仕方がないですが・・・


しかし、一度乗ってみたいです


だれか、発売したら買わないかなあ・・・


 


 


さてさて、昨日、久保町の住まいにお客様を案内してたら、こんな物を見つ


けました


みのむし


 


わかりますか


 


 


そう、みのむしです


昔はよく、木の葉っぱの裏側なんかに見られたのですが・・・


こんなところにあるとは、少し驚きでした


この季節、色んな発見があります


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

岐阜基地

三連休、終わりました


三日ともかなりいい天気でしたが、皆さんどうでしたか


しかし、高速道路の渋滞もすごかったんでしょうね


明日からの仕事、また頑張ってください


 


 


さてさて、ニシやんは、先日予告したとおり、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐


阜基地へ航空ショーの事前練習を見に行ってきました


なぜ、練習なのかと言うと実は、10月12日本日が岐阜基地航空際だったので、


昨日は自衛隊関係者だけの練習のようなものでした


ただ、多分、ブルーインパルスの航空ショーは同じ様な事をしたんだと思いま


すが・・・


かがみはらジェット機


 


全部で6機のジェット機が飛び出すと、子供だけでなく


大人も釘付け


 


約30分程度のショーでしたが、充分楽しめました


音が流石にすごいです


かがみはらジェット機1


 


爆音と共に、色んな事を


 


 


もちろん、スピードも魅力の1つ


ハート


 


大空ではこんな技も披露


 


 


何かわかりますか


そう、ハートです


それから


星


 


これはわかりますか


 


 


そう、星ですスターです


双眼鏡も持っていったのですが、小さい三男坊では、スピードについていけず


双眼鏡では殆ど見れません


あっ、三男坊ですが心配していた熱もなく、元気に参加できました


その後、お昼を自衛隊の食堂で食べて、岐阜基地を後にしました


今日は、すごい人だったんでしょうね


昼過ぎに終わったので、みんなで近くの、かがみはら航空宇宙科学博物館にも


立ち寄ってきました


宇宙博物館


 


中には、こんな感じでたくさんの飛行機やロケットの


展示が


 


宇宙博物館2


 


こんなに大きな飛行機、どうやって運んだんだろう・・・


ってのもありました


 


解説を読んでると、判明


岐阜基地から、車みたいな先導者で引っ張ってきたようです


なるほど


ニシやん達は、できませんでしたが、入口で予約(時間指定あり)すると、3階の


コーナーに簡易的にヘリコプターを操縦できるコーナーもありました


子供でも130cm以上(だったと思います)あれば1人で操縦可能です


もし行かれる場合はご参考に


外には広場もあり、あと、飛行機などのおもちゃ作り教室もあるので、お弁当を


持って一日遊べそうです


是非、行ってみてください


しっかり遊んだので、ニシやんもまた仕事、頑張ります


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

ブログ

三連休の初日、皆さんどこに行かれてますか


台風も去り、この三日間はとってもいい天気そうなので、絶好の行楽日和で


すね


ニシやんは、今日と月曜日は仕事です


明日は休みをもらって友人家族と岐阜に行く予定ですよ


三男坊の為に、飛行機のショーを見に


でも、昨日の晩、肝心の三男坊だけ調子悪しでしたε=ε=(;´Д`)


今日は大丈夫そうでしたが、今晩の調子次第ですね


 


 


さてさて、昨日は営業時間終了後、松阪市商店街連合会主催のブログの説明


会に行ってきました


今もブログをやってるのに、なぜ


って思われるかも知れませんが、少し前からブログのあり方を考えてて、なに


かもう少しブログを仕事に繋げるいい方法は・・・なんて思いがありました


そこに、先日、ヤフーの勉強会のようなものに参加したときに、この商店街の


ブログのことを知り、それが商店街だけでなくもう少し大きな範囲(松阪市全体の


商いをしてる方向け)に拡大して、ブログの向上に繋げようという動きがある事が


判ったので昨日参加してきたわけです


それが


商店街ブログ


 


この申込書なんです


説明を受け、なかなか良いんじゃないですか・・・って


 


事だったので、早速参加させてもらうことに決めました


今まで、無料のブログだったのですが、これは将来的に少しお金がかかります


でも、ニシやんが目指してる地域(地元)社会との関わりが非常に強いので、魅


力的です


 


という訳で、今後、ニシやんのブログは近い将来別のサイトに移る予定



その時は、もちろんこのブログとリンクさせますが、切り替わると毎日の書き込


みは、当然その新しいブログになりますので、皆さん、よろしくお願い致します


まだ、当分はこのブログですが・・・


しかし、また、1からブログを始めるのは少し大変そうですが、頑張ります


 


余談ですが、商店街のマップも貰いました商店街マップ


色んなお店が、所狭しと掲載されてました


松阪商店街あきないマップだそうです


 


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)


 

不動産引渡し

今朝、三男坊と遊んでる時に無理して肩車などをしたら、午後あたりから腰が


ニシやんは、腰がもともと悪いので、三男坊にはあまり肩車などはしてあげてなく


彼には申し訳なく思ってたので、15分程度してあげたのですが、流石に無理は


禁物でした


ただ今、シップを貼ってるニシやんです


 


 


さてさて、今月は、不動産売買の引渡しが重なり、3件ほどあるのでその段取


りに終われてるのですが、引渡しについて注意しなくてはならない事がありま


(いっぱいあるのですが、あえてここは重要な1つを)


それは、お隣さんなどの境界です


プレート


これは、東洋ハウジングの境界の一部なんですが、


このようにプレートや杭など確実に判るものがある


場合は良いのですが、昔の土地や住まいには、何


 


もないところも多くみられます


プレートや杭が無いといけない事はないのですが、なにかの目印がないと、買


主はさっぱり判りません


なので、売却をお考えの方には是非、事前に隣地などの境界線を確認しておく


事をお勧めいたします


本日もその件で、色々打合せをしたニシやんでした


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

台風の後

ようやく晴れましたが、すごかったですねぇ


昨日の台風は


ニシやんの自宅周辺も夜10時半ごろ停電になりその後30分程度で復旧しま


したが、11時半ごろには雨風が酷くなりました


懐中電灯だけ用意をして、12時前に寝たのですが、夜中2時半ごろすごい


風で起こされ、その後1~2時間寝れませんでした


皆さんはどうでしたか自宅や会社など、大丈夫でしたか


 


 


さてさて、朝から心配になり、思い当たるところを調査


考えていたところは、大したことなくホッとしたのもつかの間


アパート関係で数件の電話がありました


テレビの漏電ブレーカーが飛び、テレビが映らなくなったのが3件ほど


アパートの古い看板が、ハズレそうになってるなどの電話


雨漏りもありました


あと、シャッターが開かないなど等


すぐに対処をして、全部見に行ってきたのですがその中で、一番酷かった被


害はこれ


電話を受け、すぐに近くの現場に


すると・・・


パネル下


 


なにやら、怪しい物体が


 


 


階段を上がると・・・


パネル


 


本来、この壁の部分に張ってないといけないものが、


ありません


 


とりあえず片づけを簡単に済ませ、段取りをしましたが、すぐには修理は不可能


です


なるべく早く、補修したいと思います


ちなみに、このアパート、他のところから雨樋まで飛んできてました(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?


近所を捜索すると、キレイに雨樋が無くなってると建物を発見


所有者にお知らせをして、返却してきました


明日も、別の修理などがあるかもしれません


頑張って仕事します


まだまだ、風も強いですので、皆さん、もう少しご注意を


 


株式会社 東洋ハウジング


三重県松阪市久保町1330-8


(三重高通沿い・三重高校前)


Tel 0598-29-1155(代)

最新記事

アーカイブ