遺跡調査!

東洋ハウジング西岡です。

かなり久しぶりになりましたが、またぼちぼち書きたいと思います。

さてさて、今、売買物件の遺跡調査をしてもらってます。
2

買っていただく前に埋蔵文化財センターにて調査すると、遺跡の範囲内に・・・。

で、調査依頼をしました。

3

4

こんな感じでほってくれて調査してもらっています。

調査員の皆さん、暑いので熱中症にはご注意を!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

(三重高通り沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155

『ラ・レーヴ西町』完成

こんにちは

またまたかなり間があきました(汗)

 

しかし、今度こそ再開し、少しずつ続けていこうと思います。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

さてさて、以前開発許可を取った話した分譲地が完成しました。

 

その名も

『ラ・レーヴ西町』

レーヴとはフランス語で、夢という意味

ラ・レーヴ西町で、ステキな夢の第一歩を踏みだして下さい。

 

所在:松阪市西町地内

交通:近鉄 松阪駅 徒歩約11分

開発総面積:2,613.90㎡

総区画数:10区画(うち4区画契約済)

販売面積:197.34㎡(59.69坪)~251.73㎡(76.14坪)

販売価格:11,938,000円~14,297,800円

都市計画:都市計画区域内 市街化区域

用途地域:第2種住居地域

建ぺい率:60%

容積率:200%

地目:宅地

設備:電気(中部電力) 水道(公営水道) ガス(個別プロパンガス設置必要) 排水(公共下水道)

別途負担金:1区画/上水道負担金12万円 下水道負担金13万円必要

開発許可番号:三重県指令 松建 第KK14260134 号

完成:平成27年4月

売主:株式会社東洋ハウジング 株式会社久世建設

お問い合わせ先:株式会社東洋ハウジング 0598-29-1155

1号地、4号地、8号地

1号地から10号地へ

2号地から1号地へ

2号道路奥から

3号地から7号地へ

4号地から3号地へ

8号地から10号地へ

8号地前から

10号地から

進入路市道部分奥から

進入路市道部分入口から

地上(道から)①

地上(道から)②

抜け道

お問い合わせ先:株式会社東洋ハウジング 0598-29-1155

三重県知事(8)1652号

三重県松阪市久保町1330番地8

株式会社東洋ハウジング

Tel 0598-29-1155

デジカメ新調

日本代表、やばいですね

かなりピンチです

でも、まだ諦めたわけではないので、最後まで

楽しんで頑張ってほしいです

25日水曜日、応援しましょう

さてさて、先日かなり使ったデジカメを

タイルの上に落してしまい、運悪く部品が

飛び散りました

いつもは、手から落ちても大丈夫なように

紐を通して撮影するんですが、他のものも

持っていたこともあり、運悪く片手持ち

で、あとは想像通りでした

仕方なく、新しいデジカメを購入

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

デジカメも安くなったものです

前のものより、少し良いものを購入

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

これからお世話になる、大切な一品です

大事に使います

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

希少な玉城町分譲地

いよいよ開幕しました

朝5時から、スーパースターたちの凄い技に、子供達と

大興奮でした

今日から、眠たい日々が始まります

頑張れニッポン

さてさて、物件のあまり出てこない玉城町で

分譲地が今月末くらいに完成します

画像(320x240)・拡大画像(410x308)

先週撮影した画像ですが、只今、道路と側溝を

整備中

7区画あり、77坪以上の土地と少し大きめの

敷地です

概要は

●所  在  地 度会郡玉城町勝田
●交     通 JR 参宮線『田丸駅』徒歩 約20分
●開 発 総 面 積 2,651.09㎡
●総 区 画 数 7区画(予定)
●販 売 面 積 255.27㎡~429.76㎡(予定)
●販 売 価 格 6,176,800円~8,708,250円(予定)
●都 市 計 画 都市計画区域内 非線引き
●用 途 地 域 無指定
●建 ペ イ 率 60%
●容  積  率 200%
●地     目 宅地(造成工事完了後)
●設     備 電気(中部電力) 水道(公営水道)
ガス(個別プロパンガス設置必要)
汚水雑排水(個別合併浄化槽設置必要)
●開発許可番号  三重県指令 伊建第KK14250165 号
●備     考 平成26年6月完成予定
●売     主 大成開発株式会社
●取 引 態 様 媒介

※造成工事完了後の確定測量により、面積増減の可能性がございます。ご了承ください。

Life Information
JR参宮線 『田丸駅』・・・約1,500m
田丸保育園・・・約1,600m 外城田小学校・・・約3,150m 玉城中学校・・・約1,900m
グッディ玉城店・・・約1,250m Aコープ玉城店・・・約1,420m 
玉城病院・・・約2,160m 百五銀行田丸支店・・・約1,780m 玉城IC・・・約1,370m

媒介業者 三重県知事(8)1652号
株式会社東洋ハウジング
     松阪市久保町1330番地8
     Tel 0598-29-1155
     https://sutekinasumai.com/


こんな感じです

場所は


https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zgseevYnIT0Q.ksy5o9FJWDFQ

↑グーグル地図↑ クリック!

伊勢市周辺の高台で土地をお探しのお客様

非常に良い感じの分譲地に出来上がりそうです

ぜひ、ご検討ください

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

不思議な出来事

ジメジメして結構うっとうしいですね

早く、梅雨明けしてほしいです

さてさて、本日、借家に入居していただいている

お客様よりお電話があり、押し入れの中に

水のような跡が・・・との事

電話ではわからないので、さっそく見に行くと

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

こんな感じで、少ししみ込んだ跡が

1か所じゃなく数か所も

雨漏り??とも思ったんですが、天井付近には

跡がないんです

???って感じで、いろんなところをみせて

いただいたのですが、原因不明

上から下まで跡があれば、雨漏りも考え

られるのですが、とぎれとぎれでは・・・

とりあえず、様子を見てもらうことに

しました

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします

また、変化があれば見に行きます

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

看板補修

とうとう梅雨が始まりましたね

それから、いよいよワールドカップも始まります

寝れない日々が続くかも

さてさて、いつもお世話になっている石屋

さんの店舗の看板の補修を依頼され、津まで

遠征してきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

結構、色あせ&錆も出てきています

すべて交換などはお金がかかりすぎますので、

部分的に補修&色塗りの予定です

補修後は、見違えるようになるでしょう

楽しみです

ちなみに、墓石も見てきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

しげしげ見たのは初めてですが、いろいろ

あるんですね

墓石をお考えの方、頼りになるお店

紹介いたします

いつでも、ニシやんにお問い合わせを

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

美味しかったです

間もなく梅雨ですね

九州地方はもう入った模様

さてさて、岐阜からのお客様に、美味しそうな

ものをいただきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

包みも高級そうです

開けてみると・・・

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

特に気になったのは、枝豆まんじゅう

どんな味??と思い、一ついただきました

めっちゃ美味しく、二つ目も

くずきりそうめんは冷やしたほうが美味しそう

なので、冷蔵庫へ

後日いただきます

Nさん、ありがとうございました

今後とも、よろしくお願いいたします

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

ますます低金利

暑い日が続きます

エアコンが恋しい季節になってきましたね

さてさて、百五銀行のパーソナルプラザの

担当の方が、借入の説明で来店してください

ました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

いろいろ質問させていただいたのですが、以前に

比べて、随分利用しやすくなりましたね

前から金利は少し低めでしたが、借入の

経費が少なくなったり、最低年収の緩和や

借入金額の件などお客様にとっても結構

便利でお得な情報も教えていただきました

詳しくはニシやんまで何でもお問い合わせ

ください

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

素敵な贈り物

昨日は、組合の総会や協会の意見交換会などが

ありました。その後、懇親会もあったのですが、終わって

移動するころには土砂降りに

ズボンがけっこう濡れるくらい降ってましたね

さてさて、賃貸斡旋でお世話になっている

大手業者さんより素敵なものをいただきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

スパークリングワインです

何やら、アパート斡旋のお礼らしいです

少し前に、さっそく1本いただきました

美味しかったです

ありがとうございました

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

県文化財

昨日とは変わっていいお天気の1日でしたね

こんな日が続けばいいのに

さてさて、射和町ににあるお寺の山門ですが

少し前までは松阪市の文化財だったのが、格上げ

で、県の文化財になったようです

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

600年以上前の山門です

すごいことですよね

実は、親戚のお寺でして・・・

ニシやんの祖父がいたところです

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

こんな額?もあります

小さい頃に、この周りでよく遊んだことを

覚えています

その頃は、そんなすごいものだなんて思って

もみなかったので

大人になってみると、やっぱり見るところは

変わりますね

しかし、懐かしかったです

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

だいぶ前ですが・・・

土日は、本当にいいお天気でしたね

遠出された方も多かったので

さてさて、先日のIpadに続き、もちろん

PCも新調しています

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

実は、3月までOSがXPだったんです

これでままずいと、7を購入を決意

だいぶ前に新体制のPCでいろんな作業を

しているのですが、新しいPCのため、まだまだ

不慣れなことが多いです

頑張って新しいPCに慣れていきます

しかし、サクサク動くし、新しいものは

いいですね

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

購入しました

いい天気が続きます

こんな日は、どこかにお出かけでもしたいですね

さてさて、とうとうIPadを購入しました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

少し前に届いていたんですが、やっと自由に

使えるようになってきました

お客様に物件の室内画像などを簡単に

見ていただくためなどに買ったんですが、

使い方を勉強していまして・・・

ようやくわかってきました

まあ、基本アイフォンと一緒なので、それほど

難しくはないんですが

アプリを入れて、それを操作するのに

少し手間取っていました

先日、さっそくお客様に室内画像などを

見ていただいたんですが、結構見やすかったようです

アイフォンでは少し小さいので、アイパッドで

丁度いいです

これから活躍しますよ

もっと使いこなせるように頑張ります

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

黒壁スクエア

ブラジルワールドカップメンバーの発表がありましたね

個人的には、少し期待していた選手が予備メンバーだったので

少し残念ですが、23人の選手には、本当に頑張ってもらいたいですね

さてさて、そんな少しまえですが、ゴールデンウィークは皆さんは

どこかに行きましたか

ニシやんは、念願の黒壁スクエアに最終日6日に

行ってきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

これが有名な、黒壁ガラス館

旧第百三十銀行 長浜支店の後を改装し

ガラス工芸を展示販売している黒壁スクエアを

代表する施設

ほかにも・・・

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

ここは、フレンチのお店

漆喰壁がとっても素敵でしたよ

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

こんな素敵なガラスギャラリーもあります

まだまだ沢山のギャラリーやカフェ、飲食店、

雑貨屋など多種多様なお店や施設があります

羽柴秀吉が築いた、長浜城の城下町を見事に復活

させた黒壁の街を、ぜひ見てきてください

その長浜城ももちろん見てきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

今、話題の『軍師官兵衛』の

官兵衛博覧会もやってました

大河官兵衛にはまっているニシやんは、もちろん

見てきましたよ

官兵衛ファンの皆さんも、ぜひ訪れてみてください

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

ゴールデンウィーク

6日までの4日間、臨時休業し、昨日7日より通常営業

しています

引き続き、東洋ハウジングをよろしくお願いします

さてさて、そんなゴールデンウィーク、皆さんはどんな感じでしたか

ニシやんは、前半は子供たちと釣りに行ったり、長男の試合を見に

行ったりと比較的ゆっくり過ごしました

最終日、ちょっと遠出したんですが、その話は、また後日

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

もうすぐです

残りのゴールデンウィークは天候に恵まれそうですね

さてさて、そんな中現場の帰りに今年も

見つけました

それは

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

阪内川にかかる、こいのぼり

この季節、殿中の生徒たちが地域の人たちと

上げてるようです

これだけ揃うと雄大です

近くには、鈴の森公園もあるので、時間がある方は

是非、見てきて下さい

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

新品の流し台

長袖では暑いくらいですね

明日も晴れると良いですね

さてさて、新調した流し台の入った

借家です

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

ピカピカの流し台

船江町借家

↑東洋ハウジングホームページ↑

クリックして下さい!

見学は東洋ハウジングまで

お電話は

0598-29-1155

宜しくお願い致します

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

アクセントクロス

昨日の天候とはコロッと変わって、晴天でしたね

ただ、風があったので、花粉症の方は大変そうでした

さてさて、船江町借家は少しオシャレに

2階洋室をアクセントクロスにしました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

普通のアクセントクロスは、白っぽいクロスに

1面だけ違う色という場合が多いですが、ここは

なんと

なんと

3面は板張りです

で、ご覧のように、1面だけこげ茶色!

結構カッコイイ感じです

借家をお探しの方、ぜひ、ご覧ください

船江町借家

↑東洋ハウジングホームページ↑クリック!!!

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

本日、リフォーム完成の借家

たまには雨降りも良いですね

最近、あちこちが乾燥していたようですし

さてさて、船江町の1戸建て借家がリフォーム完了します

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

昨日、キッチンを新設して、畳搬入と一部建具クロス

などで、本日完成しました

詳しくは

東洋ハウジングホームページ

↑クリック↑

をご覧ください

まだ、室内画像などは見れません

近日中に公開します

4DKで、フルリフォーム済です

見学も、いつでも可能です

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

構造部分

この時間(夕方6時)でもまだまだ明るいです

夏に確実に近づいています

さてさて、住まいの構造部分を見学して

きました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

基礎、柱などとってもキレイで、ゴミも

全然ありません

本当にキレイです

ブルーシートは雨が入らないようにと、準備も

バッチリです

金物も多く、本当に丈夫ですね

建物は日々進化しているのがよくわかります

また、時間を見つけて見に行きたいですね

皆さんも、ぜひ、建築途中もご覧ください

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

新しくなりました

非常にいい天気が続きますが、車に付着する花粉が

半端ないです

さてさて、借家の門塀を新しくしました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

って言っても、以前の物が倒れ掛かっていて

非常に危なかったので、直してもらいました

右が新しく、左が以前からの物です

ほぼ同じものですが、色がだいぶ違います

基本は同じ色なんですが、長年の汚れです

これで安心です

職人さん、ありがとうございます

これからも宜しくお願いします

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

床暖房のある新築建売住宅

桜も散り始め、本格的に春になりました

新入生の皆さんも少し慣れた頃ですかねえ

さてさて、まだ寒い時もあるこの頃ですがそんな時でも安心な

床暖房設置済の新築建売住宅をアップしました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

もちろん、オール電化住宅

最新の設備や構造の住まいを是非ご覧ください

詳しくは東洋ハウジングホームページ

https://sutekinasumai.com/shimomuratyotateuri2650.html

↑クリック↑

室内見学も可能です

是非東洋ハウジング0598-29-1155

お電話下さい

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

三重高校の桜

まだまだ寒い日が続きます

早く本当の春が来ますように

さてさて、間もなく新学期

三重高校の桜もほとんど満開です

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

入学式までもつと良いんですが・・・

キレイな桜の時期は短いですから

三重高通りを通った際はぜひ見て下さい

本当にキレイです

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

新名所

4月になり、温かくなったと思っていたら、またまた肌寒いです

体調管理にご注意を

さてさて、先日、大阪の新名所

『あべのハルカス』

に行ってきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

流石は日本一高いビルです

遠くは少しガスがかかっていましたが、

絶景でしたよ

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

地上の車などがミニチュアです

3月中は時間指定入場で、前売券のみですが

昨日の4月1日から当日券も発売されているようです

トイレも圧巻でした

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

一度、行ってみる価値ありです

関西方面に行った際にはぜひ、どうぞ

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

春見つけました

風が凄い一日でした

明日は穏やかかな

さてさて、天気の中、現場で

春を見つけました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

つくしです

梅などもいろんなところで咲いているのを

見かけます

いよいよ春がやってきましたね

もう、花見もできるかな

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

未入居建売住宅

昨日とは違ってて、本当にいい天気の1日でしたね

さてさて、制震装置設置のステキな未入居

建売住宅を見てきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

カップボードなど収納もかなり多いです

場所:松阪市南虹が丘町

土地:180.80㎡(54.69坪)

建物:104.34㎡(31.56坪)

構造:木造2階建

価格:2,380万円

もちろん、土地、建物、外構、消費税込です

新しい住まいをお探しの方、ぜひご覧ください!

室内画像や詳しい事は

東洋ハウジングホームページ

↑クリック↑

をご覧ください

見学希望は、

東洋ハウジングTEL 0598-29-1155

までお電話下さい

但し、日曜日は定休日です。

カワイイ住まいです。

動線がよく使い勝手が良さそうです。

一度ご覧ください!

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

オープンハウス

今週、はじまったときは暖かかったので、一気に冬に

逆戻りです

寒い週末です

さてさて、昨年土地をご購入して頂いた

お客様の住まいが完成した模様です

で、設計屋さんがオープンハウスを開催され

ますので、ご案内です

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

場所は三重高前の団地内です

日時は先日21日(金曜日)から開催中

設計事務所がデザインした斬新でステキな

住まいです

これから住まいをお考えのお客様は、ぜひ

参考にして下さい

詳しくは東洋ハウジングにお問い合わせ下さい

東洋ハウジングTel 0598-29-1155

ハウスメーカーや地元の工務店や大工さんには

ない設計事務所デザインをご覧ください

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

毎年恒例!

ひと雨ごとに春になっていくような・・・

もうすぐ、桜も咲きだしますね

楽しみです

さてさて、この間の日曜日、この時期毎年恒例の

宅建協会松阪支部青年部の

『聖の家』

訪問に参加してきました

1年ぶりに会う子供たち

成長は早いものです

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

恒例のバレーボールをしたのですが、

桜の木が伸びすぎていて、うまくできないので

今年は初めてのドッチボール大会に

これがまた、おっさん連中も大はしゃぎ

子供たちに負けじと

しかし、お兄ちゃん連中には当然負けます(泣)

で、その後はデザートタイム

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

最後にあいさつで終わったのですが、つい

この間まで小学生だった子達が、今では

高校生に

小さかった子供達も来年は中学生って言ってました

時の経つのは早いものです

青年部メンバー子供たち以上に楽しませて

頂きました

子供達、先生方、ありがとうございました

来年もぜひ行くので、宜しくね

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

遠征!

すっかり春らしくなってきましたね

昼間は半袖でも良いくらいです

さてさて、本日、紀北町の海山に遠征に

行っていました

って言っても、仕事ですよ

画像(320x240)・拡大画像(640x480)


ご覧のように、海山の銚子川の近くです

ニシやんは年に1回程度、この銚子川の

上流に行くんですが、今回はあくまで仕事

です

でも、下流でも凄くキレイな川です

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

透明感があります

ちなみに、この少し上流の『魚飛渓』

は、こんなもんではありません

もっとキレイです

凄いキレイです

夏、泳ぎに行ってみて下さい

自然の岩の滑り台もあります

でも、7月は川の水が冷たすぎて入れません

行くならお盆以降のめちゃくちゃ暑い日

がお勧めです

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

虹が丘の住まい

今日以降、かなり暖かくなるようですね

一気に春が進みそうです

さてさて、虹が丘のステキな住まいをみて

きました

ちょっとだけ紹介を

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

こんな立派な玄関ドアの入ったリフォーム済

の住まい

近日中にアップします

ホームページをお楽しみに

東洋ハウジングホームページ

↑クリック↑

他にも沢山、凄いところがありました

少しだけお待ちくださいね

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

すまい給付金

3月に入って、かなりさぼっていました

かなり反省です

また、頑張って書きますのでよろしくお願いします

さてさて、先日、『すまいの給付金』

の講習会に参加してきました

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

津の会場だったんですが、かなりの数の参加者

がいました

もちろん、知ってる方も多数

あちこちで挨拶

で、肝心の講習会はもちろんしっかり学んで

きましたよ

但し、結構複雑で、時間も短いのでとりあえず

説明を受けただけって感じです

テキストももらったので、もう一度

復習です

頑張ります

株式会社 東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330-8

(三重高通沿い・三重高校前)

Tel 0598-29-1155(代)


大きな地図で見る

最新記事

アーカイブ