松阪市金剛川沿いの桜がもうすぐ見ごろ

【間もなく満開の金剛川の桜】

【間もなく満開の金剛川の桜】

【間もなく満開の金剛川の桜】

【間もなく満開の金剛川の桜】

松阪にもたくさん桜のキレイなところがあります

今日の見ごろの場所は、旧42号線の久保町と駅部田町の境にある金剛川沿いの桜です。

葬祭ホール『さくら会館』さんの横です。

詳しい地図は

金剛川桜Google地図

上の画像は、本日4月2日の画像です。

満開とはいきませんでしたが、大体8分咲くらいでしょうか!

この天候なら、今週末がちょうどいいくらいではないでしょうか。

新型コロナで、いろんなことが自粛になり、なかなか遠出はできませんが、少人数での桜見学くらいは

良いのではないでしょうか。

ただし、人と人との間隔は開けて下さいね。

時間があったり、近くを通ったりしたらぜひご覧ください。

疲れた心が少し安らぎますよ。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

気を付けたい不動産取引

昔と建築基準法などが変わってる時も

以前もブログに書きましたが、最近昔の住まいや相続した住まいの売却を相談されることが多々あります。

そこで、気を付けたいのが以前は建築するのに問題なかったところでも、今後の再建築には少し問題が発生

しているところもあります。

他に申請や許可がいる場合も

基本的に、今の建物が合法で建てたものなら、今後も再建築ができるところがほとんどです。

しかし、建築確認申請のみで建てれたところが、再建築には、ほかの申請や許可が必要な場合もあります。

先日ご相談いただいたお客様も、以前はそれほど問題なく建てれたところが、今再建築しようとすると、建

築確認申請前に、許可が必要になることろでした。

しかも、その許可には費用が発生します。許可用紙の手数料はもちろん、測量代や登記代など余分にかかる

ようです。

今回は、売却の相談だったので、売却時に買主にもこのことを理解していただく必要があります。

そうすると、もちろん価格にもかかわってきます。

直接的な個人売買も良いのですが、このように調べないとわからない事も多いので、ぜひ宅建業者に依頼す

ることをお勧めいたします。

もちろん、松阪市や近郊なら東洋ハウジングでもご相談承ります。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail(24時間受付) toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

分かりにくい不動産取引です。ぜひ慎重にお考え下さい。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

境界立会いのおすすめ

あると必ず役に立ちます

【後世まで残る境界プレート】

【後世まで残る境界プレート】

古い敷地などは、どこまでが自分の敷地なのかがわからない事が多々あります。

そこで役に立つのが、この境界プレートなどです。

売却する場合は、いれてもらうことをお勧めいたします。

少しお金をかけてでも設置したい境界プレートや杭

土地家屋調査士に依頼をし、境界の目印になるものを入れて頂くと、お金がかかります。

敷地の形などにより金額は変わると思いますが、大体10万円~20万円程度です。

本来、地積更正登記(境界を決めるだけじゃなく測り直し面積も正確なものに変える)も行えると一番いい

のですが、お金は数倍かかります。

なので、土地取引には少なくとも境界立会いをお願いしております。

そうすることにより、境界プレートや杭など後世に残るものができ、取引後に所有者が変わっても自分の敷

地がどこまでなのかが明確になり、売主も買主も安心して取引が行えます。

トラブルの無い安心した取引が、みんなが求めているものだと思いますので、ご協力よろしくお願いいたし

ます。

もちろん、境界立会いの見積もりはとっていただき、正確な値段を把握したうえで行うことをお勧めいたし

ます。

なお、松阪市やその近郊なら東洋ハウジングでもご協力させて頂きます。っていっても東洋ハウジングでは

もちろん出来かねますので、ご紹介のみですが・・・。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail(24時間受付) toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

ぜひ、東洋ハウジングにもご相談ください。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

田舎の1戸建て借家を探しています

【田舎にある1戸建て住宅を借りたいお客様がいらっしゃいます】

【田舎にある1戸建て住宅を借りたいお客様がいらっしゃいます】

少人数ですが借りたいお客様が

1戸建て借家を借りたいお客様がいらっしゃいます。

市街地の借家じゃなく、田舎の借家です。

なかなか田舎の借家はありません。

あまり古いものは難しい

しかし、田舎なら何でも良いわけじゃなく、築年数や程度は大事です。

築年数にすると、築後30年以内くらいで、適度に手入れをしてある住まいが人気です。

もちろん、2台以上は駐車可能なものです。

田舎なので、車無しでは生活できませんからね。

特に、旧松阪市の166号線方面や、42号線方面、多気町などです。

松阪市の市街地は借家も結構ありますが、田舎は借家があまりありません。

相続などで住まいを所有のオーナー様や、ご自身が住んでいてまもなく引っ越すために住まなくなる

住まいなど、大歓迎です。

貸すのは良いけど、管理が面倒・・・などという場合は、賃貸経営管理士のいる東洋ハウジングにぜ

ひお任せください。

東洋ハウジングでは、このようなオーナー様を大募集しています。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

売却するのはちょっとというオーナー様、ぜひご相談ください。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

新たな資格に身が引き締まります

賃貸不動産経営管理士として

ようやく認定証や士証が届きました。

新たな資格が増えるのは嬉しいものです。

しかし、その反面責任も増えますので、しっかり勉強していきたいと思います。

賃貸物件オーナーへよりよい提案をするために

これからの賃貸経営は今まで以上に多岐にわたります。

たとえば、長期短期の修繕もその一つです。

これにより、入居率も変わります。

今の流行りを取り入れたりして、より入居者に喜んでいただける賃貸物件を目指して、それが、オーナーの喜び

にも繋がると思います。

もちろん、定期点検や家賃管理も重要です。

色々な提案もできるように、自分自身もアンテナを張って日々勉強していきたいと思います。

賃貸不動産経営管理士 西岡をよろしくお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

物件は様々な視点から見ることをお勧めいたします

ハザードマップだけじゃない

物件の購入に当たり、危険な個所は色々あると思います。

代表的なものはハザードマップです。

津波ハザードマップ、洪水ハザードマップ、ため池ハザードマップなどハザードマップだけでも

こんなにあります。

地域により危険個所は違います

知ってる方も多いと思いますが、最近は市町村のホームページにハザードマップは掲載されてい

あす。

例えば松阪市なら

松阪市津波ハザードマップ

松阪市洪水ハザードマップ

松阪市ため池ハザードマップ

とございます。

ハザードマップを全部重ねると購入する場所がないくらい重なります。

全部ないところは、かなり不便なところも多いと思います。

だから、危険な事を知ることが大切かと思います。

そして、危険な事はハザードマップに掲載されてる事だけではありません。

危険な交差点や、危険な場所など、地域のことを知ることも大切です。

物件購入の際は、色々な角度で土地や建物を見ることをお勧めいたします。

昼間の見学だけじゃなく、夜や雨の日なども見ることも大切です。

近くの裏路地など、歩いてみることも良いでしょう。

いつもとは違う視点でも見て下さい。

さらに具体的な事はどんなところを見ればいいのか??という場合は、東洋ハウジングにお尋ねく

ださい。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

物件や地域のことを理解した上で、ご自身に合ったステキな住まいをお探しください。

 

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

売却したい住まいの壁に穴があるときは

クロス張りなら簡単に張り替えれます

よく、クロス張りの壁にピンポン玉程度の穴が空いていることがあります。

壁の下地がプラスターボードだと、硬いものをぶつけてしまうと穴は簡単に空きます。

そんな時は、壁の一面を張り替えることをお勧めいたします。

見た目って大事ですからね

あまり大きな穴は壁クロスだけで貼替は出来ませんが、小さな穴(ピンポン玉程度)なら

張替は可能です。

穴の部分だけの補修も可能ですが、築年数にもよりますが、クロスが汚れている場合だと

補修部分が目立ちます。

そこで、穴が空いた壁一面をわざと違う色や違う柄のクロスで張り替えます。

周りのクロスがシンプルな色なら一面を濃い目の色に!

周りのクロスが濃いめのクロスなら一面をシンプルなものにすると、流行りのアクセント

クロスになったりします。

そうすることで、少しお洒落になったりもします。

余りにも汚れてるクロスだとこの方法は使えませんが・・・。

住まいの売却は、ちょっとでもよく見えるように工夫したほうが早く売れます。

東洋ハウジングでも提案させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

ちょっとしたクロスの貼替なら、殆どお金もかかりませんからおすすめです。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

春はもうそこまで来ています

もうそんな季節なんですね

【三重高通りの第三銀行横で見つけたつくし】

【三重高通りの第三銀行横で見つけたつくし】

本日、掃除をしていたら第三銀行梅村学園前支店前の信号の脇で、『つくし』を見つけました。

こどもの頃は、はよく採りにいきましたが、久しぶりに見つけました。

寒い寒いと思ってましたが、もう春はそこまで来ていますね。

少しほっこりした気分になりました。

このあたりは、犬の散歩をされてる方も多いので、採る気にはなれませんでしたが(笑)

明日あたりは少し冷え込むようですが、早く完全な春になってほしいものですね。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

宅建業者に絶対必要なもの

コピー機が故障するとパニックに!

先週の木曜日(3月19日)、突然コピー機にエラーの文字が・・・。

しかも、何回再始動させても営業所まで電話してくださいの文字が。

コピー機はファックスも一緒になってる複合機なので、使えなくなると本当に困ります。

連休明けの今日早速直してくれました

しかし、先週の木曜日は3連休前日です。

電話するとその日のうちに見に来てくれたのですが、部品の調達が必要だという事。

流石にその日に調達は出来ず、次の日から3連休という事もあり連休明けの本日月曜日に

修理しますとの事でした。

木曜日と土曜日は東洋ハウジングは営業していたので、何かと不便でしたがお客様や業

者さんには無理言って月曜日(本日)まで待っていただきました。

パソコンとファックス&コピーだけは使えなくなると、全然仕事ができません。

改めてこの3つのありがたさを感じた4日間(19日~22日)でした。

それから、次の営業日には修理してくれたメーカーの方には本当に感謝です。

ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

不動産売却で宅建業者に相談に行くときは!

売却の話をさせて頂く時にまず知りたい事

売却時の相談で、何を持って行けば良いですかとよく言われますが、まず業者として

知りたい事が正確な地番や面積です。

それが正確に素早くわかるものは、固定資産税・都市計画税納税通知書です。

登記簿・登記済み権利書だけでは乗ってない事もある

【売却時にこれを見るとある程度のことがわかります】

【売却時にこれを見るとある程度のことがわかります】

登記簿や登記済み権利書などでは掲載されていない事もあります。

土地はまずありませんが、建物などは未登記建物というものがあります。

その名の通り、登記簿や権利書は登記されたものしか存在しません。

最近の建物などは少ないですが、昔の建物などはよく未登記のものもあります。

基本的に役所より発行される固定資産税・都市計画税納税通知書には、この未登記建

物なども掲載されています(たまにない場合もありますが)

ですから、この固定資産税・都市計画税納税通知書をみれば、大体のことが把握でき

ます。

売却のご相談等の場合は、この固定資産税・都市計画税納税通知書を見せて頂けると

よくわかります。

実際には、これをもとに色々調べてみないとわかりませんが、宅建業者に売却の相談

をされる場合は、まず固定資産税・都市計画税納税通知書を持参されることをお勧め

いたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

必要です警報器!

売却住まいも住宅用火災警報器の設置が必要です

消防法及び市町村条例により、既設を含む全ての住まいに住宅用火災警報器の設置が義務付けら

れています。

住まいの売却をお手伝いさせて頂く時に、警報器が設置されていない住まいもございます。

設置は難しくないです。必ず、住宅用火災警報器を設置しましょう。

家のどこに取り付ければいいの?

各市町村条例により異なる場合もございますが、松阪市の場合は階段の天井付近、住宅内の寝室

あたる部の天井付近への設置が必要です。

警報器には煙式と熱式の2種類があり、階段や寝室には煙式が必要です。

あと、推奨箇所として台所がありますがあくまで推奨なので、付けない場合のありです。

設置する場合、台所は熱式が必要です。

火災警報器は電池タイプのものならホームセンターなどに2~3千円から販売されています。

高いものでも1万円までで買えるものがほとんどです。

設置も天井や壁の天井付近に、ドライバー1本あれば容易に取り付けできます。

ちなみに、ニシやんも数回取り付けたことがあります。

取扱説明書をよく読んで、正しい位置に取り付けて下さい。

三重県のホームページにも掲載されています。

三重県ホームページ

👆クリック👆

それでもわからない場合は、東洋ハウジングに遠慮なくお問い合わせ下さい。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

火事が発生してからでは遅いので、ご自身の住まいや借家などはもちろん、売却予定の住まいに

も必ず設置願います。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

三連休は桜の花見でも!

ソメイヨシノはまだ早いですが

新型コロナウイルスで自粛ムードですが、少人数での花見くらいいかがですか!

三重高校の隣りにある中部電力株式会社南勢変電所前にある、たぶんヒガンザクラだと思いますが

ただ今満開です(もしかするとちょっと過ぎたかな・・・)

【中電力変電所の桜が満開に】

【中電力変電所の桜が満開に】

【中電力変電所の桜が満開に】

【中電力変電所の桜が満開に】

【中電力変電所の桜が満開に】

【中電力変電所の桜が満開に】

まだまだキレイに咲いていました。

折角に三連休も遠出は自粛ムードなので、近場で少人数で花見も良いかもです。

まだソメイヨシノは早いですが、結構きれいに咲いてました。

もう少しすると、三重高校前の桜が咲き始めます。

その時はもっときれいに咲きます。

東洋ハウジングでは、ベストポジションで見れます。

その時はまた報告します。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

物件価格だけじゃない不動産購入

様々な諸費用が掛かります

住まいや土地など不動産を購入すると、物件価格は別に諸経費(諸費用)が発生します。

金融機関での借入れなどにも諸費用があり、全て考えると物件価格の1割程度になることもあります。

必ず購入前に全額の把握をしましょう。

仲介の場合は仲介手数料も

売主が宅建業者など直接の取引の場合はかかりませんが、よくある仲介の場合は仲介手数料も発生します。

仲介手数料は、物件価格の3%+6万円+消費税です。

物件価格が1,000万円の場合は、36万円+消費税で税込396,000円となります。

ちなみに、物件価格が400万円以下の物件の場合は18万円+消費税で税込198,000円となります。

他にも、下記のような費用が考えられます。

・印紙代(売買契約書・金銭消費貸借契約書に貼付)

・固定資産税

・所有権移転登記代(登録免許税等含む)

・金融機関への融資手数料

・金融機関への保証料(かからない場合もあります)

・抵当権設定登記代(登録免許税等含む)

借入れの内容や金融機関によっても異なりますが、物件価格の5%から10%程度の諸経費が掛かってくる

と思われます。

物件購入を検討される時は、このような金額も考えておきましょう。

宅建業者に見積もりを依頼することもできると思います。

もちろん、東洋ハウジングでもさせて頂きます。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

後から慌てなくていいように、事前にしっかり把握しましょう。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

リヴェール大津2020.03.16現状

少しづつ建築が進んでます

本日2020年3月16日のリヴェール大津、11号地と24号地のお客様の住まいが、形になってきました。

【11号地24号地も建築中】

【11号地24号地も建築中】

少しづつですが、街らしくなってきました。

11号地、24号地の住まいも完成するのが楽しみです。

全部売却され、建築が進み街並みができる事を考えるとワクワクしますね。

まだまだ暮らしてるお客様は少ないですが、これからどんどん街になっていくと思います。

より良い街づくりのために頑張りたいですね。

リヴェール大津をよろしくお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

ぜひシニアグラスをお使いください

小さな文字の多い書類を見て頂くために

【度合いの応じて3種類ご用意しました】

【度合いの応じて3種類ご用意しました】

『文字が小さい!』なんてコマーシャルでもあるように、最近の書類の文字は本当に小さいですよね。

そこで、東洋ハウジングでは以前から老眼鏡(シニアグラス)を3種類ご用意しています。

40代後半から50代以上になると誰でも進んでくる老眼。

じつは、私自身も結構進行しています。

本当にピントが合いません。

小さな文字にピントを合わそうとすると、本当に疲れます。

ですから、事務所のカウンターには上の画像のようにご用意してあります。

勝手につかっていただいても全然かまいません。

折角ご用意したので、ぜひお使いください。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

マンション購入で知っておきたい事

物件価格だけじゃないマンション購入

【物件価格だけじゃないマンション購入】

【物件価格だけじゃないマンション購入】

最近、分譲マンション購入の相談を良くされます。

一戸建て住宅は、不便な事やセキュリティーの問題上ちょっと・・・などの理由で分譲マンションを

考えていらっしゃるお客様も多いようです。

しかし、物件価格だけじゃなく毎月の費用もある事をご存知ですか!

借入れしなくても毎月の費用が発生

借入れがある場合は、もちろん、毎月の定期的な返済が発生します。

お金を借りるんだからもちろんわかると思いますが、分譲マンションにはさらに、管理費・修繕積立

金・駐車場代など言い方は異なるかもしれませんがこの3つの費用が必ずと言っていいほど発生します。

しかも、物件によって異なりますが、松阪市内のマンションを見ていると毎月2万円~2.5万円程度の

金額がかかります。

これは、借入金返済が終わってももちろん無くなりません。

しかも、年数によっては修繕積立金などは増える場合もございます。

もちろん、一戸建てでも月々に必要な費用は多々あります(浄化槽関係など)マンションの場合は、必

ずと言っていいほど発生します。

他にも、自転車やバイク置場の使用料など各種使用利用料がございます。

そのあたりも、しっかりと調べたうえで検討してください。

他にも、各マンションには管理会社や管理団体があるので、そういうところの調査などもしておくと良

いでしょう。

購入検討に際には、宅建業者などに聞いてみると良いと思います。

ご自身が個人の方から直接のご購入の際は、後から後悔しない為に、しっかりと理解した上での購入を

お勧めいたします。

マンションはセキュリティー面などはしっかりしていることが多いので、お勧めする点もたくさんあり

ますので、リスクも理解した上で、良いマンションライフを!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

お洒落な部屋の借家(2LDK)を近日公開予定

幼稚園・小学校・スーパーが徒歩圏内

日常の行動に必要な施設などが、徒歩圏内に揃う借家(2LDK)が完成しました。

近日中に公開しますが、部屋もお洒落に仕上がりました。

【お洒落な借家2LDK近日公開】

【お洒落な借家2LDK近日公開】

部屋の雰囲気はこんな感じです。

今、ネットなどに掲載できるように準備中です。

場所は船江町ですが、川井町に非常に近い船江町なので、非常に便利な地域です。

近々、公開予定です。

乞うご期待!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

どうせするならお得な引越しを!

3月でもあるお値打ち引越し日

引っ越し業者の値段は、日によって違うことをご存知ですか?

もちろん、今月3月は引っ越し業者は繁忙期です。

しかし、そんな繁忙期でもお値打ちな日は存在します。

 

【繁忙期の3月でもある引越しお値打ち日】

【繁忙期の3月でもある引越しお値打ち日】

 

3月下旬が本当の繁忙期

3月も20日くらいまでなら少しお値打ちな日もあるようです。

流石に下旬は通常料金のようですね。

3月を除けば、4月の中旬や5月のゴールデンウィーク過ぎなどは狙い目です。

あと、時期が正確に決まってない方は、6月が狙い目です。

結構な日数で超お値打ち日があるようです。

しかも、東洋ハウジングのような宅建業者を通じてお申し込みをすると、その他の特典なども

付いてきます。

見積もり依頼でお米がもらえたり、使用済みの段ボールを無料で回収してくれたりその他にも

一般のお客様より特典がいっぱいです。

ぜひ、宅建業者に聞いてみて下さい。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

これからの時期、学生さんの新生活、転勤の方も新天地移転など引越しが色んなところで行わ

れると思います。

東洋ハウジングは、そんな引越しされる皆さんを応援しています。

ぜひ、お得な引越しをして下さい。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

ネットをフル活用した斡旋活動!

ポータルサイトだけじゃなく自社サイトもPV(ページビュー)を上げてます

東洋ハウジングでは、インターネットをフル活用して物件の斡旋活動を行っています。

アットホーム等のポータルサイトだけじゃなく、自社サイトもページビューを増やし、できる限り色んな

情報が検索システムに引っかかるように日々努力しています。

スマホサイトもその一環です

【スマホサイトもある東洋ハウジングホームページ】

【スマホサイトもある東洋ハウジングホームページ】

この画像は、スマホサイトの最初の画面ですが、スマホでもパソコンでも閲覧できるようにしたり、httpから

httpsに変えたりと、ウェブセキュリティーを高めたりとシステム的な事はもちろん、この自社ブログを頻繁に

掲載しているのもその一環です。

おかげさまで、少しずつですがページビューが上がってきました。

ページビューが上がるという事は、それだけ検索システムに引っかかりやすくなるという事です。

しかし、まだまだこんなものでは足りません。

松阪市ではウェブ上で超有名になるくらいは上げていきたいと思っています。

他にも、これは勉強中ですが、Googleのアクセスサイトを使ってのアクセス解析なども行っています。

先日もお客様(売主の)に、アットホームのアクセス数と東洋ハウジングの自社サイトのアクセス数を提示して

ご説明したところ、これを見るとよくわかりますと喜んでいただきました。

このように、まだまだ発展途中ですがウェブサイトを使った営業活動にもっと力を入れていきたいと思ってます。

今後とも、このサイトをどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

嬉しい頂き物

嬉しいお菓子の頂き物

【美味しそうなお菓子頂きました】

【美味しそうなお菓子頂きました】

メッチャ美味しそうなお菓子頂きました。

本日、来店されたお客様に頂きました。

お客様と言っても、以前からの知り合いで異業種からの宅建業に参入された方で、宅建業の

書類のことで来店されていました。

他事業もされながら、頑張ってみえる方です。

書類のことだけじゃなく、いろんなお話しもしましたが、教えてもらうことも多く、いろい

ろ勉強になります。

Iさん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

土日の三重高通り、昼前は大渋滞

土日は昼前が良く混みます

東洋ハウジング前の三重高通り、平日は通勤通学時の朝夕のラッシュ時が良く混みますが、

土日の休日はガラッと変わります。

毎週土日そうですが、大体10時半ごろから12時ごろが非常に良く混雑します。

【土日の昼前は上下線大渋滞の三重高通り】

【土日の昼前は上下線大渋滞の三重高通り】

この画像のように、上下線止まってしまうくらい渋滞となります。

土日は、皆さん遅めの動き出しでいっぺんにお出かけするのか、この時間は毎週混雑します。

お昼を過ぎると、一気に渋滞も解消されます。

これからの時期、転勤などで松阪市へ引っ越しされる方も多いと思います。

三重高通り周辺のお引越しされる方は、土日はご注意ください。

時間に余裕をもって行動して、安全運転でお願いします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

リヴェール大津進入部分通行には十分ご注意を!

水道管の取り換えや下水道関係の工事

東松阪駅よりリヴェール大津に入っていく部分は、昼間結構工事しています。

その為、道路がかなりガタついています。

完成までにはまだ結構かかりそうです。

【リヴェール大津進入部分工事中です】

【リヴェール大津進入部分工事中です】

もちろん、警備員さんは数人立って、誘導してくれてるので安全ですが、道がかなり凸凹なので

通行には十分注意してください。

しかも、朝夕のラッシュ時は、通勤の車はもちろん、小中学生、プラス高校生が沢山通学されます。

朝夕は、いつも以上に注意していただくようにお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

十数年以上前に借入れをされた方へ

たまには金利の確認を

不動産購入時に借入れをされる方が多いと思います。

その中で十数年以上前に借入れをされてそのままになってる方もたまにいらっしゃいます。

その方は、ぜひ、金利の確認等をお勧めいたします。

当時の金利と今の金利は全然違う

今、ご存知のように金利は本当に低い設定です。

先日、先輩から相談があり金利についての相談がありました。

まだ、調査中で最終的には借換えをするかどうかをまだ決めていませんが、今度金融機関でシュミレーションを

してもらうことになりました。

金利だけじゃなく、繰り上げ返済のための手数料がかかったり、次の借換え先の金融機関の手数料がかかったり

と、沢山のシュミレーションと今後の金利の予想が必要です。

しかし、十数年以上前の今より金利の高かった時期だと借換えたほうがお得な場合もよくあります。

金融機関の方も丁寧に教えてくれます。

ローンセンターなど、金融機関には借入れ専門の部署もあるので、相談されることをお勧めいたします。

ローンセンターは平日だけじゃなく、土日も営業しているところもございますからね。

各金融機関のホームページ等で確認されると行きやすいですよ。

当時から借入れをそのままにされてる方は、ぜひお試しあれ!

もちろん、東洋ハウジングでも簡単な相談は可能です。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

ご相談受付中!

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

要らなくなった自転車もゴミ収集で出せることをご存知ですか!

松阪市では自転車も不燃物扱いできます

要らなくなった自転車で、どうしようかと困ることがあるかと思います。

松阪市では、指定の不燃物ゴミ出しの時に、不要な自転車も回収してくれます。

サドルやかごなどに、ゴミと表示すれば回収してくれます。

ただし、最近の電動アシスト付きはバッテリーを外さないとだめです。

ちなみに、バッテリーは市で収集・受入れはしてくれません。

処分方法については、販売店や専門店に相談の上、有料にて引き取っていただく事になります。

自転車は大きく、持って行くのにも困るので、地域のゴミ収集場所で回収していただけるので

良いかと思います。

使える自転車は良いですが、さび付いたなど使えない自転車は困りますものね。

詳しくは松阪市の

松阪市のごみの種類と分別(一覧)

を参考にして下さい。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

住まい購入者が気になるところ

購入者からよく聞かれること

新しい中古住宅か古めの中古住宅かにかかわらず、買主によく聞かれることは、リフォームや

補修箇所を工事する場合、『いくらかかりますか?』という言葉です。

誰でも、気になることですよね。

リフォームの内容は人それぞれだけど、補修したいところは大体同じです

水廻りなど、リフォームしたいところは予算の都合などから人によって違いますが、雨漏りや

白蟻予防工事などの補修的なところは皆さんが気になるところです。

売却物件が空き家なら買主さんはじっくり見たりもできますが、入居中の住まいを売却する場

合は、買主さんも遠慮がちに見学される方も多いのです。

ですから、売主さんで事前にチェックすることをお勧めします。

特に、パッと見てわからないところなどです。

もちろん、細かいところはもしかして売主でもわからないところもあるかもしれません。

なので、時間を見つけてご自身での調査をして報告をして頂けると買主は助かります。

事前にどこを直せばいいのかがわかると、費用の段取りもしやすいかと思われます。

床のふわつきやクロス飲めくれなどもチェックです。

そして、買主さんにお伝えすることをお勧めいたします。

一見、売主の不利になるような事ですが、購入後にトラブルに巻き込まれるよりすっと良いか

と思います。

売主・買主の信頼関係が一番大切かとおもまれますので、ぜひお勧めいたします。

もし、チェック箇所などがわからない時は、東洋ハウジングでもご説明させて頂いております。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

より詳しく調べたい場合は、建物状況調査という方法もございます。

建物状況調査の基本的な内容

ぜひ、ご相談ください。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

危険な場所を理解することが大切です

第五小学校区で危険と思われる箇所

春になると新学期が始まり、小学生の小さな子供達も自転車等で走り回ると思います。

信号機のある交差点はまだいいのですが、信号機のない小さな交差点で、見にくいところは結構危険個所も

多いと思います。

危険という認識をしておくことが大切です

色々な危険個所があると思いますが、よく事故になりかけたところを見たことのある個所をご紹介します。

【第五小学校区内の危険そうな箇所】

【第五小学校区内の危険そうな箇所】

三重高通りの三重高校前の信号交差点を北西に400m程度入ったところにある、信号のない交差点。

ここは、西から子供が自転車で来ると非常に見にくい交差点です。

信号のない見にくい交差点

👆場所のGoogle地図👆クリック

【第五小学校区内の危険そうな箇所】

【第五小学校区内の危険そうな箇所】

しかも、西から交差点に入る場合は、下り坂で自転車なら結構スピードがでます。

この場所は、小中学生だけじゃなく高校生もよく通ります。

しかも、車も抜け道になっているため、たくさん通行しています。

ちゃんと危険な事を理解していないと、大事故に繋がります。

停まれの表示や標識もあるので、交通ルールをしっかり理解して、楽しい小学生生活を送ってもらい

たいですね。

子供だけじゃなく、車で通る大人も子供が飛び出すかもという意識をもって通行していただきたいで

すね。

事故は、皆さんが意識するだけでずいぶん減ると思います。

みんなで交通安全を心がけましょう。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

桜花(相可)の日イベント中止のお知らせ

桜花(相可)の日イベント中止のお知らせ

来る3月29日(に、多気町相可ののびのび天啓パークにて予定しておりました『桜花(相可)の日』

の件ですが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、中止する運びとなりました。

楽しみにしていたお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願いいたし

ます。

また、次回は可能な限り開催する方向で調整していきたいと思いますので、その時には是非ともよろ

しくお願い申し上げます。

このホームページでも告知をしておりましたので、イベント関係者の一人として、ご報告をさせてい

ただきました。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

土地所有者がわからない時は!

土地の所有者は法務局で調べることができます

土地の所有者がわからないというご相談をうけることがあります。

土地の所有者は、法務局で調べることができます。

登記事項証明書1通600円必要です。(オンライン申請を行うと1通480円~となります)

松阪市なら高町にある合同庁舎4階に法務局はあります。

法務局の窓口で、申請用紙に記入すれば、誰でも入手できます。

ちなみに、土地の地番がわからないと調べることができません。

土地の地番がわからない時は、市役所などの役所の税務課で調べることができます。

沢山調べると結構お金がかかりますが、所有者を調べる時にはこの方法です。

この土地を買いたいが所有者は誰だろう、この土地の方に用事があるが所有者は誰だろうなど調べたい土地が

ある方は一度試してみて下さい。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

4月1日からの改正民法②

【間もなく始まる民法改正】

【間もなく始まる民法改正】

基本的には詳しく明記

本日、宅建協会松阪支部・松阪不動産事業協同組合による

『改正民法の住宅賃貸借編』を弁護士の先生に講師をして頂き、学んできました。

基本的には、賃貸借も売買と一緒で契約書への詳しい明記が重要です。

より分かりやすくなった民法

今までは専門的な言葉で、わかりにくい言葉が多かったですが、少しだけわかりやすくなった印象です。

少しづつ色々なところが変わりましたが、連帯保証人関係は大きく変わったようです。

改正民法では、個人の連帯保証人の場合、極度額(負担すべき債務額の上限)を具体的な金額で決めなく

てはならない事。

そうしないと、連帯保証契約は無効になってしまします。

ほかにも、敷金関係の特約や更新料のこと、契約期間中の修繕、原状回復などいくつかの改正点はありま

すが、最近の賃貸借契約書には入っていたり、説明したりすることも多く、劇的な違いは少なく感じまし

た。

ただ、最初に言ったように、完全に契約書や重要事項説明書に明記し、しっかり理解していただけるよう

に、説明することが大切ですね。

それから、重要事項説明や契約時の説明などは今まで以上に時間などがかかるかと思います。

東洋ハウジングでは、今までも行ってきましたが、より理解していただけるように、わかりやすいように

していきたいと思います。

また、これからも改正民法など法律をもっと勉強していきたいと思います。

今後とも、東洋ハウジングをよろしくお願いいたします。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

売却時、住宅検査(インスペクション)のすすめ

安心と信頼の証

住まいを売る時、買う時、安心と信頼を求める方が非常に多くなってきました。

誰でもトラブルは嫌です。

安心して信頼して取引したいものです。

建物状況調査という安心・信頼

少し前から宅建業者が媒介(売る為・買う為の契約)業務を受けるの当たって、建物状況調査の斡旋を

おススメまたは説明することになっています。

おススメする理由としては、

①売却後のトラブルを未然に防ぎます

②ほかの住宅との差別化で選ばれる住宅に

です。

第三者のプロの検査員によって調査を行います。

さらに、調査後、既存住宅売買かし保険の基準に適合している住まいなら、買主には既存住宅かし保証

が利用可能です(別途費用が掛かります)

さらに、住宅取得時の税制優遇もございます。

検査のポイントとしては、

①プロの検査員が検査を実施

②国土交通省が定めた基準にのっとり詳細に検査

③現場写真やチェックシートをわかりやすくまとめた報告書にてご報告

 

【安心と信頼の建物状況調査(インスペクション)】

【安心と信頼の建物状況調査(インスペクション)】

もちろん東洋ハウジングでもご紹介させて頂きます。

もっと詳しく、冊子等にてご説明させて頂きます。

もちろん、費用等は事前にお見積りいたします。

東洋ハウジング☎ 0598-29-1155

東洋ハウジングmail toyo.h@galaxy.ocn.ne.jp

ジャパンホームシールド株式会社

👆クリック👆ジャパンホームシールド株式会社ホームページ

売っても安心、買っても安心の住宅検査(建物状況調査)をぜひご検討ください。

株式会社東洋ハウジング

三重県松阪市久保町1330番地8

☎ 0598-29-1155

URL https://sutekinasumai.com/

最新記事

アーカイブ