Date: 2010.01.27(Wed)
Categories: お客様
本日、実にいい天気でしたね
非常に空気も澄んでて、かなり遠くまで見渡せる感じでした
こんな日は、非常に気分が良いです
どこかに出かけたい感じの1日でした

残念
ながら(うれしい限りですが・・・)、ニシやんは本日昼間、大忙しでした
さてさて、そんなうれしい忙しさの1日でしたが、本日は非常に遠くからのお客
様が来店されました
なんと、沖縄です
飛行機
電車
バス
と乗り継いでのご来店
誠にありがとうございました
こちらの感想は、寒いとの事
やっぱり、沖縄と比べるとかなり寒いんですね
1月になってから非常に遠方のお客様も多くなってきました
他にも今日、お電話
&メール
のお問い合わせをしていただいたお客様は
福井とか
来月早々のご来店となりそうです
年明け早々に、ご契約頂いたお客様は神奈川県のお客様でしたし、日本全国
色んなところから、お問い合わせ、ご来店、ご契約頂いてる東洋ハウジングで
す
もちろん、市内松阪市をはじめ、近隣の地域のお客様も非常に多いです
これからも、松阪をはじめ色んな地域のいろいろなお客様の為に、ステキな
住まいをご提供できるように、頑張っていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.26(Tue)
Categories: 事務所
1月もまもなく終わろうとしています。
2010年もまもなく1/12が終了します
時間の経つのは本当に早いです
昔、ニシやんが若いとき(まだ気持ちは若いですが・・・笑)よく、年配の大先輩に
年をとるごとに時間が早くなるぞって言われてましたが、その気持ちが少しわか
ります
まだまだ早くなるんでしょうね
さてさて、本日昼ごろ、東洋ハウジングがお世話になってる、
アットホーム
の、担当の方が遊びに
来てくださいました
今のネット状況とか、お客様の動向などいつも参考になる色んなことを教えて
くれます

ついでに、のぼりを交換していってくださいました

Kさん、あいつもお世話になり、ありがとうございます
また、他の地域の情報や、色んな役立つ情報を教え
て下さい
名古屋からですので、たまにしか会えませんが、また、松阪に来たときには、
お立ち寄り下さい


こんな感じで、新しいのぼりに変えて行ってくれまし
た
ちなみに、最近、アットホームからのお客様のお問い合わせが多くなりました
これも、Kさんのおかげです
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.25(Mon)
Categories: 住まい
毎日、寒すぎます
昨日は長男がサッカーの試合で、3ゲームとも勝利
しかも、久しぶりに点も取ったようです
送って行って、迎えに行っただけなので内容は見てませんでしたが、今度は少し
見てみようかな・・・
さてさて、今朝、嬉しいお手紙を頂きました

去年、土地をご購入いただいたお客様から、新築
完成のお便りです
このような手紙を頂くと、本当に嬉しく思い、また頑張ろうと励みになります。
Aさん、こちらこそありがとうございました
ステキな住まいのようですので、また、見学しに行きたいと思います
そのときは、よろしくお願いいたします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.23(Sat)
Categories: ニシやんの足跡
今週末は、寒いですね
2~3日暖かい日が続いたので、この寒さはこたえます

今日も中古住宅の案内に2件行ってたのですが、現場の寒いこと
日のあたるところばかりを探して、そこで話してました
さてさて、ニシやんちのテレビはまだアナログです
そろそろ買い変えないといけないんので、ただ今、テレビの猛勉強してるんで
すが、まだ高いですねえ
毎日のように入ってくる、大手家電屋さんの広告をいつもチェックしてるので
すが、もう少し、もう少し下がったら買いたいと思うのです
でも、当たり前ですが、下がると新しい商品が出てくる、すると、、また新しいの
がほしくなる・・・って感じで、どこまで行っても終わりません
みなさんは、もう地デジに変えましたか
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.22(Fri)
Categories: ホームページ
最近、本当によくお腹がすきます
良いことなんですが、食べ過ぎる傾向があるので控えなくてはなりません
痩せたいんですが、食べ物は食べたい
どうすればいいんでしょう


さてさて、先日からステキな住まいをたくさん入手しています
特に中古物件をどんどんホームページにアップしていきます

今日もこのようなステキな住まいの写真を撮りに
行ってました

小さいお宅ですが、少人数の方にはお買い得な価格ですし良いのではないで
しょうか
近いうちに随時アップしていきますので、チェックしてみてください
↓東洋ハウジングホームページ
https://sutekinasumai.com/ ←クリック
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.21(Thu)
Categories: 住まい
この土日は、子供達は2日ともサッカーの試合のようです
ニシやんは、日曜日だけは津まで運転手をしなくてはなりません
兄ちゃんたちは今、サッカーが楽しくて仕方がないようです
さてさて、本日、アパートのリフォーム現場に行っていて照明器具の球を取り替
えてたのですが、球が切れた場合はもうひとつ確認することがあります

この真ん中あたりについてるやつなんですが、点灯管
と言います
またの名をグロー球
蛍光灯により、何種類かありますが、大体決まったものですね
今回は、このタイプ

交換しました
ちなみに、上の画像の黒い部分、これもグロー球
まだ、作動してましたが、これだけ黒いとそろそろ変えても良いころだと思い
ます
最近の照明器具には付いてないタイプもありますが、少し前のタイプには、
必ずといって良いほど付いてました
蛍光灯を交換する際は、是非、点灯管の交換もお忘れなく
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.20(Wed)
Categories: ニシやんの足跡
週末にかけて、またまた寒くなるようですね
風邪などひかないように、体調管理には十分ご注意を
さてさて、東洋ハウジングでは、毎年、事務所で手帳を使ってます
もちろん、個人でも持ってるのですが、事務所用としても大き目のものを一冊
昔は、色んな会社の方が宣伝用の手帳を持ってきていただき、頂けたのです
が、最近、企業も手帳をあまり作らないのかもらえません

今年も頂けなく、準備をするのも忘れていて、先日ようやく買ってきました

去年は百均で売っていた為、見に行くと遅かった為
売り切れ
ホームセンターでようやく残り物を発見
値段を知りびっくりです
1,380円もしました
手帳って高いんですね
そんなことを言うと、当たり前だろ・・・って怒られそうですが、今までもらい物か
百均だったので、1,000円以上もした為、考えました
しかし、無いと不便なてちょうなので、購入
1,000円以上も出して買ったので、大切にしっかり使用したいと思います
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.19(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
暖かかったですね
あんまり暖かいと、山の雪が溶けていかないか心配なニシやんです
さてさて、本日、松阪で一番
くらいに高いマンションの案内をしていました

景色、非常に良好です
バルコニーも広いし、夏の夜に、こんなところでワイン
なんかを飲みながら夜景を見るのも良いでしょうね
おっと・・・、
ニシやんちには、悪ガキ三人集がいることを忘れて
ました

連中がいる間は、こんな優雅な生活は無理ですね
15分程度の案内でしたが、いい夢を見させていただきました
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.18(Mon)
Categories: 東洋ハウジング
ようやく少し暖かい日でしたね
日中、車に乗るとポカポカしてましたね

こんな日が続くと言いのですが・・・
また、寒くなるんでしょうね
さてさて、先日訪れた豊川稲荷の木箱のお札さんが届きました

毎年同じものですが、ご利益があるように、神棚に
飾ろうと思います
しかし、よく考えたら豊川稲荷は神社じゃないので、仏さんなんですかね
だとすると、神棚ではなく仏棚


こんなことを考えてました
知ってる方見えたら、教えてください

それはさておき、きちんと飾りましたよ
これも、去年と同じ光景ですが・・・
まあ、神頼みならぬ仏頼みだけにならないように、しっかり頑張って仕事をして
地域のために無くてはならない東洋ハウジングを目指します
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.16(Sat)
Categories: 住まい
今日から、センター試験ですね
受験生の皆さん、体調管理には十分気をつけ、是非、頑張ってください
さてさて、本日もステキな住まいを掲載するのに、写真を沢山撮りに行ってま
した
しかし、折角午前中に行ったのに撮り始めると、充電切れのマークが
最近は、リチウム電池なので、できるだけ容量が無くなってから充電するように
なんていわれてるので、ギリギリまで待ってたらとんでもないことが

入れなおしても、何しても持ち直さない(当然ですが・・・)ので、諦めて帰りま
した
事務所に戻って、充電しなおして撮り直しです

画像ばっかりとって、なかなか掲載できないですが
ただいま、時間を作って集中的に準備中です
こんな感じの本当にステキな住まいを、掲載予定ですのでもうしばらくお待ち
下さい
最新の設備が整った住まいも沢山ありますよ
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.15(Fri)
Categories: ニシやんの足跡
来週は、ようやく少し暖かくなるようですね
今週末までは、天気が良くても寒波の影響でめっちゃくちゃ寒いようです
まあ、日本海側にように雪が降らないだけでも良しとしなくていけませんね
さてさて、先日の間取りソフトの件ですが、ようやくコツを掴んできました
まず最初の、ステキな住まいをまもなくアップできそうです

しかし、便利になるのはいいことなのですが、手間が
増えるので、ニシやんには少々負担です
まあ、キレイになって見やすくなればいいか・・・
まだアップできてませんが、またまたステキな住まいを近いうちにアップします
今度の住まいは、フルリフォーム済ですよ
築年月は少し経ってますが、それを感じさせない住まいでした
ご期待下さい
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.14(Thu)
Categories: ニシやんの足跡
手がちぎれるかと思いました
現場で、案内などをしてたのですが、昨日までとは明らかに違う寒さでした
マジで、寒い

車から降りるのさえ、ためらいます
さてさて、去年も頂きましたが、今年も大工さんにこれを頂きました

そうしいたけです

見てください、この肉厚
焼いて、醤油をかけて・・・
考えただけで、よだれが・・・

早速頂きます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.13(Wed)
Categories: 未分類
やっぱり明日の朝は、今日以上に寒くなるようですね
交通機関にも影響が出るようなので、ご注意を
さてさて、この時期は東洋ハウジング恒例の初詣に行ってきました

愛知県、豊川の豊川稲荷です
寒かったです
昼前に出かけて、今帰ってきました
今年も、商売繁盛するようにお願いしてきました
でも、神頼みだけではなくてより良い東洋ハウジング
に向けて、頑張ります
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.12(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
さ、寒いですね
何やら、今週はさらい凄い寒波が来るようです
日本全域で雪になる可能性もあるようですよ
さてさて、ただ今ホームページや資料に使う間取りを書くソフトを、新しい物を
使い始めた為、そのソフトと奮闘中です

以前は、白黒でしたが、こんな感じでカラーに
前は、アットホームなどのサイトには連動していないソフトだった為、間取りが
載せれないことがあったのですが、今回は大丈夫です
しかし、わからない事だらけなので、ただ今、そのソフトと戦ってます
だいぶ解ってきましたが、まだまだ勉強中です
これを使いこなせるようになると、皆さんにもより良い住まい情報がご覧いただ
けると思います
お楽しみに
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.11(Mon)
Categories: 住まい
昨日は、休みをもらって御岳にスキーに行ってきました
しかも、久しぶりの大人だけのスキー
自分のペースで、思うままに滑ってきました

天気もよくて、最高でしたよ
さてさて、今日、三雲地区と久保地区のアパートの案内を2件してたのですが、
最近は本当にいい住まいが安い価格で借りれます
需要と供給のバランスが崩れ、供給過剰になってる為か値段が少し前と比べる
とかなりお値打ちです
しかも、エアコンが2台つきなんてのは結構当たり前になりつつあり、シャワー
トイレや、その他設備も充実した住まいが多いです
しかし、数が多く整理しきれなくホームページなどに掲載が追いつかない住まい
も沢山あります
なので、一度、事務所にご来店下さい
掘り出しの物件が見つかることも、結構ありますよ
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.09(Sat)
Categories: ニシやんの足跡
今朝は、8時前に松阪市高須町のグランドにて、子供達のサッカーの試合の
準備の手伝いをしてきたニシやんです
なので、いつもより40分くらい早くおき、少々眠いです
試合の結果はどうだったかな
帰ったら聞きたいと思います
さてさて、お正月休みも終わり、年始のバタバタも落ち着き土日や祝日は少し
時間もできたので、少しずつホームページなどの改善に取り組んでます
って言っても、リニューアルって程ではなくより使いやすくする為の改善です
今日は、東洋ハウジングの住まい情報が、携帯電話でも見れる為、そのQR
コードを入れてみました
↓クリックしてみてください↓
東洋ハウジングホームページ
↑クリックしてみてください↑
今後は、時間を見つけて住まい情報の物件数の充実はもちろんの事、地域の
情報も入れていければ・・・なんて考えてます
沢山のお客様に、見ていただけるように頑張ります
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.08(Fri)
Categories: ニシやんの足跡
明日から三連休の方も多いのではないですか
正月休みが終わったばかりなのに、もう三連休
良いですね
ニシやんは、1日だけ休みをもらいます
さてさて、普段事務所でこのようなのりを使ってます

まあ、一般的なのりです
こののりが・・・
先ほど封筒を閉じるときに使おうとして、塗り始めたら時間が経過してるせいも
あるのかもしれませんが、変なところから大量ののりが
慌てて、ティッシュでふき取りました
前に買ったときに、以前使っていたものとは違うタイプの、少し安いものにした
のですが、こんなところでそのつけが
やっぱり安物はいけませんね

高けりゃ良いってものでもありませんが、それなりのお金は出さないと
反省です
今後は、気をつけます
皆さんは、こんな経験ありませんか
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.07(Thu)
Categories: ニシやんの足跡
やっぱり今日も寒いですね
気温はそれほど低いことは無いのですが、風があるので体感温度は非常に
冷たく感じます

さてさて、正月休みに壊してしまった携帯の画面
再生不可能だったので、昨日ドコモショップに行って修理のお願いをしてきま
した
しかし、話を聞いてると、保証に入ってたので同じ機種の違うものを用意する
との事
まったく新しいのではないのですが、リサイクル品のようなもの
ってな訳で、昨日発注したのに今日もう届きました

二つ並べると、左の使っていたものは、随分痛んで
ます
少々手荒く使っていたせいもあり、ベコベコ、ハゲハゲです
きれいにリニューアルしたところで、大切に使おうと思います
しかし、保証には入っていたのですが、結局免責が5,250円あり今まで払った
毎月の保証料金を考えると、得したのか損したのか


正直、わからないところです
でも、新しい機種は何万円もするので、そのことを考えると良しとしておきます
今度は、液晶が壊れないように注意して使います
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.06(Wed)
Categories: ニシやんの足跡
今日は寒かったですねえ
日本海側は、明日朝にかけて結構雪が降るようですね
いいなあ、新雪
って、現地の人はそんな事言っておれないだろうなあ・・・
さてさて、ニシやんは事務所の掲示板やお客様に出してる資料など、まだまだ
B4タイプの紙を使ってます
契約書など主要なものは、Aサイズに変えたのですが、BサイズもB4だけは
結構使うのです
しか~し、先日、インクジェット紙のB4タイプが無くなったので、いつものように
ホームセンターに買いに行きました

すると・・・
2件の大型ホームセンターを見て来ましたが見当たりません
店員さんに聞くと
なにやらもう取り扱ってないとの事
しかし、まだ結構使ってるニシやんにとっては、何とか探したいもの
通販雑誌で探すと、ありました
だとすると、ほかにどこにあるのか・・・
そうだ
家電量販店は
あるかも

行ってみると

ありました
当分無くならないくらいはありました
でも、今回よくわかりました
Bサイズは、無くなりそうですね
無くなる前に、事務所の物を全てAサイズに変更していかないと、大変なことに
なりそうです
いい機会なので、徐々に変えていくようにします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.05(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
あけましておめでとうございます
東洋ハウジング、本日より本格始動です
先日も言いましたが、今年もよろしくお願いいたします
さてさて、冬休み中、ニシやんは雪山に行ってたことはお伝えしたのですが、そ
こでこんなことが

なんと・・・

少し、急斜面の新雪を圧雪していないコースを滑って
いたときに、転んでしまったのです
あとで、携帯を見ると画面が大変なことに
ご覧のように、液晶があああああああ
折角、年末に新しく電池を換えてもらったところなのに・・・
指で押すと、少し見えるのですが今のところ簡単な修復では直るのは、不可能
そうです
でも、仕事でも使う大事な携帯です
そのままと言うわけにはいきません
後日、ショップに行って、相談してきます
安価で直ると良いのですが・・・
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2010.01.02(Sat)
Categories: ニシやんの足跡
新年最初の書き込みです
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
さてさて、元旦の夜遅くニシやんは、雪国から帰ってまいりました
一日目は道にも全然雪がなく、スキー場も少しガリガリしたコースだったので
すが、2日目午前中に異変が
夕方駐車場に数時間しか車を止めていなかったにもかかわらず、どれが自分
の車かもわからないくらいのドカ雪が
3日目の次の朝、ペンションの駐車場がこの状態です

これ、一晩ですよ
このあと、周りの雪を除けるのに、大汗
かきました
その甲斐あって最終日の3日目は、ここ数年で1番のコース状態でした

その後、昼過ぎには斑尾を後にしたのですが、帰り道も大変なことに
高速道路も色んなところで通行止め
中津川でもかなり雪が降っていて、高速道路の路肩には大量の雪が
極めつけは、名古屋高速も一部通行止めに
ニシやんの帰り道は大丈夫だったのですが、隣の路線は止まってました
自然の恐ろしさを改めて痛感した年明けでしたよ
皆さんは、どんな年明けでしたか
何はともあれ、無事に帰ってきたことのご報告と、それから改めて今年もよろし
くお願い致します
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.29(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
これが09年最後の書き込みになると思います
(たぶん)
今年1年、ブログやホームページをご覧頂いた沢山のお客様
本当に、本当に
ありがとうございました
ブログ見てると・・・なんて言われると本当にうれしくなります
来年も、できるだけ続けて書き込みたいと思いますので、どうぞよろしくお願い
いたします
さてさて、昨日で営業は終了したのですが、やはりやり残したことがあり、本日
少しだけ事務所に出てきました
一部の掃除などです

で、本当に最後の掃除で、シャッターも綺麗に洗いま
したよ
このシャッターですが、道路沿いということもあり、埃などがすごいんです
なので、たまにこうやって洗ってます
これで、ようやく終わりです
ニシやんはこれから、友達家族と雪山に行って来ます
では、来年もどうぞよろしくお願いいたします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.28(Mon)
Categories: ニシやんの足跡
今年最終日、屋上に上がって、屋根の樋などに落ち葉やゴミがないか、確認し
ました

天気は悪かったですが、久しぶりの屋上です
さてさて、最終日の大掃除がようやく完了
最後のいつものようにいつもお世話になってるハウスクリーニング業者さんに、
事務所の床を磨いてもらい床はピッカピカに
で最後にワックスもかけて頂いたのですが、乾くまで時間があり、中に入れな
かったので、植木
の下にあるアイビーの手入れもしてみました

大きなゴミ袋いっぱい
結構あるんです
アイビーは本当によく育ちます
育ちすぎるくらいです
手入れしたおかげで、結構すっきりしました


建物の外壁まで生えかかってたんですが、何とか阻
止
これで、気持ちよく新年が迎えれます
明日から東洋ハウジングはお休みを頂きますので、ニシやんのこのブログも
飛び飛びになってしまうかも知れません
しかし、なんとか、時間を作って書き込みたいと思いますので、来年もよろしく
お願いいたします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.27(Sun)
Categories: ニシやんの足跡
いよいよ、今年の営業も残すところあと一日となりました
今年は、様々なことがありましたが皆様には、いろいろとお世話になり、ありがと
うございました
来年もどうぞよろしくお願いいたします
今日はこれから事務所の忘年会です
いってきます
さてさて、タイトルにあるように、こんなものを買ってみました

なんだかわかりますか
そう、ワックスです
ニシやん家、毎年恒例の年末年始のスキーに持っていくんです
前は、固形のワックスを塗ってたのですが、無くなったので今回、液体ワックスに
してみました
山には順調に行きも積もってるようなので、非常に楽しみです
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.26(Sat)
Categories: 東洋ハウジング
事務所に毎年頂く、日めくりがあり殆ど毎日、ニシやんが捲っているのですが、
その日めくりが当たり前ですが、残り少なくなってきました
本日26日ですので、後6枚です
さてさて、年末年始の臨時休業のお知らせをさせていただきます
ホームページでは、前から告知してありましたが、
平成21年12月29日(火)より平成22年1月4日(月)まで
年末年始の臨時休業とさせていただきます。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたし
ます。
なお、新年は平成22年1月5日より通常営業させていただきます。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします
って、なんだか今年はもう終わりのような挨拶ですが、最終日まではブログも
書き続けますのでよろしくお願いいたします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.25(Fri)
Categories: ニシやんの足跡
ハッピークリスマス
日本では昨日のイブがメインのようですが、諸外国ではやはり今日がメインの様
ですね
皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしですか
ニシやんは、昨日からまたまたバタバタして、年末だと言うのにどうなってると
っていう感じです
さてさて、ニシやんの行動とは当然関係なく、確実に新年はやってきます
毎年恒例ですが、現場の帰りにこんなものを購入してきました

鏡もちです
去年も言ったかも知れませんが、最近の鏡もちは本当に便利ですね
少し前までは、黄金三方なる下の台を組み立てなくてはいけませんでしたが、
よく見るとすでに完成されてます
あとは、末広を付けて、しでを垂らせば完成
って感じです
簡単でいいのですが、なにやら複雑な心境です
こんな感じで、東洋ハウジングも確実に新年に向かってます
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.23(Wed)
Categories: 借入
雨が降ってきました
午前中、昼過ぎまではとってもいい天気だったのに、なんだかわからない天候
ですね

さて、明日はいよいよクリスマスイブです
皆さん、楽しんでください
さてさて、年末もかなり押し迫ってきましたが、先日、金融機関の方からいつもの
こんなチラシを頂きました

最近景気の話がニュースでもよく出ますが、景気が
悪くなると、良いことは少ないですが金利だけは良い
ですよ

前々から、それほど高くはなかったですが、ここに来てまた下がり始めてます
ジワジワですが、お客様には本当にうれしい話だと思います
同時に、定期の金利は下がりっぱなしですが
借り入れをお考えの方には、本当によい時期になってきました
ただ、また下がる恐れもありますので、とりあえず変動金利で半年様子を見て
それから、上がりそうなら固定金利に切替える手もありだと思います
なんせ、微妙な時期ですので、しっかり考えてください
ただ、金利が低いことは間違いないですよ
低いからといって借りすぎはご注意を
借り入れのご相談は、東洋ハウジングまで
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.22(Tue)
Categories: ニシやんの足跡
まもなくクリスマスです
相手に渡すクリスマスプレゼントは決まりましたか
ニシやんちは、子供達に渡すプレゼントはもう準備できました
あとは、当日を待つばかりです
さてさて、この時期プリンターがフル稼働
で、それは良いのですがフル稼働すると厄介なことが1つ

インクカートリッジが早くなくなることです

しかも、最近のプリンターは色が沢山あります
なので、しょっちゅうカートリッジを買ってるようです
今日も無くなりそうなのでこの2色を購入しました
この時期、出費が多いですね
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.21(Mon)
Categories: 人
昼過ぎ、空から何かが降ってきましたね
よく見ると・・・
みぞれの様な雪でした(((( ;゚д゚)))
風もあり、かなり寒かったです
明日は日中は少し暖かくなるようですが、朝方はさらに冷えるようですよ
暖かくしてお休み下さい
さてさて、今、大工さんにリフォームしていただいてる住まいがあるのですが、
難しいキッチンパネル張りを、見事に綺麗に貼ってくれました


本当は、配管をやり直すと良いのですが、予算の都
合上必要なところだけのリフォームなので、そのまま
で行うことに
それを、いつもお世話になってる大工さんが、綺麗に継ぎ目をなるべく少なく
貼ってくれました
まだ、最後のコーキングなどはしてませんが、流石は頼れる大工さんです
このペースで、なんとか年末には予定通り間に合いそうですね
大工さん、少し早いですが来年もよろしくお願いします
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2009.12.20(Sun)
Categories: ニシやんの足跡
今日、久しぶりに昔からの友人から用事で連絡がありました
最近、お互い忙しく少し離れたところにすんでるので、なかなか逢えてません
ついでに久しぶりに近況を報告したのですが、ゆっくり色んな話もしたいもの
です
さてさて、昨日は普段しないところも含めて一日大掃除の日でした
窓もすべての窓がピッカピカです
なんだか新しい家になったようでした
(ちょっと言いすぎ
)
前から気になっていたところで、排水の流れが悪いなあって思ってる箇所が
あったのですが、悪戦苦闘の上、解消しました
なんと、配管の途中に色んなものが詰まり、流れが悪くなっていて排水が逆
流していたのが原因でした
たぶん子供たちが、外で遊んだときに配水管の色んなものが入っていったことが
原因の1つですε=ε=(;´Д`)
そんなに大事には至ってなかったのですが、今ではすいすい流れてます
まだ少し残ってるので、また頑張ります
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通り沿い・三重高校前)
Tel 0598-29-1155(代)