借家やアパートマンションの洗面の工夫

本日、完全に春でしたね。

しかし、暖かくなると出てくる花粉、ニシやんはまだなのでわかりません

でしたが、車のボディーにはばっちりついていました 😯 

また洗車しなくては・・・。

 

 

さて、ちょっとした工夫で賃貸物件も良くなるのでは・・・。

事務所の洗面に棚を付けてみました。

【入れるものも工夫すれば・・・】

【大きさの違う棚2つ】

【ちょっとした工夫】

 

じつはこれ、プラスターボード(トイレや洗面や部屋の壁の下地材)にも

使える棚です。

裏に金具が入っていて、引っかけてあるだけです。

プラスターボード用の釘のようなもので金具を引っかけてあります。

あまり重たいものは置けませんが、この棚に入るくらいの小物やタオル等

ならOKです。

ホームセンターなどで購入可能な商品です。

値段的にも手ごろな感じです。

ちょっとした工夫で入居者様に喜ばれるかも。

他の賃貸物件とは差別化を図らないと、入居者様から、選んでもらえない

ですからね。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

敷地の境界でトラブルにならないために

本日、かなり風に強い一日でしたね。

看板が飛ばされそうでした。

 

 

さて、先日も売買する土地の境界の事で、近隣との打ち合わせを

行ないました。

昔ながらの場所なので、境界杭や境界プレートなどは無さそうで

す。隣地の方々と打ち合わせにより土地家屋調査士に入っていた

だき、調整していきます。

 

【キョウカイプレートなどがあるとわかりやすいですね】

 

最終的にこのように後世に残るように杭やプレートを打ち付けま

す(今回の場所ではありませんが・・・)

新しい分譲地は、必ずと言っていいほどこのようなプレートや杭

を入れますが、古い場所などはほとんど入っていない為、わかり

にくいです。

なので、新しい買主でもすぐにわかるように、このように境界プ

レートなどを入れることをお勧めいたします。

少しお金はかかりますが・・・。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

 

お客様が、退去時に忘れがちな事

昨夜の北海道の地震はびっくりしましたね。

東海地方もいつ起こるかわからない地震ですが、注意したいと思います。

 

 

さて、月末になると連絡が多くなる、アパートやマンション、借家の退去

連絡。

今月も数件あるのですが、入居者の方々が忘れがちなものが、入居時に加

入して頂いている入居者賠償責任保険などの火災保険。

 

【火災保険パンフレット】

 

今、東洋ハウジングでは東京海上ミレア少額短期保険か東京海上ウエスト

少額短期保険に加入していただいているのですが、退去時入居者様にて、

保険会社に電話連絡あるいはハガキやインターネットでの解約をして頂か

なくてはなりません。

退去立会いの時などに、入居者様に連絡をするようにしているのですが、

都合でできない時もあります。

連絡していただけると、入居者様にもメリットがございます。

加入の期間が短いと、保険金が戻ってくる場合がございます。

返戻金です(但し、会社や期間によっては戻らない場合もございます)

東洋ハウジングの場合、

東京海上ミレア少額短期保険は

0120-670-055

東京海上ウエスト少額短期保険は

0120-004-593

にお電話いただいて、手続きをして下さい。

両方とも受付時間は平日の9:30~17:00です。

もしわからない場合は、東洋ハウジングまでお問い合わせを!

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

返戻金があるかもしれません。

ご注意を!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

 

最近、望まれる借家

最近、本当に1週間が早く過ぎていきます。

気づけばもう週末です。

時間を有効に使いたいものです。

 

 

さて、知っている大家様も多いとは思いますが、最近の借家探しの

お客様は、ペットの飼える1戸建て借家をお探しの方が非常に多いよ

うに思います。

 

【ペットはかわいいですよね】

 

しかも、室内飼いです。

あまり大きなサイズではなく、犬なら小型犬か中型犬。

猫なら多頭飼いの方もいらっしゃいますが・・・。

ペット可能にするのは簡単?ですが、考えなくてはならないことも

多々あります。

もちろん、相手は動物ですから床をかじったり、壁を傷付けたり、

色々なことが発生すると思われます。

実際、ニシやん家にも室内にいますが、床、壁、家具など至る所をか

じったり、ほじくったりしてあります。ニシやんは半分諦めています

(笑)

退去時には、この問題をどうするかを入居前にきちんと決めておく

事が重要だと思います。

家賃で調節をして、傷などは大家様が負担するのもいいでしょう。

入居者様に退去時に負担していただくのも良いでしょう。

但し、前者はあまり高いと入居者様が敬遠します。後者は退去時に

その費用が高かった場合には、トラブルになりやすいと思います。

誰でもトラブルは嫌いですから、事前によく話し合っておく必要が

あると思われます。

もちろん、契約書などへの記載もお忘れなく!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

場所移転で新園舎になるようです

なんだか変な天気が続きますね。

スッキリ晴れてほしいものです。

 

 

さて、少し前から気になっていた東洋ハウジングからも見える

第三銀行裏にある新しい建物!

三重中学校か何かの建物かなって思っていたら、同じ梅村学園

系列ですが、梅村幼稚園が昔の短大と大学があった奥の場所か

ら、三重高通りからでも見える旧三重中学校の小グラウンドに

移転、新園舎になるようです。

 

【広い敷地の新園舎】

【第三銀行裏からよく見える新園舎】

 

実際、まじまじと初めて見ましたが、ステキな感じの園舎です。

今年の春から新園舎になるようです。

キレイだし、気持ちよさそうですよ。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

光町に隣接した宝塚古墳公園ってどんなところ

本日、春かと思うくらいに暖かかったですね。

車に乗ってると暑いくらいでした。

明日は全国的に雨模様です。

折角、昨日洗車したのに・・・(笑)わかってましたけどね!

 

 

さて、宝塚古墳公園近くにある光町の住まいの売却依頼を受けました。

本日、いいお天気でしたので、写真を撮りに行ってたのですが、すぐ

近くが宝塚古墳公園だったので、詳しくどんな公園かを見てきました。

 

【注意事項は守ってください】

ちなみに、ペットはダメだそうです。

残念!

 

【この場所の眺めは最高です】

【古墳公園だけあって高低差が結構ありますね】

【広い敷地の公園】

【松阪中??が見えるかな】

 

埴輪が並べてある公園の頂上付近。

景色はとっても良い感じです。

ロマンチックな夜景も見れるかな。

 

【結構な台数のとまる大きな駐車場】

 

運転に苦手な方でも、とめやすそうな広い駐車場です。

駐車場の道路向かいには、ファミリーマートもあるので、お弁当を買って公園で

食べるのも良いかも!

 

【上の東屋は少し景色が良いですよ】

【お弁当も食べれる東屋】

【一番有名な船形埴輪】

埴輪の複製(レプリカ)だそうです。

 

【新聞でよく見る埴輪たち②】

 

気になるトイレももちろんあります。

 

【男子トイレ・女子トイレ・多目的トイレ】

 

小さなお子様連れの方には嬉しい、多目的トイレ。

もちろん誰でも使用できますよ。

 

【多目的トイレもあります】

【赤ちゃん連れには嬉しいベビーベット付きトイレ】

小さなお子様や赤ちゃんがいると、トイレも大変ですからね。

これがあると便利ですね。

宝塚古墳公園地図

https://goo.gl/maps/RPNLk7tWah62

☝クリック☝

天気の良い日に訪れてみて下さい。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

入居者様が必ずと言っていいほど聞いてくるもの

時間のたつのが本当に早い今日この頃ですが、皆様元気に

お過ごしですか!

ニシやんは、今日も元気です(笑)

 

 

さて、アパートやマンション、または借家の大家様、お客様が必ず

聞いてくるフレーズをご存知ですか!

それは・・・

 

【あると嬉しいWi-Fi環境】

 

ネット環境です。

別に画像のものを推奨しているわけではありません。

入居者の方々には、色々なものを聞かれますが、最近は必ずと言って

良いほどネット環境を聞かれます。

アパートやマンションなどは、一棟全体でネット環境をする必要があ

りますので、少し初期投資が必要です。

ほとんどのお客様は、スマホをお持ちですので、家にいる時くらいは

Wi-Fiでネットをしたいようです。

スマホのネット環境は、ほとんど制限があるので、Wi-Fiにして無制限

に使えるようにしたいようです。

そういえばニシやんも、使ってます。

まだ、導入されていない方は一度検討してみてはいかがですか!

出来れば使い放題だと喜ばれますよ。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

登記名義人の住所などが違う場合

今年は、花粉の量が半端ないようです。

ニシやんはまだ花粉症ではないので、良いのですが家族の中では大変なこ

とになりそうです。

 

 

さて、不動産売却の相談をさせて頂いていると、今の住所と当時登記した

時の住所が異なるお客様が結構いらっしゃいます。

所有しているだけでは、それほど問題ではありませんが、売却するとなる

と、話は別です。

登記簿上の住所と、印鑑証明書の住所が異なる場合、売却までに

『登記名義人住所変更登記』

をする必要があります。

時間がなくお忙しい方は、司法書士に依頼することがベスト(費用は掛かり

ますが・・・)ですが、時間のある方は、自分でも行うことができます。

 

【津地方法務局松阪支局のある建物】

 

法務局に出向いていただくなど、手間はかかりますが報酬的な費用は必要な

く、安価で完了します。

詳しくは法務局のホームページ

http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/minji79.html

上記サイトの

10)登記名義人住所・氏名変更登記申請書(住所移転の場合)

を参考にして下さい。

また、松阪地区の不動産の場合は、津地方法務局松阪支局で訪ねて頂くと、

詳しく丁寧に教えてくれますよ。

参考までに!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

住まい売却時の室内の動産の取り扱い

本日、1年ぶりに健康診断に行ってきました。

体重などが1年前より少し悪化していました(笑)

食べすぎかなあ・・・。

 

 

 

さて、退職されたご夫婦が都市に住まれる子供さんのところに引っ越し

されるケースがここ数年多くなってる気がします。

特に娘さんご夫婦のもとに引っ越しされる方が多いです。

その際、もう松阪には戻らないとの事で、今の住まいを売却したいとい

う流れになります。

売却方法はいろいろありますが、その時にできる限り持っていく荷物を

減らしたいということに!

特にこのような大型家具など・・・。

 

【大きくて引っ越し先に持っていけない大型家具】

 

住まいを売却する場合、基本的に室内などの備品(家具などを含む)は

売主にて撤去となるのですが、買主の中にはそのものを欲しいというお

客様もいらっしゃいます。

そんな時は、媒介してもらってる宅建業者に相談してみてはいかがです

か!

買主様も新しい家具を買うとの事であれば、売主様にて撤去又は処分して

いただかなくてはなりませんが、不動産購入には大金が必要なので、でき

る限り出費を抑えたいとの買主様もいらっしゃるのも事実です。

一度ご相談ください!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

リヴェール大津進捗状況

三連休、北日本では大変な寒波になっているようです。

この地方の皆様も、十分にご注意を 😯 

 

 

さて、少しづつですが

『リヴェール大津』

進行してきました。

 

【4号地16号地付近】

【16号地17号地付近】

【14号地15号地付近】

【15号地付近】

【15号地付近】

【21号地22号地付近】

 

先日2月8日金曜日に撮影した『リヴェール大津』です。

ただ今、業者様が一生懸命造成工事を行ってくれています。

ニシやんも、時間があると見に行っています。

もう少しすると、側溝が入り道の形がわかりやすくなると思います。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

明日はマームにて空き家相談会です

今週末、西日本は天候が荒れ、太平洋側でも積雪があるかもということです。

皆さん、お気をつけください 😯 

 

 

さて、先日も告知しましたが、明日は松阪ショッピングセンター『マーム』の2階、松阪公民館

にて、空き家ネットワークみえ・松阪市主催の『空き家無料相談会』が開催されます。

 

【1月27日(日)松阪市空家無料相談開催】

 

10時より午後4時までで、各方面のプロフェッショナルの皆さんが集合します。

もちろん、宅建協会もブースを設けてスタンバイ。

その中に、ニシやんも相談員として待機します。

全国各地で問題になっている

【空き家】

問題ですが、不動産のプロだけでなく、建築士、司法書士、土地家屋調査士、

建設業協会、行政書士、宅地建物取引士が皆様の

『色々などうすれば・・・』

にお応えできるように、お待ちしております。

(但し、即答できない場合もございます)

この機会に、ぜひ、お越しください!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

空き家など古家を解体した後は・・・。

全国的にインフルエンザが大流行しているようですね。

ニシやんは、新年早々風邪?をひいてしまい、3日くらいから何もできない

冬休みでした。しかも、長い間のどの調子が悪く、咳がなかなか止まりませ

んでした。

 

 

さて、最近、空き家や古家の相談が非常に多くなってきました。

ご自身で、解体などを依頼し、古家を壊される方も多いと思います。

その後、建物の滅失登記をされていない方も結構いらっしゃいます。

基本的に建物は登記されていますので、解体した後はその登記を消す

必要があります。

それを、建物滅失登記と言います。

この滅失登記ですが、ほとんどの方は土地家屋調査士に依頼をされる

と思います。

少し費用は掛かります(3万円~5万円程度)が、手間は省けるので便

利です。

結構知られていないのが、手間はかかりますが、所有者自身でもでき

る事をご存知でしょうか!

自分ですれば、驚くほど安くできます。

ちなみに、法務局のHPに詳しく掲載されています。

法務局 不動産登記の申請書様式について

☝クリック☝ 下のほうの 23)建物滅失登記申請書参照

さらに、操作手引書簡易版もあります。

操作手引書簡易版

☝クリック☝ 真ん中くらい 建物滅失登記参照

 

少し時間をかければ、それほど難しくなく自分でもできると思います。

時間に余裕のある方は、一度挑戦してみて下さい。

少しお金が浮きますよ。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

1月27日(日)空き家無料相談会開催

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

さて、1月27日(日)10:00~16:00まで松阪ショッピングセンターマーム内の

松阪公民館にて、空き家の無料相談会が開催されます。

松阪市空家対策係はもちろんのこと、宅建協会、建築士会、司法書士会、土地家屋

調査士会、建設業協会、行政書士会その道のプロの方々が、皆様の空家についての

はてな?やお困りごと・心配事などのご相談に応じます。

 

【1月27日(日)松阪市空家無料相談開催】

 

空き家をうまく利用したい・・・

空き家を処分したい・・・

空き家を相続したい・・・

 

など、様々なご相談に応じます。

実は、当日、ニシやんも相談員として派遣されます。

ぜひ、この機会にご相談に訪れてください。

お待ちしております。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

年末年始休業のお知らせ

今年も残すところあと3日となりました。

明日以降、年末年始寒波がやってくるようなので、皆さんご注意を!

 

さて、お知らせでも掲載しましたが明日12月29日より年末年始休業とさせて

いただきます。

今年1年、東洋ハウジング、東洋ハウジングホームページでは本当にお世話に

なりました。

また、2019年も頑張ってステキな住まい探しを行いますので、どうぞよろし

くお願いいたします。

年末年始休業のお知らせ

2018年12月29日(土)より2019年1月6日(日)

まで、年末年始休業とさせていただきます。

なお、年始は1月7日(月)AM9:30より営業させて頂きます。

2019年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

【新春】

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

多気町相可の相鹿上神社での年越し

いつもなら、それほど忙しくないのですが、今年はこの時期まで結構忙しいです。

まあ、忙しいのは良い事ですが・・・。

 

 

さて、多気町相可近郊にお住まいの方に、年越しイベントのお知らせです。

【今年もやります年越しイベント】

ここ数年毎年行ってるイベントなのですが、多気郡多気町相可の相鹿上神社(オウカガミジンジャ)にて、31日23時頃より年越しイベントとして年越し蕎

麦(200円)や甘酒・お菓子(お子様に)のふるまいを行います。

年々来場者も増えてきたイベントです。

寒い時期ですが、大晦日の年越しイベントとして、ぜひ相鹿上神社にお越しください。

相鹿上神社

↑クリック↑(グーグル地図)

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

入居中住まいの売却をされる売主様へ

この三連休が明けると、2018年最後の1週間です。

挨拶回りや大掃除と忙しいとは思いますが、あと少し、頑張りましょう。

 

さて、住まいを売却されるお客様になかには、入居中での売却をされる売主様も多いのではないでしょうか!

ここで、少しでも印象を良くするコツを1つ書きたいと思います。

 

【住まい売却】

 

なんでもそうですが、第一印象って大事ですよね。

内覧などに購入予定のお客様がいらっしゃる時には、必ずすべての窓の雨戸はもちろん、カーテンなども開けて室内がより明る

く見えるようにしてあげてください。

そして、室内の照明器具は全て付けてください。

これは曇っていたり、雨の日はもちろん、晴れていても付けていたほうがきれいに見えます。

購入されるかどうかは、最初の印象が一番大事だと思います。

購入予定のお客様は、見えないところがあると不安が残ります。

そうなると、躊躇する要因になると思います。

購入されるお客様の不安をできる限り少なくする方法が、より早く、より高く売る1つの方法だと思います。

実は、ニシやんも物件の写真を撮るときには、必ずすべての雨戸・カーテンをあけ、電気をつけることを心がけています。

ぜひ、実践してみて下さい。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL htpps://sutekinasumai.com/

こんな事も行います

間もなくクリスマスですね。

ニシやん家は、子供たちが大きくなりクリスマスの楽しみもほとんどなくなりましたが、

いくつになっても少しワクワクします。

 

 

さて、東洋ハウジングでは日々色々な仕事を行っています。

その中でも、以前、中古住宅をご購入いただいたお客様より台風後の相談がありました。

テラス等が台風で破損したのと同時に外壁のタイルが剥がれ落ちたとの事。

念のために見に行くと・・・

 

【一枚だけ剥がれていました】

 

剥がれてました。

たぶん、施工時の接着剤の付け方が甘かったのでしょうか・・・。

 

【幸いにも剥がれたタイルは割れていません】

 

運よく落下したタイルは破損無し。

後日、テラスのパネルなどを直すときに、取付けさせて頂きます。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

住まいの検査のおすすめ②

本日は少々暖かかったですが、昨日の朝は田んぼが凍ってました。

寒いわけです(笑)

 

さて、前回に引き続き、住まいの調査(建物状況調査)の具体的なお話しです。

まず、プロ(一定の講習を修了した経験豊富な建築士)の検査員による公正な第三者検査

を行います。

主な検査項目は、

【戸建て住宅の場合】

①柱や基礎の確認(構造体力上主要な部分に係るもの)

②雨漏りの確認(雨水の侵入を防止する部分に係るもの)

③水漏れの確認(オプション)(給排水管路検査)を行います。

①は外壁、バルコニー、柱及び梁の確認ですが、ひび割れや劣化、欠損、剥がれ、サッシの

開閉の不具合、土台、基礎等のひび・劣化等、室内の床や壁の傾斜などを調査

②は室内内壁・天井の雨漏り跡、小屋裏の劣化等の状況、屋根のひび割れ、劣化剥がれの状況、

軒裏のシーリング材の破断、欠損および、軒裏天井の雨漏り跡の確認等を行います。

但し、検査は非破壊検査です。

調査員による歩行可能な範囲からの目視調査・動作確認、、鉄筋探知機やレーザー墨だし器な

どによる計器を使った計測を約2~3時間程度行います。

その結果を検査後約1週間程度で、詳細なチェックシートと現場写真をわかりやすくまとめた

『建物検査報告書』と『建物状況調査の結果の概要(重要事項説明用)』

にて報告を行います。

もちろんマンションにも対応可能です。

さらに、この建物状況調査により、適合と判定された住宅は、購入する方(買主)が既存住宅

かし保証を利用することが可能です。(別途保険料が必要です)

そうすることにより、引き渡し後の住宅について、保証対象部分における隠れた不具合による

損害を補償します。

さらに、住宅取得時の税制優遇を適用することができます。

(保険付保証明書等を活用できる税制特例の一例 2018年現在)

●住宅ローン減税(所得税・個人住民税)

●贈与税非課税措置(贈与税)

●所有権移転登記の特例(登録免許税)など・・・。

但し、検査結果によっては上記の保証や税制優遇が受けれない場合もございます。

さらに詳しくは東洋ハウジングまでお尋ねください。

 

【ジャパンホームシールド事業者登録をしています】

 

わかりやすい専用のパンフレットもございます。

お気軽にどうぞ!

※追伸 検査には別途検査費用が掛かります。料金は内容等により異なります。

東洋ハウジングまでお尋ねください。

東洋ハウジング☎0598-29-1155

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

住まいの検査のおすすめ①

早いもので、今年もあと半月になりました。

そろそろ、大掃除や年賀状を始める方も多いのでは!

ニシやんは、年賀状はほぼ完成です。

 

さて、建物を売ったり買ったり、またまた貸したりされる場合、どうしてもその後の

トラブルなどがある場合がございます。

中古での引渡し為、契約時では見れなかった部分なども多く存在する場合があります。

そこで、おすすめなのが、

『建物状況調査』

です。

具体的には、既存の住まいの基礎や外壁などの室内外に生じている劣化や不具合などの有無を

一定の資格を有したプロの検査員が目視や計測等により調査をするものです。

【クロスの切れ目】

【配管に異常がないかのチェック】

 

戸建て住宅の場合、通常歩行の可能な範囲から目視や動作確認、計器による測定など

非破壊検査を行います。

時間にして2~3時間程度です。

もちろんその検査後の結果は1週間程度で報告書としてまとめてくれます。

具体的な内容やその他既存住宅かし保証等は次回またご説明します。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

少しでもわかりやすくするために!

またまた最近、ブログがご無沙汰になっていました。

というのも、今までのブログから自社ブログに切り替えようと思い、

作成してもらっていました。

これからまた、少しづつ書いていこうと思います。

 

さて、今回は最近購入したこのカメラの件です。

 

【このあたりの家電量販店ではまだまだ売っていない360°カメラ】

【もちろん2つレンズがあります】

 

小さくてわかりにくいですが、360度カメラです。

本当は、この性能を見せるために、360°写真を載せたいのですが、まだうまく

このブログに掲載できません。

もう少し待ってください。

結構室内の内容がわかりやすいです。

これからも進化させていきますよ!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

より良い条件で買ってもらうために!

毎日雨続きで、嫌になりますね

でも、雨にも負けずじゃないですが、この雨を

なんとかして、楽しみに換えてみましょう

さて、最近、古家付きの土地や解体後の土地の相談をよく

 

頂きます

 

新しい団地や分譲地の場合は、杭など境界線がはっきりして

 

いますが、古い団地や昔からの相続などした屋敷は、境界は

 

大体わかっていても、杭や境界標など具体的なものがない場

 

合が多くあります

境界プレート

この場合、より早く、より良いお値段で売却するコツは、境界

 

をはっきりさせることです

 

買主のお客様は、色々な不安を抱えながら不動産をさがしてい

 

らっしゃいます

 

昔は、大体で通じたものもより良く売却しようと思うと、やはり

 

完全なものにしなければいけません

 

その一つが、境界線だと思います

 

境界線が不明でつらい思いをされている方は結構いらっしゃいます

 

買主様はそうならないように、慎重です

 

ですから、より良い条件で、買って頂くための一つは、はっきりした

 

境界線だと思います

 

その時に一番良いのは、土地家屋調査士に依頼する事です

 

もちろん、料金が発生します

 

大体ですが(敷地面積や測点によって異なります)通常の住宅敷地で

 

境界線をはっきりさせる(境界杭等を入れる)のに、

 

10万円から20万円程度

かかると思われます

 

地積更正登記(誤っている登記記録を修正登記をすること)まで行うと

 

25万円から40万円程度かかると思われます

 

 

最低でも境界線をはっきりさせることをお勧めいたします

 

それが、より安心してできる取引の一つだと思います

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

台風被害があったときは!

最近、朝の4時頃に愛犬に起こされます

まだ、赤ちゃん娘なので、朝はやくおしっこの為に

起こしてきます

なので、夜眠くなるのも早いニシやんです

さて、先日の台風、被害はございませんでしたか

 

ニシやんも看板などが飛ばないかと、ヒヤヒヤして

いました

 

朝一番にその看板を見に行きましたが無事でした

 

良かったです

 

しかし、管理等をさせて頂いている借家の方から、一件

カーポートが飛んだようです・・・との連絡がありました


カーポート

急いで大家様に連絡を取り、段取りをしました

 

そこでもお伝えしましたが、このような場合は、一度火災保

険屋さんにご確認ください

 

火災保険の内容にもよりますが、建物本体だけでなく、付

属品なども保険から支払われる場合もあるので、必ず確

認をして下さい

 

但し、免責がある場合もございます

 

借家でも売り物件でもなんでもそうですが、そのままではダ

メですからね

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

お弁当持ちで半日遊べるちょっとした公園

とうとう明日、全国夏の高校野球決勝戦です

初の東北勢優勝か、史上初の春夏連覇か

どちらにしても楽しみです

二高とも頑張ってください

さて、本日は小さなお子様か小学生のお子様くらいまで楽し

めそうな松阪市上川町の最終処分場横にある『上川町遊歩

道公園』のご案内です

 

場所は

 

松阪市上川町959-1

Google地図(クリック)

 

松阪市の南東側にある上川工業団地の西側です

上川公園入口

そして、松阪市最終処分場の隣です

上川公園看板

上に上がると最終処分場があり、その隣に大きな公園があり

ます

駐車場上川公園

上川公園①

もちろん、大きな無料駐車場もありますよ

 

ちゃんとした看板も

 

看板には、夜9時に施錠しますって書いてあります

上川公園②

上川公園③

小学生チームは大きな芝生広場で思いっきり楽しんで、

小さな子供は

上川公園遊具

遊具でお楽しみ

上川公園トイレ

ちゃんとトイレもありますよ

上川公園東屋

 

お昼になったら、影のある東屋でお弁当も楽しそ

うですね

 

時間があれば、フラワーガーデンなんかもあるので、

探索してみてはいかが

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

下村町の月極め駐車場案内

いよいよ、高校野球も終盤です

どこが優勝するでしょう

さて、今回も東洋ハウジング近隣の下村町の月極め

駐車場案内です

 

今回の場所は、三重高通りより少し入ったパークタウ

ン学園前という住宅団地に隣接する(前回の中尾駐車

場とは少し場所が違います)全部で12台駐車可能な

月極め駐車場です

 

すずらん駐車場

↑(グーグル地図)↑

すずらん駐車場⑦

すずらん駐車場⑥

すずらん駐車場⑤

すずらん駐車場④

すずらん駐車場③

すずらん駐車場②

すずらん駐車場①

1台分の大きさは、

 

幅約2.5m

 

奥行き約5mです

 

全体が大きな駐車場の為、駐車しやすいところです

 

三重高通りにもスムーズに出れるため、便利な場所ですよ

 

月額 4,000円(12台中2台は軽専用で軽自動車は月額3,000円

 

平成30年8月8日現在、普通車1台、軽自動車2台空いております

 

駐車場をお探しのお客様は、ぜひ

 

東洋ハウジング 0598-29-1155まで

 

お電話下さい

 

お待ちしております

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

毎年恒例の宅建協会献血デー

先月末よりニシやん家では、念願の柴犬を買い始めました

女の子で、名前はです

『くるみ』

です。

初の娘?(犬ですが・・・)なので、めっちゃ可愛いです

機会があればお披露目します

さて、毎年恒例ですが今年も

 

『宅建協会の献血』

 

の時期がやってきました

 

今年は平成30年9月11日(火)AM10:00~PM1:00です

献血

場所は恒例の宅建協会松阪支部です

 

住所は松阪市大黒田町308-15

https://drive.google.com/open?id=1hgE988KqWy9llkaIj3bfdAyWo0w5OQTV&usp=sharing

↑(グーグル地図)↑クリック

 

あなたの、あなたの愛が必要です

 

あなたの愛が大切な命を守ります

 

ぜひ、ご協力ください

 

ティッシュなど豪華?粗品を揃えて、スタッフ一同お待ちしております

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

久保町の月極め駐車場案内

間もなく夏期休暇です

東洋ハウジングは今年、8月11日(土)祝日より8月16日(木)まで

夏期休業です

17日(金)より通常営業させていただきます。

さて、本日はありそうで少ない松阪市久保町の月極め駐車場情報をお伝え

します。

場所は久保町の中心部??にあるパークタウン学園前という住宅団地に

隣接するところです。

 

中尾駐車場

(グーグル地図)

中尾駐車場①

中尾駐車場②

中尾駐車場③

中尾駐車場④

1台分の幅は約2.3mで、奥行きは4.8m~4.9m

 

最新の駐車場のように白線がU字型にはなっておりませんが、入り口が広く

 

前面道路も広いので出し入れはしやすい駐車場です

 

月額4,000円

 

アスファルト敷きの駐車場となります

 

駐車場希望のお客様はぜひお問い合わせ下さい

 

8月6日時点では、4台程度空いております

 

お問い合せ先

株式会社東洋ハウジング 0598-29-1155

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

松阪市との行政懇談会

8月に入り、ますます暑さがきつくなってきました

熱中症などには十分気を付けてください

水分もしっかりとってくださいね

さて、少し前ですが、毎年開催している松阪宅建協会と松阪市

の行政懇談会に参加してきました

行政懇談会

毎年参加しているんですが、わが協会も松阪市も年々参加者が

増えてきています

 

参加者全員が松阪市を良くしようと一生懸命です

 

そして、本当に勉強になります

 

これからも、より暮らしやすい松阪市にするため、頑張りたいと

 

思います

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

アパートマンションの入居者の家賃の保証について

間もなく子供たちは夏休みの始まりですね

お母さん方は大変な日々の始まりです

子供たちには、ケガの無いように過ごしてもらえれば

と思います。

思い出をいっぱい作って

さて、アパートマンション・借家などの大家さん業をされている方で

よく相談されるお話しです

 

昔のように連帯保証人をお願いしたいが、なかなかなり手がなく、

 

そのせいで入居者が決まらないって話しをよく聞きます

 

大家様としては、入居してもらいたいが何の保証も無いのは怖

いというのが本音だと思います

 

そこで、最近は、家賃を保証する保証会社という会社が存在します

 

何の保証かというと、連帯保証人と同じ役割をしてくれます

 

もちろんお金がかかりますが、家賃の立替え保証はもちろんのこと、残

 

留物の処理費用や、建物明渡しの訴訟の事、明渡し時の手続等の事な

どを保証会社が面倒をみてくれます

 

料金は、家賃や内容により異なりますが、大体、家賃の半額くらいから

 

全額(1ヶ月分)程度です(初年度分)大家さんの仕事は、しっかり家賃を

管理(入金管理)する事だけです

 

もし、滞納等があれば、あとは早急に報告です

 

一度、ご検討されてはいかがですか

 

もちろん、東洋ハウジングでもご相談承ります

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

住宅ローンと家電製品購入ローン・車のローン

明日未明、午前3時より決勝トーナメント1回戦

の赤い悪魔ベルギー戦です

FIFAランク3位の強豪が相手ですが、組織力と

守備とカウンターで勝利してほしいものです

早く寝て、早朝の応援に備えます

さて、先日お話しした住宅資金等借入の続きです

 

中古住宅購入、新築住宅建設など住まいをご検討さ

れている方の中には『少し前に車を購入して借入して

しまった・・・』

車

『住まいと同時に家電製品の購入も考えたいけど手持

ち金が・・・』

 

など、折角住まいを購入したいのに自己資金が足らな

いとか借入が多くなりすぎて困るなどの理由で、購入自

体を断念される方もいらっしゃるのではありませんか?

 

こんな方に朗報です。

 

もしかすると、そのマイカーローンをもっと安い金利に切

り替えて、住宅取得の借入も同時にできるかもしれません。

 

住宅取得時は諦めかけた家電製品が、同時に借入できて

購入できるかもしれません。

 

このように昔はできなかった事が、金融機関等の優遇によ

り、出来る場合もございます。

 

金融機関や、借入れに詳しい不動産業者、住宅会社など

を訪ねてみてはいかがですか。

 

もちろん、東洋ハウジングでも無料相談させていただいて

おります。

 

お気軽にご相談ください。

 

追伸:ただし、金融機関・お客様の内容によりできない場

合もございます。

 

株式会社東洋ハウジング

 

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

育児休暇中でも借り入れ可能な場合

本当に日が長くなりましたね

もう7時前だというのに、外はまだ明るいです

確実に夏が近づいていることを感じます

さて、先日、東海労働金庫の住宅ローンセミナーに行ってきました

セミナー

以前はダメだった育休中でも借り入れができる場合があります

 

色々な条件があるので、簡単には説明できませんが、復職が正式に

決まっている場合は、育休中でもOKです

 

この理由で、住宅取得をあきらめているお客様、あきらめずに頑張って

みて下さい

 

(但し、金融機関によってはできない場合もありますので、その都度ご

確認ください)

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

最新記事

アーカイブ