物件地図機能を修正してもらっています
今月初旬くらいから地図機能が使えなくなっていまして、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
ただ今、一生懸命直していただいております。
一部、修正し終わったものもあるので、随時訂正していこうと思っています。
地図が無いとわかりにくいと思いますので、できる限り早く直したいと思います。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
三重県松阪市・多気郡・その周辺の土地・中古住宅・アパート・マンション・借家などの「素敵な住まい」を取扱いしております
物件地図機能を修正してもらっています
今月初旬くらいから地図機能が使えなくなっていまして、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
ただ今、一生懸命直していただいております。
一部、修正し終わったものもあるので、随時訂正していこうと思っています。
地図が無いとわかりにくいと思いますので、できる限り早く直したいと思います。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
もしかしたら貰えるかも
今年4月より話題になった『すまいの給付金』ですが、今更ですが中古住宅でも使える場合があります。
基本的に宅建業者が売主でないと使えない(個人売買ではダメ)や、年齢制限などがあり、使えない方も多いかもしれませんが、
もしかすると使える場合もあります。
一度確認する価値はあるのでは
ダメもとで、一度確認してみて下さい。
【すまいの給付金がもらえるかも】
住宅ローン減税の延長や、リフォーム資金の足しになったり、贈与税の非課税枠が増えるなど色々な特典もあります。
詳しくは
👆クリック👆(国土交通省すまいの給付金)
折角の制度、賢く使って、お得に新居生活を楽しんでください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
空き巣の心理
先日、お世話になってるお客様の事務所に空き巣が押し入りました。
そのガラスの見積もりにお邪魔したのですが、なぜ入られたのかと心理を考えてみました。
空き巣は人目を気にする
以前、警察の方とお話しをしていた時、空き巣の心理を教えてもらったことがありました。
それは、絶対的に人目を気にする事と時間が掛かる事を嫌う事です。
それを思い出し、お客様の事務所をよく見ると、割られた窓ガラス部分は車通りの多い小さな通りに面してるのですが、
前面にアルミと竹のフェンスが人の背丈ほどあり一旦入ってしまうと中まではのぞき込まないと見えません。
いくつかの要因があるとは思いますが、原因の一つはこのフェンスだと思います。
フェンスの構造をみると、結構簡単に取外しできそうな構造でしたので、お客様にこのフェンスの上部だけでも外されて
はいかがですかとお話ししました。
以前、このフェンスを作ってもらった植木屋さんに相談してみますとの事でした。
このように、建物の中を見えにくくするのも良いのですが、空き巣対策としては丸見え?のほうがよかったりします。
(あまり見えすぎもどうかと思いますが・・・笑)
空き巣にあう事は誰でも嫌なので、出来る限り入られない工夫もしたいですね。
皆さん、気を付けて下さいね。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
一度借り住まい的に住んだほうが良い場合も
ここ数年で増えた住まい探しが、親世帯が娘さん家族や息子さん家族の子世帯家族の近くに引っ越しを考え、住まい探しを
されるお客様です。
今まで住んでいた環境とは、当然ですがコロッと変わります。
買い物や金融機関、病院なども大事です。
子供さんご夫婦などに聞いて、購入することも良いのですが、実際住むと思っていた感じと違うパターンも多々あります。
今までの生活パターンの細かいところは、自分たちにしかわからないところも多いと思います。
ですから、多少でも時間的・金銭的にできる事なら一度借り住まいをお勧めいたします。
安価なアパートや借家など、一度落ち着いてから半年から1年程度かけて最終的な住まい探しをしてみてはいかがですか!
これは、田舎から都会に出る場合でも、その逆に都会から田舎に来る場合でも同じです。
購入してしまうと、後戻りしにくくなります。(売却などで再度購入もできますが、金銭的なロスが多く発生します)
住まい購入は、安い買い物ではありませんので、金額等で即購入するのではなく、しっかりと検討をしてからご購入して
下さい。
松阪地区ならば、東洋ハウジングでもご相談承ります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp
是非ご相談ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
台風19号による被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
台風が通過した後に確認したい事
松阪市はそれほど大きな被害は無かったようですが、皆さんのところはどうでしたか!
被害ななさそうな方でも、台風通過後は、必ず建物を点検しておいて下さい。
特に、屋根などの瓦のずれや樋の破損など、普段はあまり見ない高所などはよく確認していただくと良いかと思います。
台風が過ぎ去ってずいぶん経ってから、近所の方に教えてもらったなどよく修理の事で相談があります。
大事に至らなければ良いのですが、屋根などは少しづつ漏ってくる場合があります。
この場合は、雨漏りもすぐには分からない時があります。
もちろん、高所なので安全を確認した上で、できる限りの調査をしてもらいたいですが・・・。
分かりにくいところなどは、少し離れて双眼鏡などでチェックすることも良いと思います。
もし、被害があった場合はすぐに火災保険をチェックすることをお忘れなく。
火災保険の内容がわからなければ、保険会社や保険代理店に連絡を入れて、状況を説明すると良いと思います。
台風被害の場合、保険で直せるケースがかなり多いと思います。
もし、わからなければ東洋ハウジングでもご相談承っております。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155 お電話下さい。
このように、少しでも早い処置が建物を守る事だと思います。
一度点検してみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【いろんな方が使わなくなったおもちゃを持ってきてくれます】
土地ご購入のお客様には赤ちゃん連れのお客様も多いので
土地ご購入のお客様の多くが、30代前後とお若く小さなお子様がいらっしゃるご家族が多いです。
おこで、東洋ハウジングでは、このようなチャイルドスペースを設置しております。
【普段はもう少し狭いですが】
お子様には退屈でしかない不動産のお話し
小さなお子様にとって、不動産のお話しは退屈以外の何物でもありません。
実際、お子様が泣いてくることも多く、ご夫婦が困られることもありました。
普段はもう少し小さくなっていて、お客様が使う時だけ、写真のように少し大きくするのですが、このようなスペースを
設け、小さなお子様用の絵本や積み木、パズルなどを置いています。
お子様が飽きてきて、座ってられなくなった時は、ぜひチャイルドスペースをご利用ください。
皆さん、パズルや積み木は一生懸命になってくれます。
打ち合わせカウンターのすぐ後ろにチャイルドスペースがあるので、お父様お母様も安心だと思います。
ご来店予約をされる場合は、事前にお子様の事もお知らせいただけると、来店される時にはスペースを大きくしてお待ち
できますので、よろしくお願いいたします。
また、お客様の中で、使わなくなったおもちゃや絵本をお持ちの方は、ぜひお譲りください。
東洋ハウジングにて、大切に使用させていただきますので、よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
【リヴェール大津5号地2019.10.10】
【リヴェール大津15号地2019.10.10】
2019.10.10現在のリヴェール大津
弊社販売のリヴェール大津、建築中の建物は3号地、5号地、15号地の3棟です。
3号地、形になってきました。足場が外れるのが楽しみです。
5号地、もう少しで外壁を貼るような感じです。外壁が貼られれば、雰囲気がわかってくる
と思います。
15号地は殆ど外観は完成しました。ただ今、大工さんが一生懸命室内の造作中です。
このように、3宅地が建築中。
現在販売中の宅地は、
1号地、8号地、9号地、10号地、12号地、13号地、14号地、17号地、18号地、20号地、21号地、
22号地、23号地の合計13宅地です。
この週末は、台風で悪天候が予想されます。第五小学校区にて土地をお探しのお客様、まだまだ
販売中なので、台風明けにでも見に来てください。
そして、ご不明な点は、東洋ハウジング☎0598-29-1155までお問い合せ下さい。
又はメールでもお待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【入居者に人気の設備】
ここ数年でなくてなならない存在に
ネット環境、今では当たり前になったインターネット。
殆どの方が、1日に何度も使うことがあると思います。
そんな設備だからこそ、あると喜ばれます。
どのタイプの部屋でも人気No1
ある通信大手の調査によると、3年連続で単身者向け、ファミリー向けとも1位の入居者に
人気の設備があるようです。
もうお分かりだと思いますが、インターネット使い放題(無料)の設備です。
1人1台のスマホはもちろん、家ではパソコンを使う方も多いはず。
最近は、動画や音楽を楽しんだりすることも多く、データ容量を気にせずに使えるネット
使い放題は非常に喜ばれます。
周りの家賃相場より、少しくらい高い家賃でも入居者には大変人気です。
ちなみに、20代単身者のスマホ利用率は96.8%、家庭内無線LAN普及率は74.7%(総務省情
報通信政策研究所H29年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書による)
というデータもあります。
光ケーブルなど結構お得なプランも多くなってきましたので、ネット環境を整備していない
アパートマンションのオーナーさんは、これを機会に導入してみてはいかがですか!
もちろん、東洋ハウジングでもご紹介させて頂いております。
そんなご相談は、東洋ハウジング☎0598-29-1155へお問い合わせ下さい。
また、メールでも受付いたしております。
インターネットだけじゃなく、遠隔にて防犯カメラでの監視などもできますよ。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
【湿気の多いアパートやマンションは困りますよね】
カビ発生の原因を探る
カビが発生するには必ず原因があります。
カビは栄養分酸素・温度湿度・時間によって作られます。
その条件をできる限り揃わないようにしてあげればよいかと思います。
アパート・マンションのオーナーも困っています
中古で購入したマンションのオーナーが、1階部分のカビが発生して困っているという話を
聴きました。
誰でもカビは嫌いです。
そこで、そのオーナーはどうしたかを聞きました。
まず、室内の湿気を取り除く事から始めたそうです。
床下が古いタイプで、土のままだったため左官屋さんにお願いして防湿コンクリートを打っ
てもらったそうです。
それでも完全ではないので、建物の数か所に換気扇を設置し室内の換気を強制的に行ないま
した。やはり、換気は大事ですよね。
他には、床下に炭(木炭や竹炭)を置くそうです。ほかの方法も考えたそうですが、現実的
にできそうなことが、これくらいだったそうです。
それでも多少カビ臭いにおいがするので、根本的な原因を探ると、近隣には樹木が生い茂り、
建物の周りが通気性が悪く、湿気が非常に多いことが分かったようです。
そこで、どうしたらいいかなって話しになったのですが、勝手に近隣の樹木を切るわけには
いきません。
なので、現場にちょくちょく通って近隣の方と仲良くなり、お願いをするしかないのではと
いう話しになりました。
いきなり木を切ってとお願いしても、切ってくれない事もありますからね。
まずは人間関係を作ってから、お願いするのが良いかと思います。
そんなお話しをしました。
これでうまくいくかどうかはわかりませんが、まずは行動しないと始まりませんからね。
このように、困りごとには必ず原因があると思います。物件の対策はもちろんですが、原因
の対策をすると、次からその困りごとは起こりにくいですね。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
地元の不動産業者は地元の事はよく知ってます
これは全国的に言えると思いますが、地元の不動産業者は絶対的に地元の事を良く知ってます。
だから、地価の事だけじゃなく、その地域の事や近隣の事、近くのお店の事など近ければ近いほど
知ってるはずです。
実際ニシやんも三重高通り周辺ではだれにも負けません
東洋ハウジングは久保町の三重高通りに事務所がありますが、三重高通りの事なら、最近の取引事例
などの土地の値段や地域の情報などは誰にも負けません。
もちろん、大手不動産業者にも負けない自信があります。
しかし、弱点もあります。
それは、知らない事、知らない地域の事です。
実際、営業範囲は松阪市だけじゃなく近隣の津や伊勢方面まで入りますが、正直弱いです。
いつも行動している範囲は近隣が一番多いですし、もちろんお客様や知り合いも事務所近くが一番多い
と思います。そこら中に知り合いがいます。
でもこれは、ニシやんだけではないと思います。
日本全国、地元の不動産業者にはその地元の事は負けると思います。
しかも、仕事をやめない限り転勤などほかの場所に行くこともありません。
だから、地元の不動産業者は最強だと思います。
ちなみに、最強と言えば今週末、今シーズン最強クラスの台風19号が日本列島に近づいてる模様です。
しかも、三重県あたりを直撃のような・・・(外れると良いのですが)
皆さん、くれぐれもご注意を。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【新キャラクター】
【新キャラクター】
【新キャラクター】
【新キャラクター】
子供たちに喜んでもらえる事務所に
シマウマのおもちゃは以前から2つあったのですが、ちょっと気味悪いですが、面白そうなシマウマの
置物を見つけたので、いろんなシマウマグッズを集めることにしました。
で、東洋ハウジングのキャラクターを『シマウマ』にしてみたいと思います。
以前よりお子様が少しでも楽しめるグッズは少しだけ置いてありますが、まだまだ少ないので、このよ
うなちょっとした置物なども集めてみて、小さな子供たちが、楽しめる事務所にしてみたいと思います。
あまり、シマウマグッズを見たことがなかったので、ちょうどいいかなと思い置いてみました。
事務所を訪れた際には、シマウマを探してみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【なんでも相談会会場】
異業種によるなんでも相談会
昨日お話しした通り、松阪商工会議所にてなんでも相談会に宅建協会松阪支部のメンバーとして
参加してきました。
3時間余りの相談会で、宅地建物系の相談は10数件ありました。
その中で、やはり空き家等の相談が非常に多かったです。
空き家相談会でもそうですが、特に旧松阪市近郊の空き家などの相談が多いです。
これからそのような相談は、もっと増えるかと思われます。
実際、周りが高齢化して住む人がいなくなり、建物だけが残り空き家になる。
その住まいを相続するにもそれからの活用法がない為、皆さんが困ってる問題です。
まれに、田舎暮らしに憧れて、移住される方もいらっしゃいますが、やはり都会より引越しして
くると、予想もしなかった不便な事が発生することもあり、その後再引越しするパターンもあり
ます。
そのような事にならないように、お試しで暮らしてもらったりと市としても試行錯誤しているよ
うですが、実際はこれと言ってはっきりした解決策はございません。
しかし、空き家問題は待ってくれないので、宅建協会も一丸となって、もっともっとしっかりと
考えていくしかないと思います。
空き家問題で困るお客様が一人でも減るように頑張ります。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【年1回のなんでも相談会】
本当に何でも相談会
明日、10月5日(土)PM1時より4時まで、松阪商工会議所大ホールにて
『無料 なんでも相談会』が開催されます。
ニシやんも土地・建物相談にて(公社)三重県宅地建物取引業協会松阪支部メンバーの相談員と
して、参加します。
画像のチラシに書いてあるように、土地建物の事はもちろんの事、法律問題、許認可問題、
特許問題、労働や年金の問題、税金、金融の事、公正証書や生活保険、医療、介護、薬、健康
など色々な専門家が相談員になり、あなたのお悩みの相談にのります。
ただし、時間制限がありお一人様20~30分です。
もちろん、無料で秘密厳守です。
これを機会に、ちょっとしたお悩みでも相談にいらしてください。
お待ちしております。
👆クリック👆
コーヒーも無料にてご提供します。
最終受付はPM3時30分です。お間違えなく!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
キレイな建物でしたよ
松阪市福祉会館にはじめてお邪魔しました。
って言っても、遊びに行ったわけじゃないんですが、ちょっとした会議で利用させていただきました。
場所は昔の松阪公民館です。
👆グーグル地図クリック
👆松阪市ホームページクリック
基本的に福祉の快感なので、松阪市の心身障碍者団体やそれらを支援する団体、社会福祉を目的とする
ボランティア団体などが使用できるようです。
そのほか、有料で色々と使用できるようです。
詳しくは、松阪市ホームページ(上の概要をクリック)をご覧ください。
流石は出来てそれほど経っていない事もあり、とってもキレイでした。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
地物野菜の収穫すぐが一番おいしい
いつもお世話になってるお客様に、またまたとれたて野菜を頂きました。
【秋の頂き物】
キュウリとピーマンです。
やはり、収穫すぐの野菜は美味しいです。
しかも、愛情も入っています。
いつもちょっと寄った時に頂くのですが、本日は少しの相談と同時に持ってきていただきました。
キュウリはサラダに、ピーマンはそのまま焼いてショウガ醤油かな。
まあ、何をしても美味しいでしょうけど(笑)
Nさま、何時も美味しい野菜をありがとうございます。
美味しくいただきます。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
長い間ご苦労様です
事務所に椅子、この事務所ができた当初よりあるので、今年で18年半経ちます。
よく見ると少し汚れてきました。
(画像で見るとわかりにくいですが・・・)
お客様に少しでも気持ちよく過ごしていただくために、今回新調しようと思います。
住まいや、土地という高価なものを購入いただいたり借りて頂いてるので、少しでもリラックスしていただければ
と思います。
今、見積もりとともに思案中です。
見た目も良く、楽に座れる椅子を求めて!
少しお待ちください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
売却時は忘れがちです
不動産売却時に大切なことはたくさんありますが、その一つに浄化槽から下水道に付け替えた時の
浄化槽の処理方法があります。
接続工事直後に売却の場合は良いのですが、忘れたころに売却が多いようです。
できれば浄化槽の位置も図面に残すとベストです。
浄化槽より下水道に付け替えた場合、一般的に配管などの付け替えと、旧浄化槽の後処理がありま
す。
浄化槽の後処理方法としては、
①完全に浄化槽を撤去する場合
②浄化槽の上部のみカット、撤去の上、中身の浄化設備を撤去して、浄化槽の底に穴をあけ、水が
溜まらないようにしてあと、埋め戻しまたは上部をコンクリートに固めたりします。
①の全部撤去の場合は良いのですが、②の一部撤去の場合、地中に旧浄化槽の残骸が残っています。
遠い将来、建物を解体する時に一緒に撤去することが目的ですが、その場所(旧浄化槽があった場所)
を覚えておいて下さい。
売却の場合は、買主はその事実を知らない場合が多くなります。
しかし、売主がきちんとその事実を伝える、または図面で位置等を伝えることにより、次の所有者にも
分かりやすくなります。
売却時に慌てなくて良いように、接続工事時に水道屋さんにお願いしておくことがベストですね。
買主も買う前から分かっていたほうが、何かと便利ですからね。
そういう機会には、やってみて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
物件価格以外に必要な経費など
不動産を購入するにあたって、諸費用なるものがございます。
契約時に必要なものから、決済時に必要なものまでありますが、基本的な事をお伝えします。
物件価格により異なるものがあります
物件価格以外にも様々な必要経費がございます。
まず、売買契約書に貼付する印紙で、これは印紙税になります。
売買価格により異なりますが、
100万円を超え500万円以下のもの・・・2,000円
500万円を超え1千万円以下のもの・・・1万円
1千万円を超え5千万円以下のもの・・・2万円
5千万円を超え1億円以下のもの・・・6万円
1億円を超え5億円以下のもの・・・10万円
5億円を超え10億円以下のもの・・・20万円
10億円を超え50億円以下のもの・・・40万円
50億円を超えるもの・・・60万円
(100万円以下もありますが、少ないので省略します)
この内容が基本なのですが、これに、平成9年4月1日より令和2年3月31日までの間に作成される不動産売買契約書に
ついては、下記のように印紙税額が軽減されています。
100万円を超え500万円以下のもの・・・1千円
500万円を超え1千万円以下のもの・・・5千円
1千万円を超え5千万円以下のもの・・・1万円
5千万円を超え1億円以下のもの・・・3万円
1億円を超え5億円以下のもの・・・6万円
5億円を超え10億円以下のもの・・・16万円
10億円を超え50億円以下のもの・・・32万円
50億円を超えるもの・・・48万円
これが印紙代です。
ほかにも、物件の手付金が必要です。ただし、これは物件、または売主によります。
金額は物件価格の数%から1割程度が必要です。
仲介の場合は、これに仲介手数料が必要となります。
仲介する不動産業者に支払う仲介手数料は基本的には(物件価格の3%+6万円)+消費税です。
ここでいう消費税も、10月1日以降に媒介契約を締結する場合は、10%に増税されます。
あと、決済時には固定資産税の日割り計算分等が必要です。
所有権移転登記を司法書士に依頼する場合は、その移転登記代も必要です。
それから、金融機関等にて借入れをされる場合は、抵当権設定登記代なども必要です。
金融機関により異なりますが、借入れにかかる事務手数料や保証料、金銭消費貸借契約書の印紙代なども必要と
なります。
このように、目に見えないものがたくさんあり、しっかり把握しないとあとから追加の金額が出てきますので、
十分ご注意ください。
売買契約等を行う前に、宅建業者の担当者などに必要経費の確認などをしたり、登記代などの見積もり等を依頼す
るとわかりやすいかと思われます。
安い買い物ではないので、確認してからご購入の検討をして下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
毎年恒例の氏郷まつり
今年も宅建協会松阪支部で、氏郷まつりに出店します。
1回100円のコリントゲームや輪投げなどがメインのお子様が遊べるコーナーの出店です。
昨日、豪華景品の買い出しに行ってました。
ハズレ無しの豪華景品で、スペシャル賞には、ラジコンのおもちゃなど1,000円以上相当の景品もございます。
氏郷まつりの日時は11月3日(日)AM10時くらいよりPM4時前までです。
ただし、景品が無くなると終わってしまう可能性もございます。
場所は、湊町です。
👆グーグル地図👆クリック
ちなみに、ここは当日朝から車両通行止めになります。
駐車場は、近隣駐車場をご利用ください。(駅前や駅裏、市役所周辺などにございます)
今年もたくさんのお客様のご来場をお待ちしております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【お得な引っ越し】
日によって違う引っ越し料金
不動産の購入やアパート・マンション借りると、そのあとは必ず引っ越しが伴います。
家族や友人などの力を借りて、引っ越しする場合は良いのですが、殆どの方は引っ越し業者に
お願いすると思います。
その場合、日によって引越し金額が変わります。
繁忙期じゃない場合を選ぶとお得
引っ越し業者の料金がお得かどうかは、半年以上前から決まっています。
業者によって少し違いますが、引っ越しシーズンの3月や大型連休初め、大安などは比較的高め
の設定です。
また、その中でも日によって細かくお得な日が決められています。
不動産屋さんには、引っ越し業者の方が持ってきていただいたスケジュールカレンダーが置いて
ある事が多いです。
もちろん、東洋ハウジングにも置いてあります。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155(お問い合わせ下さい)
そして、不動産屋さんより依頼をすると、見積金額より割引くサービスもございます。
また、他にも引越しの荷造り用ダンボール数十箱無料でもらえたり、ハンガーケースが少し無料リ
ースされたり、新居や今の住まいの養生作業が無料だったりといくつかの特典まで付いてきます。
このようなお得な情報が不動産屋さんにはございますので、利用しない手はありませんね。
お近くの不動産屋さんでも、あると思いますので、聞いてみてはどうですか!
東洋ハウジングでもご提供させて頂いております。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155(お問い合わせ下さい)
お気軽にどうぞ!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
金利だけじゃない他にも注意したいところ
お金を借りる時に注意したい点はいくつかあると思います。
まずは、金利ですね。
これは一番基本的なところで、誰もが注意するとっころだと思います。
しかし、金利だけ比べてもダメなところがあるんです。
お金を借りる時に必要になるお金
基本的にお金を借りる時には必要になる経費が存在します。
それは・・・
たとえば、保証料。
昔は保証人(連帯保証人)をつけて、借入れの保証をしてもらっていましたが、今は保証料を
払って、金融機関の関連会社などに保証をしてもらう必要があります。
この保証料が、結構な金額になる場合があります。
借入金額によっては数十万円になることもあります。
ほかに、団体信用生命保険料や借入時の事務手数料です。
団体信用生命保険料は借入れの為の生命保険料で、借入金額が無くなれば終わります。
借入れ時の事務手数料は、借り入れる金融機関に支払う手数料です。
これも、借入金や借入先によりますが、数万円から数十万円になる場合もございます。
それから、一部繰り上げ返済をするときの繰り上げ返済手数料などがかかう金融機関もござい
ます。
このように色々な手数料的な経費が掛かるため、金利が安いからと言って安易にきめると、後
で後悔することになることもございます。
ちなみに、各種手数料や保証料などは全くかからない場合や、少しの金額で済む場合もござい
ます。
ですから、金利だけで決めずに、色々なところもチェックして借入先を決めることをお勧めい
たします。
もちろん、東洋ハウジングでもお客様にあった金融機関を探しながら、対応しています。
是非ご相談ください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
良い物件だけじゃなく、良い借入れ方法をしっかり見極めて下さい。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
家賃未入金でお困りの大家さんへ
アパートや借家、マンションなどの賃貸物件の大家さんが一番困るのは家賃の未入金だと思います。
順調にいってるときは良いのですが、どうしても未入金になることがありますよね。
こんな時は、『賃貸保証サービス』という方法があります。
賃貸保証サービスとは
家賃滞納などがあった場合に、大家さんの代わりに賃貸保証サービスの会社が立替払いするシステムです。
もちろん、サービスを受けるには入居者の審査や諸条件が付きますが、特典はほかにもあります。
たとえば・・・
・安定した賃貸収入が得られます
・家賃滞納の処理にかかる無駄な時間や労力が削減できます。
・保証が付く事で安心して入居者を探すことができ、契約等がスピーディーになります。
などなど。
最近の大家さんは、利用している方が非常に多く、東洋ハウジングでもお勧めしています。
保証の内容は、毎月の家賃はもちろんですが、他にも入居者とトラブルになった場合の訴訟費用、残置物
(入居者が置いて行ったもの)の処理費用、単身者死亡時の原状回復費用保証などです。
実際、家賃滞納が発生した場合には、保証会社への報告や少し大家さんにも動いていただかないといけな
いところもありますが、家賃の心配などは少なくなると思います。
家賃未入金でお困りの大家さんは、ぜひ東洋ハウジングにご相談ください。
東洋ハウジング☎0598-29-1155
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【電話からでも案内可能】
物件住所も基本的には番地まで記載されています
物件案内は、メールや電話だけでも直接現地待ち合わせにて案内させて頂いております。
東洋ハウジングでは、お客様の時間を少しでも大切にするため、ホームページなどにも住所や地図を
載せ、直接お客様が物件までたどり着けるようにしています。
もちろん、物件を黙って外から見ていただく事も可能ですし、実際内見を希望のお客様には、直接現
地待ち合わせでも可能です。
ただし、お名前とご連絡先だけはお伺いさせていただきます。
なので、直接現地に行きたいお客様は、メールや電話でその旨をお伝えください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
東洋ハウジングmailアドレス toyo.h@galax.ocn.ne.jp
但し、メールは日曜日、祝日は確認できません。翌営業日に確認となります。
お急ぎの方は、0598-29-1155までお電話下さい。(日曜、祝日も基本的に繋がりますが18時以降は繋
がりません)
場所が正確にわからない場合は、物件近くの目印のある所での待ち合わせも可能です。
東洋ハウジングは、お客様の時間も大切にします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
【ようやく下げ止まり傾向】
松阪市の地価調査
本日、全国の基準地価価格が発表されました。
主要都市はだいぶ前から上昇傾向ですが、松阪市はまだまだ下がり続けていましたが、ようやく
下げ止まり傾向のようです。
実際、松阪市の何か所かでは昨年と同額の基準地価価格のようです。
土地取引をしていて、実勢価格も下げ止まってる感はあります。
しかし、数か所では㎡単価が千円ほど下がってるところもあります。(基準地価価格)
ちなみに、津市や四日市市の主要なところは上昇しています。
三重県でも田舎になればなるほど下がってる傾向がありますね。
不動産購入には、そのような事も頭に入れながら購入したいものですね。
参考までに基準地価価格は、本日の朝刊に掲載されています。
一度ご覧ください。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
【最近オープンした本格的なスケートボード場】
大阪や名古屋などから遠征される方もみえる本格スケートボード場
駐車場には他県ナンバーの車も一杯です。
本格的に練習したい方や、素人の方でもOKのスケートボード場です。
【難しそうです】
子供の時しかスケボーをしたことがないニシやんにとって、かなり難しそうなエリアでした。
ちなみに、防具やボードもレンタルできるようです。
ほかにも、本格的な施設がいっぱいの松阪市総合運動公園です。
【色々な大会に使われるサッカーコート】
サッカーコートは全面人工芝で、小中学生の大会はもちろん、高校生や社会人リーグにも使用
されてる本格的なサッカーコートです。
子供たちの大会で何度か訪れたことがありますがm本当にきれいなコートです。
【ソフトや野球に使えるグラウンド】
ほかにも、ソフトボールや野球のできるグラウンドもありますよ。
【真新しいトイレ】
【もちろん多目的トイレです】
トイレも大きくてきれいなトイレです。
もちろん多目的トイレなので、どんな方でも使いやすいトイレです。
このように、松阪市では初めての本格的な総合運動公園です。
ご存知の方も多いでしょうが、一度訪れてみて下さい。
👆クロック👆
小さなお子様から大の大人まで楽しめる施設です。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
思いっきりボールが蹴れる公園
市内で思いっきりボールが蹴れる公園は結構少ないです。
小さな公園は多数ありますが、近隣は住宅街が多くボールを蹴ることすらできない公園が多いです。
そんな中、この公園はイベントさえなければ好きなだけボールが蹴れます。
それは【松阪市総合運動公園】です。
しかも芝生グランドの為、少々転んでも問題なし
【周りにはトラックもあります】
【ボールを蹴っても大丈夫】
このような巨大な芝生グラウンドがあります。
キレイに整備されていて、気持ちいい環境ですよ。
小さい子供が転んでも大丈夫。
【疲れたら東屋で休憩も】
疲れたり、お腹がすいたら、この東屋で休憩ですね。
【新しいキレイな管理事務所】
管理事務所はきれいな建物です。
ちなみに、駐車場もかなりの台数が駐車可能なところです。
【普段使える部分だけでも大きな駐車場があります】
【普段は入れませんが、大きなイベント時には巨大駐車場に】
場所は
👆クリック👆
他にもいろいろな施設がある、大きな公園なので、また後日ご紹介します。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
嬉しい嬉しい新米です
【嬉しい嬉しい新米】
毎年頂くのですが、今年もそんな季節です。
毎年この時期に、お世話になってる大家さんに新米を頂きます。
これが美味しいんです。
ニシやん家は、男の子家族なので、お米が結構早くなくなります。
なので、コメが本当にありがたいです。
でも、1年は本当に早いですね。
毎年この新米を頂くと、1年経過する速さを実感します。
Tさん、いつもありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
流石はパークタウン学園前団地
【ブロックの下にもありました】
【擁壁の下にある杭】
【杭の入らない場所はプレートで】
【草の中から探しました】
今、下村町のパークタウン学園前団地で土地付建物の取引をしていますが、あると何十年と残るものが
パークタウンにはちゃんとありました。
それは、境界杭です。
コンクリート杭は動かないまたは無くなりにくいので特に良いです
しかも、その殆どがコンクリート杭で入っています。
コンクリート杭は、一見邪魔なようですが、何十年経っても動きにくく、また取れにくいので本当にあり
がたいです。
パークタウンもコンクリート杭が入らないところはプレート杭でしたが、殆どがコンクリートです。
(側溝などがありコンクリート杭が入らないところもある)
ただ、擁壁の下に位置する草だらけのところは今回見つけれませんでしたので、取引までにスコップなど
を持って探したいと思います。
このように、境界杭は本当に大事です。
個人で取引するときでも、買主さんがわかりやすいように、または将来困らないように、境界杭(コンク
リート杭でもプレート杭でも)を入れるようにすると良いと思います。
プレート杭の場合は、貼りつけるだけだと年数が経過すると取れやすいので、プレートをビスで留めると
良いと思います。
なかなか当人だけでは難しい場合があるので、土地家屋調査士にお任せすることをお勧めいたします。
法務局に行くと、松阪地区の土地家屋調査士さんの一覧もございます。
参考にして下さい。
また、東洋ハウジングでも紹介させていただきます。
その時は東洋ハウジングまでご連絡ください。
東洋ハウジング☎ 0598-29-1155
もちろん無料でご紹介させていただきますよ。
無理のない、安全な不動産取引を!
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
少し住宅団地らしくなってきました
2019年9月13日現在ですが、少し住宅団地らしく住まいが建築されてきました。
15号地、5号地に続き、3号地も建築が始まりました。
【基礎がはじまり間もなく形になりそうです】
10宅地分の契約が完了になっていますが、すぐに建築されないお客様もいらっしゃるので、
なかなか住宅が建ち並んでおりませんが、ようやく3棟目の建築が始まりました。
ますます、住宅団地らしくなっていきそうです。
15号地の住まいは、間もなく足場が外れ完全な姿を現しそうです。
完成が楽しみですね。
ちなみに、今日現在、11号地が商談中になっております。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155
URL https://sutekinasumai.com/
【2019献血の粗品は入浴剤セット】
個人的には今年で15回目の献血でした
宅建協会松阪支部青年部主催の今年の献血運動は、以前とはいろいろ異なる献血でした。
それは、粗品が変わりました。
それから、場所が変わりました。
多くの方が訪れる、アドバンスモール
田村町にある『アドバンスモール』での献血だったのですが、流石に色々な方々が訪れる商業施設
ですね。
去年まで、宅建協会松阪支部だったので通りすがりの方のご来場は殆どありませんでしたが、今回
は通りすがりの方もいらっしゃいました。
ちなみに、ニシやんは今回で15回目の献血です。
10回目を超えたときは、御猪口を記念品で頂きました。
今度は20回かな。
まだまだ先は長いですが、20回目指して頑張ります。
それから、まだまだ献血は足りないようです。どこかで献血コーナーを見かけたら、ぜひご協力し
て頂けると赤十字血液センターも助かると思います。
ご協力よろしくお願いいたします。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155