入居しながら住まいの売却をお考えの売主様へ

数回告知してきました『桜花(相可)の日』ですが、残念ながら明日の開催は

中止になりました。

天気予報が雨の確率が高いことと、気圧が安定しないようなので突風が吹く可

能性が高い為、中止となりました。

楽しみにしていた方、ごめんなさい、来年も計画しますので、ぜひ、よろしく

お願い致します。

 

 

さて、住まいの売却をするときに入居したまま売却を希望される方も多いと思い

ます。

契約してから引っ越し先に行く・・・というパターンです。

その場合は、ぜひお勧めしたいことがあります。

 

【住まいの売却は出来るだけきれいに見えるように】

 

それは、室内見学の時は、雨戸はもちろん、カーテンもすべて開けて、昼間でも電気を

付けることをお勧めいたします。

これは、きれいに見えるのはもちろんですが、見学者も悪いところもよく見えるからです。

悪いところが見えるのは・・・と言う方もみえるかもしれませんが、見学者(買主様)は

不安がたくさんあります。中古住宅でしかも、築年数が経ってる場合は買主も承知の事です。

しかし、しっかり見えないのは不安を煽るだけです。

悪いところも含めて出来る限り現状をお伝えすることで、買主様も安心する事も多いと思い

ます。

誰でも、トラブルは嫌いです。

分らなかった悪いところを後から発見するとトラブルの元です。

本当は悪いところも見学者(買主様)に伝えるとより良いと思います。

一度実践してみて下さい。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

桜花(相可)の日、雨だけは避けてほしいです

大津町分譲地、『リヴェール大津』形が見えてきました。

もうしばらくお待ちください。

 

 

さて、いよいよ今週日曜日、4月14日

『桜花(相可)の日』

開催予定です。

 

【何とか晴れてほしい桜花の日】

 

どうも、天候が怪しい感じです。

明日の夕方までには決行するかどうかが決まります。

何とか天候が持ってくれればいいのですが・・・。

三重高校のダンス部の皆さんや相可高校食物調理科の皆さんもいらっしゃいます。

もちろん、地元の美味しい食べ物屋さんも多数参加されます。

手作り小物ショップも多数出展されるので、ぜひぜひ遊びに来てください。

ちなみに桜は結構散ってしまってます(笑)

但し、雨天の場合は中止となります。

何とか天候が持ちますように!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

土地の一部を譲る場合に行わなくてはならない事

今週はまたまた少し寒くなるようですね。

もう、寒くなくても良いんですけどね。

 

 

さて、不動産の相談事の中に大きな敷地の一部を隣りの方に譲るということがあります。

この時、気を付けないといけない事があります。

土地の売買契約(譲る部分の)はわかる方が多いのですが、その時にその譲る部分の分筆を

しなくてはならないという事があります。

 

【大事な境界票】

 

分筆とは、登記上の一筆の土地を分割して数筆の土地にすることです。

この分筆作業を行ってから所有権移転を行います。

分筆するには近隣の土地の立会い等も必要になります。道があれば役所などの立会いもです。

立会い、測量の後分筆を行い、その分筆を行ったところを売買にて所有権移転を行います。

ちなみに、分筆作業等を行うのは、土地家屋調査士です。

所有権移転登記を行うのは、司法書士です(売主買主の本人同士でも可能です)

分筆作業には数十万円かかることもあります(土地の大きさや測る箇所にもよります)

簡単に土地の売買の話しだけをせずに、まずは全体で係るお金をなどを知るために、見積もりを

依頼することも考えられたほうが良いと思います。

もちろん、東洋ハウジングでもご相談承っております(相談だけなら無料です)

お気軽にご相談ください(相談だけでもOKですよ)

東洋ハウジングTel 0598-29-1155

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

よく質問される事【土地の価格】

車を運転していると、冷房がいるくらいの気温でしたね。

明日も良い天気になるかな!

でも、黄砂や花粉がひどいようなので、要注意を。

 

 

さて、よくお客様から

『このあたりの土地の相場を教えて』

という質問をされることがあります。

 

【文面とは関係のない土地】

 

この質問、簡単に答えることは可能ですが、真剣に答えようとすればするほど難しい質問です。

なぜなら、土地の価格は様々な条件により異なることが多いからです。

たとえ隣り同士の土地でも、土地の大きさはもちろん、建物の有無、間口、道路の位置、高低差

など、様々な条件により異なります。

お客様としては、あまり詮索されたくないなど様々な理由があることはわかりますが、宅建業者

には、【守秘義務】と言うものももちろんございます。

なので、きちんとした相場を知りたい場合は、正確な情報をお伝えすることをお勧めいたします。

もし、その業者で取引をしない予定なら、その事も伝えたうえで質問されると良いと思います。

仕事にならなくても、親身になって教えてくれる宅建業者も多いと思います。

ちなみに東洋ハウジングも、仕事にならなくても大丈夫です。

相場だけでも聞きに来てください。

もちろん、正確な情報も忘れずに!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

今年も三重高通りのもっともよい季節がやってきました

ゴールデンウィークまであと3週間少々です。

今年は超大型連休の方も多いのでは!

ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?

 

 

さて、今年もようやく三重高校の桜がいい感じに咲いてきました 😛 

 

【今年もきれいな三重高校の桜】

【間もなく満開かな】

【この角度は結構いい感じ】

 

今週末が満開くらいではないでしょうか!

この地域の方は三重高通りを通られる方も多いと思います。

事故しない程度にご覧ください。

また、違う地域の方もぜひ三重高校の桜を見に来てください。

学校と桜、結構いいものですよ。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

全国の電話帳が見れる場所

東海地区代表の1つ、愛知の東邦高校がセンバツ優勝でしたね。

ちょうど30年前の平成最初の年の優勝も東邦高校で平成最後の年の今年も

東邦高校の優勝で終わったようです。

すごい巡りあわせですね。

東邦高校の皆さん、優勝おめでとうございます。

 

 

さて、先日知り合いの方が、関東のある人の電話番号を探したいけどどうすれば・・・

という相談がありました。

 

【どこの家にもあるであろう電話帳】

 

色々な方法があると思いますが、その一つとしてこんな方法をご存知でしょうか!

それは・・・

図書館です。

図書館(すべての図書館ではありません)には、全国の電話帳が置いてあります。

もちろん、松阪市図書館にもあります。

ただし、最近、電話帳に電話番号を掲載しいない方もみえるので、その場合はもちろん

無理ですが。

知り合いの方は、電話帳に載ってなかったようで確認できなかったようですが、もし昔

の知り合いなど調べたい場合は、一度図書館に行ってみて下さい。

ちなみに松阪市図書館は、2階に置いてあります。

お試しあれ!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

最近の三重高通り

一気に冬に逆戻りしましたね。

朝から結構寒く、厚着が必要な一日でしたね。

もう少しこのような天候が続きそうですね。

 

 

さて、10数年前から

『三重高通りきれいキレイ大作戦』

と称して、百五銀行梅村学園前支店の方と一緒に、三重高通りのゴミ拾いを火曜日、

金曜日と週に2回しています。(忙しいときは出来ない時もあります)

先週はその忙しいときで、1回もできなかったのですが、そういう風にしない時があ

った次の時には必ず増えるものがあります。

 

【やってもやっても無くならないたばこにポイ捨て】

 

それは、このごみ袋の中にもありますが、たばこのポイ捨てです。

本日も100本以上は拾いました(汗)

週2回してる時は、結構少なくなりますが、今回のように間が空くと結構増えます。

東洋ハウジングの周り500mくらいの範囲ですが、それでも結構あります。

面白いことに、最近のポイ捨ては、昔の葉っぱのたばこよりも電子タバコの吸い殻が多いんです。

それだけ電子タバコが普及してるってことですかね。

なので、火の付いたままのたばこは少なくなりましたが・・・。

いつかポイ捨てが無くなるように、これからも頑張ってゴミ拾いしていきたいと思います。

ゴミ拾い中に見かけたら、声かけてくださいね。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

面倒な相続手続きをより早く、より便利に!

新元号、決まりましたね。

『令和』

なんだかいい感じの元号ですね。

平成もあと1ヶ月で終わりです。

少し寂しい気もしますが・・・。

 

 

さて、新聞の折り込みチラシにこんなものが入っていました。

 

【面倒な相続手続きをより早く、より便利に】

 

『法定相続情報証明制度』

画像のチラシにも書いてありますが、法定相続情報証明制度とは、

相続人が法務局(登記所)に必要な書類を提出し、登記官が内容を確認した上で、法定相続人

が誰であるかを登記官が証明する制度です。

この制度を利用することにより、相続登記、被相続人名義の預金の払戻しや相続税の申告など、

各種相続手続きで戸籍書類一式の提出の省略が可能になります(相続手続きで必要になる書類

は、各機関で異なりますので、必要な書類は提出先の各機関にご照会ください)

法務局は、次世代を担う子供たちのために未来につなぐ相続登記を推奨しています。

すぐに相続登記をした場合のメリットとしては

①不動産についての権利関係が明確になる。

②相続した不動産を売却しようとするとき、すぐに売却の手続をすることができる。

③不動産を担保に入れて住宅ローンなどを組むことができる。

など・・・。

相続登記をしないで放っておいた場合のデメリット

①相続が2回以上発生してしまうと

・誰が相続人となるのか調査に時間がかかる。

・相続登記の手続き費用や手数料が高額になる場合がある。

②相続の手続きに時間が掛かると

・相続した不動産をすぐに売却することができない。

・ローンを組むときにすぐに担保に入れることができない。

・不動産の適切な管理が困難になる。

③不動産の管理が困難になると

・所有者不明の土地や空き家などが増え、環境が悪化するなどの社会問題が発生する。

です。(津地方法務局チラシ参照)

相続登記の手続きについては

法務局のホームページ

未来につなぐ相続登記

☝クリック☝

を参考にして下さい。

ちなみに、松阪市地区の法務局は

津地方法務局 松阪支局 0598-53-1503です。

松阪支局

☝クリックしてみて下さい。

今、相続は関係ない方も早めに知識を入れておくだけでも、将来役に立つと思いますよ。

ぜひお試しあれ!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

入居者募集でお悩みの方必見、ペット飼育可能対策の1つ!

来週から新年度。

その1日には、新元号の発表の日です。

午前11時半ごろには発表があるみたいです。

どんな元号になるのか、楽しみですね。

 

 

さて、最近アパートやマンションなどの賃貸物件で入居者様が求められる事の1つに

『ペット飼育可能物件』

があります。

昔は子供中心(小学校の範囲)で物件を探される方が多かったのですが、最近はペッ

トが飼育できることが条件のお客様も非常に多いです。

ただペット飼育可能にするのは簡単ですが、退去の時にトラブルになるのは・・・と

いう大家様も多いと思います。

実際、入居時にトラブルは殆どと言っていいほどありませんが、退去時には修理など

に事で、トラブルになりがちです。

ペット飼育でよくあるトラブルの1つが、ペットが壁を爪や歯でガリガリやってしま

う事。

これをいろんな箇所でやられてしまうと、ほとんどの壁クロスの交換をしなくてはな

らない事が起こってしまいます。

大家様としては出来る限り入居者様で支払ってもらいたいと思いますが、入居者様は

出来たら大家様で直してほしいと考えます。

しかし、今の時代、入居者様にすべてのお金を出していただき修理するもの難しい話

しだと思います。

そこで、このような方法があります。

ペットが届きそうなところの壁クロスをその部分だけ張り替えれるようにする事です。

 

【見た目もステキな壁パネル】

【画像のように下の部分にパネルを貼っても良しです】

【小型犬が届きそうなところの壁クロスを変えて途中に見切りをつける】

 

画像ではわかりにくいですが、床から数十センチのところに見切りの木材を入れ、下

のクロスを違うクロスで貼ります。

画像はあまり変わらないような色ですが、下をもっと濃い色にしてもアクセントクロ

スのようでオシャレです。

小型犬まで飼育可能ならこのくらいの高さでOKですが、中型犬ならもう少し見切りを

高くすることをお勧めします。

こうする事で、下のクロスのみ張り替えればいいので、費用も安く済みます。

全部の部屋にこの施工方法を取り入れれば、退去時にもトラブルになりにくいと思い

ます。

あとは、大家様が修理費をすべて出す場合は、修理費も考えて毎月の家賃を想定した金

額より1,000円から2,000円程度上げておいて、その上げた部分を修理費プールしておく

事をお勧めいたします。

ペット飼育可能物件場合はぜひ参考にしてみて下さい。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

久保町南郊団地内にある見晴らしの良い小さな公園

最近、日の出が早くなったせいか少しだけ起きるのが早くなりました。

何もなければ、毎朝6時過ぎから犬の散歩に行くニシやんです(笑)

 

 

さて、東洋ハウジング近隣の小さな公園シリーズです。

今回は、久保町南郊団地内にある、

通称『南郊公園』

です。たぶんこんな名前です。違ってたらごめんなさい。

 

【入口から見た南郊公園】

 

入り口より入るとこんな雰囲気の公園です。

小さな公園ですので、トイレなどはありません。

 

【ブランコもある南郊公園】

 

このようなブランコと小さなベンチが数か所あるだけです。

なので、小さなお子様連れで遊ぶくらいの小さな公園です。

 

しかし、今の時期良いところもありますよ。

 

【南郊公園に咲く桜接写】

【結構な数が咲いてきた南郊公園桜】

 

3月29日本日撮った画像ですが、間もなく満開になるのではないでしょうか。

今週日曜日くらいが一番良いかも!

なので、お弁当をもってピクニックがてらの花見でも空いていて良いんじゃないですか。

 

【少し高い場所にあるのでちょっとだけ見晴らしの良い南郊公園】

 

ちなみに、景色もこんな感じでちょっといい感じです。

公園下には金剛川が流れています。

 

【南郊公園下を流れる金剛川】

 

天気の良い日には堤防沿いを歩くのも気持ちよさそうですね。

場所は

南郊団地内の公園

☝クリック☝(Google地図)

 

駐車場などはありません。

公園下の堤防沿いの広いところに停めるしかないかなと思います。

さくらのキレイなうちに一度訪れてみて下さい。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町10月330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

いつか必要なもの『シニアグラス』

今年度もあと3日となりました。

ということは、4月になれば新年度、新しい出会いが楽しみですね。

 

 

さて、前から事務所に置いてあるのですが、最近ちょこちょこ使われてるものがあります。

それは・・・。

 

【あると便利ですが使いすぎはご注意を】

 

かっこよく言うとシニアグラス。

昔風で言うと老眼鏡です。

 

【最近結構使われる老眼鏡】

 

ニシやんも必要な年ごろですが、基本的には使いません。

なぜなら、使い始めると一気に老眼も進むらしいです。

なので、なるべく使わないようにしています。

でも、最近の書類は細かな字も多いです。

東洋ハウジングでは、ご自由に使っていただけるようにカウンターの端に置いてあるので

遠慮なくお使いください。

細かい字を見るのは疲れますからね。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

玄関ドアのよくある不具合

本日、初めて内視鏡検査に行ってきました。

毎年受診している、健診でチェックが入りまして・・・。

問題なかったので良かったですが、健康について真剣に考える数日間でした。

 

さて、アパートやマンションの入居者からたまにある不具合です。

『玄関のドアの調子が悪いので、一度見てくれませんか・・・』

なんて電話がかかってきます。

確認に行くと・・・。

 

【玄関ドア上部のストッパー部分】

【玄関ドアの上部のドアアームの根元のネジがよく緩みます】

ドア自体には問題がないのですが、下の画像のドアアームの根元の4つのネジ

が、緩んでることが非常に多いです。

新しい建物は心配ないのですが、古い建物の1Kタイプのドアは、このネジも

2~3本で留めてあることも多いです。

玄関は、建物で一番多く開閉する場所なので、結構緩むことも多いのです。

ちなみに、この下の画像のドアの場合は、ネジ4本を締めなおせば直ることも

多いです。

これは、アパート・マンションなどに多い事例ですが、一戸建てにもいえる事

です。自宅のドアがおかしくなったときは、一度チェックしてみて下さい。

もしかしたら、直るかも・・・。

そして、アパート・マンションのオーナーは、このような事例をまとめて、入

居者様にお渡しするのも良いかも。

結構気づかずに使ってる方も多いので、再起不能になる前に調整してみて下さ

い。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

4月14日(日)多気町天啓公園でのイベント

そろそろ三重も開花宣言が近づいてきましたかね。

近隣県では、愛知が少し前の22日、和歌山が本日25日にしているようです。

 

 

さて、そんな桜祭りのお知らせです。

少し前にも告知したイベント

『桜花の日2019』

ですが、4月14日(日)に多気町ののびのびパーク天啓にてイベントを行います。

 

【今年も盛大に盛り上がりそうなイベント】

ただし、今年は少し遅い為、さくらイベントなのに桜は無く葉桜かも・・・。

なので今年は、三重高校(中学)ダンス部のパフォーマンスもあります。

なんと、40数人でのパフォーマンスのようなので、必見です。

大体11時半くらいからの予定です。

そのほか、小さなお子様も楽しめ商品もある宝探し(300円)やウォーキングクイズラリー

(100円)、バンド演奏などもあります。

もちろん、皆さんお楽しみの食も充実。

いつも大好評のから揚げやうどん、ソーセージなどを筆頭に、移動販売のカフェやカレー

など本格的なお店も出展されます。

大人気の相可高校食物調理科の皆さんも出店してくれます。

あと、忘れてならないのが、桜花まるしぇ・・・。

雑貨屋さんや小物ないろんなお店が出店いたします。

時間は10時から15時まで。

場所は

のびのびぱーく天啓

(👆グーグル地図)クリックしてね

ですが、駐車場は

多気町文化会館前駐車場

(👆グーグル地図)クリックしてね

です。お間違え無く。

駐車場の多気町文化会館から会場ののびのびパーク天啓までは、シャトルバスにて

随時送迎いたします。(歩くと結構あります)

小さなお子様から年配の方々、お近くの方も、遠くの方々も是非、遊びに来てください。

お待ちしております。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

家賃、未入金で困らないために!

センバツはじまりましたね。

今年は、松阪地域からは出場しませんが、三重県では津田学園が出場します。

三重県代表として頑張ってもらいたいものです。

 

 

さて、最近少なくなりましたが、たまに入居者の家賃が入らなくて困ってます

という相談があります。

しかも、数か月という話が多いように思います。

基本的に言えることは、1ヶ月が払えない入居者様にその数倍の数か月分は一気

払えないことが多いです。

なので1ヶ月でも入金がないときは、できるだけ早く請求の連絡を入れるように

しましょう。

電話だけでは無理な場合もあるので、できるだけ早く本人(入居者様)にお会い

する事をお勧めいたします。

と同時に連帯保証人がいらっしゃる場合は、同時に連絡等もお忘れなく!

 

他の方法としては、家賃保証会社などの利用も考えれます。

 

【家賃の事で困る前に入ると便利な家賃保証会社】

 

現在入居中の方で、あとから入ってくださいというのは言いにくいと思います。

これの良いところは、大家さんの費用でも加入できます(入居者審査によっては

加入できない場合もございます)

なので、加入時に数万円(賃料により異なります)と、毎年の更新料1万円は必要

ですが、割り切って加入されることもありだと思います。

家賃だけでなく、明渡し訴訟となった場合の費用や残置物の処理費用など色々な

保証が入ったりしていますので、結構便利だと思います。

まだ未加入の方は、検討してみてはいかがですか!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

東松阪駅近くの新規分譲地『リヴェール大津』

明日からまたまた雨模様です。

今日みたいにカラッと晴れてくれればいいんですが・・・。

 

 

さて、工事中の

『リヴェール大津』

ですが、徐々にその形が現れてきました。

 

【入口付近のリヴェール大津】

【側溝ができてきたリヴェール大津】

 

3月18日現在の造成地です。

詳しくは東洋ハウジングHP『リヴェール大津』

雨が続かなければ、予定通りゴールデンウィーク明けの検査で行けそう

ですが・・・。

天気次第です。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

人間同士、話せばわかることも!

日曜日に折角洗車したのに、またまた雨です。

洗車後の雨は何より嫌いなニシやんです(泣)

 

 

さて、不動産のお仕事をしていると、弁護士の方や司法書士の方など法律家と

お話をすることも多々あります。

今回は、ある弁護士の先生と電話でお話しする機会がありました。

 

【電話でも話せばわかるときもありますね】

 

少し前から売却を依頼されてる話の中で、弁護士の先生とのお話しでしたが、

最初何やら少し気まずそうな話し合いに・・・。

しかし、話していくうちにお互い良い方向に行けるような話し合いになり、最

後は、先方にも『きちんと話しができて良かった』といってもらえました。

難しそうな話でも、きちんと誠実に話し合いをしていくことで、お互いうまく

いくパターンだったので、人間同士ですから話せばわかりあえることも多いん

だと改めて感じました。

電話でもこんな感じですから、会えばもっと分かり合えるんでしょうね!

これからも、コツコツと面談や話し合いをしていきたいと思います。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

お得な5日間、珈琲屋らんぷオープン10周年感謝祭

寒かったり暑かったり、気温が激しく変化するので、着ていく服を迷う今日です。

早く本格的に春になればいいのですが・・・。

もう少しの辛抱ですね。

 

 

さて、イベントのお知らせです。

『珈琲屋らんぷ 高町店』

なんと10周年感謝祭を開催されます。

3月20日(水)から24日(日)の5日間、高町店と光町店でらんぷクロスワードパズル

やコーヒーチケット販売(通常価格より割引あり)、新メニューの割引券進呈など、

お得なことが盛りだくさんです。

 

【珈琲屋らんぷ高町店オープン5日間限定の10周年感謝祭】

 

しかも、高町店では期間中に限りご来店者様限定空くじなしの豪華賞品が当たる抽選会

もありますよ。

コーヒーカップやブラック食パン、食事券などが当たります。

5日間しかない特別イベントなので、ぜひご来店ください。

場所は、高町店は高町のユニクロ横(同じ敷地内)で、光町店は山室山小学校の入り口

(すき家と同じ敷地内です)に御座います。

両店舗とも大きな駐車場がありますので、大人数で来店しても大丈夫!

ぜひ、訪れてみて下さい。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

 

住宅設備機器のお得情報

土曜日の三重高通り、昼前からかなり渋滞です。

平日は朝夕が渋滞しますが、土日は昼前から昼過ぎがかなり込みます。

土日に三重高通りを通る方、要注意です。

 

 

さて、最近の住宅設備機器にこのようなステッカー?が付いてるをご存知でしょうか!

 

【トイレなどについてる保証期間が延びる所有者登録】

 

これはトイレで、箇所により保証機関や保証延長期間が違いますが、メーカーによって

は、このように所有者登録をするとメーカー保証が延長されるシステム?があります。

大概、保証書などと一緒に入ってるステッカーで、簡単な登録で保証が延長されます。

画像のようにQRコードが付いてる場合が多いので、スマホでQRコードを読み込んで、

登録すれば完了です。

機械ものですからいつ故障するかわかりません。

ぜひ、お試しください。

役に立つかもしれませんよ!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

引っ越し業者を選ぶ前に!

今朝の犬の散歩は寒かったです。

ただ、空気が非常に澄んでいて気持ちがシャキッとなりました。

 

 

さて、最近引っ越し難民なんてことばも出てきている

『引っ越し』

ですが、この引っ越しを請け負う引っ越し業者には、世間にはあまり知られていない

電話番号があるのをご存知ですか!

 

【色々な特徴のある引っ越し業者さん】

 

それは・・・私ども宅建業者に置いてある上記画像のようなパンフレットに記載された

電話番号です。

この電話番号から見積もり依頼をすると一定の割引サービスがあるのです。

しかも、金額だけではなくほかのサービスもあったりします。

今年のこの時期は、引っ越し難民が出るくらい忙しいようなので、もう無理かもしれま

せんが、4月以降になるともう少し余裕が出てくるのではないでしょうか!

宅建業者なら、大体置いてあると思われるこのパンフレット、ぜひ、ご活用ください。

もちろん、東洋ハウジングにもありますので、パンフレットだけでも取りにご来店下さ

い。

お待ちしております。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

法律が絡む悩みについて

早いもので、今月もあと半月です。

来月には新元号も発表されます。

次の時代はどんな時代になるんでしょうか!

楽しみですね。

 

 

さて、最近法律に関する相談を受けることが多々あります。

 

【法律は難しいですね】

 

不動産に関する事は、宅建業者なので回答させていただく事も多いのですが

不動産以外でもよく相談を受けます。

そのままわかることは良いのですが、かなり難しい事もあります。

んな時、よくご案内させて頂くのが、全国にある

『法テラス』

です。

正式名称は

『日本司法支援センター』

です。

法テラスとは、全国どこでも法的トラブルを解決するための情報やサービスを

受けられる社会の実現という理念の下に、国民向けの法的支援を行う中心的な

機関です。

住環境の事はもちろん、借金問題や消費者被害、相続関係、夫婦男女関係、労

働関係など様々な法的トラブル解決のための総合案内所です。

現在トラブルがあり、どういう事をして進めていけば解決になるのか分らない

時は、相談してみて下さい。

問題解決の道案内をしてくれると思います。

法テラスホームページ

法テラス三重ホームページ

法テラス三重電話番号 050-3383-5470

法テラス三重所在地 津市丸之内34-5 津中央ビル

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

満室の大家さんは結構されています

本日、天気は良かったですが、すごい風でしたね。

こうやって、一日一日暖かくなって、本格的な春が来るんでしょうね!

 

 

さて、アパートやマンションで空室に悩むオーナーさんは多いはず。

空室になるのは、色々な要因があると思います。

立地条件や家賃、室内外の仕様など理由は様々です。

その中で、家賃を下げるのはすぐにできる事の1つです。

しかし、出来る限り値段は下げたくないのがオーナーの気持ちだと思います。

しかし、高すぎては入居者に嫌われます。

それから、仕様ですがお金をかけて仕様を良くすることは簡単です。

しかし、これもできる限り安価で良くしたいでしょう。

色々なことが考えられますが、その中で結構安価で入居者様が結構聞いてこられる

事の一つでインターフォンがあります。

昔は、チャイムがあれば・・・なんて言われていましたが、最近は玄関を開ける前

に訪問者を知りたい入居者も多いと思います。

もちろん、オートロックなんかに出来たら一番良いのですが、なかなかお金もかか

ります。

で、結構安価で、入居者様にも求められて、満室のオーナー様がしてることの一つ

が、『モニターフォン』の取り付けです。

 

【最近非常に安くなったモニターフォン】

 

写真のモニターホンの値段はわかりませんが、最近カラーのモニターでもネットで

買えば1万円前後で買えるものもございます。

取付は、難しければ、知り合いの電気屋さんなどにお願いしても、それほどお金を

掛けずに良くできると思います。

一度検討してみればどうですか!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

行政懇談会

少し前に比べて、朝が確実に起きやすくなってきました。

日が昇るのが早くなったからなあ・・・。

 

 

さて、毎年7月に行っている、『行政懇談会』ですが、本日今年の要望の会議を行ってきました。

宅建協会として松阪市に要望していることはたくさんあるのですが、一気に変わることはもちろ

んありません。

 

【東洋ハウジングも所属している宅建協会】

 

数年前からはじまったこの行事ですが、少しづつ松阪市もご理解・ご協力頂けるようになってきまし

た。

ニシやんも少し前から参加させて頂いてるんですが、大変勉強になります。

今まで、訳が分からなかったことも、少しづつ理解できるようになってきました。

松阪市さんの職員の方々も、宅建協会の方々も

『松阪市を良くしたい』

と言う思いは一緒です。

少しでもより良い松阪市になるように、今後も努力し続けていきたいと思います。

また、7月の行政懇談会で報告いたします。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

 

 

 

 

中古住宅のリフォーム込の借入れ

今日明日の両日、岡寺さんにて

『初午大祭』

ですね。

厄年の人はもちろん、そうでない人も是非、お出かけください。

 

 

さて、本日もお客様にご質問されたのですが、金融機関での借入れで

中古住宅を購入する場合の借入れはもちろんですが、その住まいのリ

フォームを行いたい時に、住まいの借入れと同じ金利で同じ条件で、

リフォーム分を借入れできるシステムがあるのをご存知ですか!

 

【リフォームすれば見違える住まい】

 

もちろん、借入れされるお客様個人の内容(例えば年収や年齢など)

にもよりますが、例えば東海労働金庫などは、条件が合えば、

中古住宅代+リフォーム代+購入に係る諸経費

の合計が借入れできる場合もあります。

ニシやんは、ギリギリの借入れはお勧めしない派ですので、余裕のある

提案をすることが多いのですが、中古住宅は新築に比べ安価で購入され

る場合が多いので、無理することも少なくと感じます。

リフォームすると、やり方によっては見違えます。新築っぽくなる時も

あります。

無理のない、お得な方法でより良い新居を探しましょう!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

境界立会いのの大切さ

この時期、黒い車は洗車してもすぐに大変なことに・・・。

そう、花粉です。

花粉症では無いニシやんですが、洗車後すぐに車に黄色い粉が付いてきます。

少しがっかりですね。

早く花粉の時期が終わればいいのですが。

 

さて、本日昼から売却予定のお客様の土地の境界立会いがありました。

 

【結構時間のかかる立会い、でも大事な立会い】

今日の物件は、敷地が広いので、画像に移ってる方々以外にも7名程度

いらっしゃいました。

ぐるり1周するのに、約1時間半程度。

すぐに決まるところもあれば、皆さん、先代の時期に購入という方が多

く、大体しかわからないというところも多いようです。

そんな時は、土地家屋調査士が中心になって、関係者の話しを伺います。

そして、関係者皆さんが納得する位置で決めていきます。

道路もありましたので、市役所の方も2名ほど来ていただいておりました。

あと、重要な方が自治会長さんです。

自治会長には、最初から最後まで写真や話しにも入っていただき、本当に

ご苦労様でした。

しかし、こうする事により、末代まで敷地の境界が守られます。

もし、杭など現場のしるしが無くなっても、今の測量技術により復元が簡

単に出来ます(少しお金はかかりますが・・・)

立会いは主催者(今回だと売主)だけの問題ではなく、近隣の方々皆さんの

問題です。

自分の敷地を主張して頂くためにも、境界立会いにはご協力と、ご自身の土

地も境界立会いすることをお勧めいたします。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

家賃などの入金方法

寒い日が続くので、朝の犬の散歩に起きるのが少し大変なニシやんです(笑)

 

 

さて、アパートや借家など賃貸物件を所有されているオーナー様から、入

居者様の家賃の振込み忘れのお話しをよく耳にします。

そこで、こんなシステムをご存知ですか!

 

【いろんな便利なシステムのある金融機関】

 

ほとんどの金融機関には、

『定額自動送金』または『自動送金』

というシステムがあります。

基本的に、振込手数料にプラス数十円(54円とかが多いよう)で、決まった金額を

毎月同じ口座に振り込んでくれます。

入居者様にこんなシステムをご案内されてはいかがでしょうか!

入居者様も金融機関に行く手間も省けますし、ネットバンキングなどをされてる方

も、忘れるということが無くなります。

但し、注意も必要です。

まず、入居者様で残高の管理は必要です。当たり前ですが、残高がなければ振込さ

れません。

それから、退去時には入居者様で自動送金を解約していただかなくてはなりません。

 

ぜひ、ご利用をお勧めしてみてはいかがですか!

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

第6回『桜花の日』開催予定

3月は雨続きになるようですね。

リヴェール大津の現場が遅れないと良いのですが・・・。

 

 

さて、毎年4月初旬に開催している

『桜花の日』

ですが、今年は相可団MOT主催で4月14日(日)にのびのびパーク

天啓にて行います。

 

【毎年来場者が増えている桜花の日】

 

今年はなんと東洋ハウジング近所の

『三重中学高校ダンス部』

が出演してくれます。

最近、色々な場所に引っ張りだこで一糸乱れぬダンスなので、必見です。

詳しいタイムスケジュールは決定次第報告いたしますが、毎年恒例の

県立相可高校食物調理科の飲食ブースをはじめ、地元の方々による

キッチンカーや有名店が出店。

同時開催でハンドメイド作家さんらによる

『桜花まるしぇ』

も開催。

小さな子供たちによる子供出店も募集中です。

今年は、桜の開花が早いようなので、完全に葉桜になりそうですが、

楽しいイベントになっていますので、4月14日は多気町の

『のびのびパーク天啓』

にぜひお越しください。

↓のびのびパーク天啓のGoogle地図↓

https://goo.gl/maps/Lp4UCivBqYq

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

軽減税率制度や税制改正などお勉強

昨日今日と一気に冬に逆戻りですね 😡 

早く春になると良いのですが・・・。

もう少しの辛抱です。

 

 

さて本日、松阪市市民活動センターにて行われた、商工会議所、法人会等主催の

税制改正セミナーに参加してきました。

 

【ややこしい税金の勉強会】

 

基本的に好きではない税金の勉強ですが、逃げるわけにはいかないので、研修会に

進んで参加してきました。

以前も宅建協会の幹事会でも少し話は聞いてたのですが、なかなか一回では頭に入

らないので、再度研修です。

なかなか完全には入りませんが、少しずつ理解していこうと思います。

なんでも日々勉強です。

少しずつ頑張ります。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

使ってみたくなる記念品

雨・雨・雨の一日でしたね 🙁 

雨はテンションが下がります。

明日は晴れそうなので、テンション上げていきましょう(笑)

 

 

さて、先日、三重信用金庫(正式には桑名三重信用金庫)にお邪魔したとき

ステキなものを頂きました。

 

【色違いのステキなカップ】

 

ご存知のように、2月25日より三重信用金庫が桑名信用金庫と合併して

桑名三重信用金庫になりました。

で、帰り際に色違いの使いたくなるカップを頂いたのですが、これなら

かなり嬉しいですね。

 

【使いたくなるカップでした】

 

合併記念品らしいのですが、配られる記念品にしては、結構いい感じ

です。

ステキな気分になった一日でした。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

意外と大きな側溝

お知らせにも入れましたが、今週土曜日(3月2日)午後は宅建協会青年部の

恒例行事として、多気町の児童養護施設『聖の家』に訪問してきます。

毎年ですが、子供たちとバレーボールをしたりおやつを食べながら雑談をし

て楽しんできます。ですから、3月2日午後は臨時休業とさせていただきます。

 

 

さて、着々と工事が進行している『リヴェール大津』ですが、先日こんな光景

が・・・。

 

【キレイに並べられた側溝たち】

 

これが、まだ据え付けられていない状態の道路側溝です。

結構大きいでしょ。

ちなみに、この側溝は床がなく、下の画像のコンクリート

の部分が床になります。

 

【着々と進むリヴェール大津工事現場】

 

↑この画像のコンクリート部分に据え付けられます。

当然ですが、一つ一つがかなりの重量があります。

この側溝が据え終わると、大体の団地の形が見えてきます。

もう少しで全貌がわかりやすくなると思います。

しばらくお待ちください。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

不動産などの相談業務研修会

本日も花粉がひどかったようですね。

自分自身ではわかりませんが、朝から、洗濯物を外に干すかどうか

真剣に悩んでいました 🙄 

 

 

さて、そんな花粉のひどい今日この頃ですが、本日は昼から宅建協会

津本部に、相談業務研修会に行って、勉強をしてきました。

【真剣にお勉強】

昼からなので、一番眠い時でしたが一生懸命お勉強。

宅建協会では、一般消費者からの様々な相談に対する必要な助言や

保証協会の会員に対する苦情相談などにはその解決申し出の受付を

行ない苦情解決業務の手続なども行っております。

そのため、その相談員などは日々勉強が必要です。

自分の事務所の仕事とは少し離れることもありますが、必ず自分の

業務にも役に立つと思うので、頑張って勉強していきたいと思って

います。

その知識が、お客様の役に立てるように・・・。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

 

最新記事

アーカイブ