Date: 2006.12.05(Tue)
Categories: 地域
Date: 2006.12.04(Mon)
Categories: 東洋ハウジング
いつの間にか事務所のカウンターの上にきれいなシクラメンがありました。

って言っても、ニシやんが知らないだけで他の人は知ってるのだろうけど・・・。(笑)
今度、どうしたのか聞いてみます。
花や植物のある生活っていいですね。
事務所の前に飾り付けの為に花を置いてます。
それで、その花をたまに手入れするのですが(普段は看板娘がやってくれてます)、その時間が、結構気持ちよかったりするんです。
なんか心が落ち着くような。(笑)
東洋ハウジングの事務所ももっと花を増やして安らげる場所にしたいですね。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.12.03(Sun)
Categories: 地域
ここ数日で、本当に寒くなりますます冬っぽくなってきましたね。
しかし、よく考えてみるともう12月、寒くなって当たり前ですね。
以前からお伝えしている、久保交番の移設工事ですが基礎が本格的に初まって来ました

地中梁っぽいのですが、かなり深く掘ってます。
大きさも大体わかってきました。
現場事務所もでき、ますます本格的に工事してます。

しかし、外観が気になりますね
どんな感じになるのだろ?
三重高通りなのでかなり目立ちます。
すてきな感じになるといいのですが・・・。
非常に楽しみです。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.12.01(Fri)
Categories: 住まい
昼から中古住宅の引渡しがあり、現場の立会いもしてきました。
重要事項説明、契約書等書面によるものも大事ですが、やはり現場での確認も大事です。
室内、外部などの確認、ついでに売主、買主双方にて近隣挨拶まで行いました。

スムーズな引渡しが出来て、本当に良かったです。
買主さんは、明日からリフォームに入るようです。
そして、お正月はリフォームした新居で
システムキッチン、洋室の床、和室の壁などリフォームをされるようなので、完成したら別物になってるかも
考えてるだけで、こっちまでワクワクします。
完成が楽しみです。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.30(Thu)
Categories: アパート
アパートのコンセントの本体が割れてたので、業者の方に直してもらった。
意外と簡単に直るもので、はずし方、コードの接続等を伝授?してもらった。
これで、次回からはホームセンターで本体を買ってくれば、コンセントくらいは自分で交換できる。
次は自分でします。
ついでに、コンセントについて教えてもらった。
左右の穴の大きさが違う事。

よく見ると微妙に左が大きい。
右は電圧側?で左がアース。(だったと思います)
延長コードなどは左右がないらしいのだが、この固定のコンセントは左右があるのです。
そういえば、以前もこのことを教えてもらったような・・・(笑)
忘れてました
最後に一言、注意を受けました。
自分で交換するときは慎重に行うようにと。
気をつけます。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.29(Wed)
Categories: 不動産
不動産業に欠かす事の出来ない看板。
東洋ハウジングでは、以前からその看板を依頼して作っていただいてる看板屋さんが松阪駅の近くにある。
松阪のいろんなお店、いろんな施設の看板を作ってくれてるとある看板屋さんですが、夕方東洋ハウジングの看板も少し変更しようとお邪魔してきた。
事務所に行かせてもらったのは、2回目だけどいろんな大きな業務用?プリンターなどがあり驚かされる。

最近は、当然だけどデザインもパソコンを駆使してされてるので、何台か置いてある。デザインには欠かせないイラストレーター。
ニシやんもこれを覚えたいのだけど、さっぱり分からない
また教えてもらおうと思います。
作業場には、たくさんの看板もあります。
ハイテク?を駆使した物もあれば、昔ながらのところもあり見てるだけで楽しそう

注文の多い、ニシやんの無理難題にも対応してくれるので非常に助かってます。
これからも宜しくお願い致します。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.28(Tue)
Categories: お客様
昼過ぎ、お客様の仕事場である香良洲町の材木屋さんにお邪魔した。
車を降りると、すぐに木の香りがプンプンして結構いい気分に
やはり人間、木の香りがすると気分が落ち着く。
事務所に入れていただき、あたりを見渡すとさすがは材木屋さん。
壁は板張り、テーブルは一枚板のテーブル。
仕事の話を小一時間ほどして、帰り際にこう思った。
次、家を建てるんならやっぱり和風で木の香りがたっぷりする住宅だな!と。
ニシやんは結婚と同時に2LDKの非常に小さな離れを建てたので、当分はない話だが何時の日かそんな家を建てたいものである。
その日が来るようにまだまだ頑張ります。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.27(Mon)
Categories: 車
家の車は買って4年少々経つのだが、そろそろリモコンキーの電池がなくなってきた。数日前から気付いてたのだが明日明日と思ってたので、なかなか交換出来ずやっと今日時間を見つけて交換に行った。
ボタン電池なので、家電量販店に行き精密ドライバーを借り品番を調べて交換。
価格は200円少々。
あまりボタン電池を買わないからかもう少し高いものだと思ってた
意外に安く、少しびっくり。
しかし、これでリモコンをいらいらせずに使用できます。
もっと早く交換すればよかった。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.26(Sun)
Categories: クリスマス
先日、クリスマスに向けて恒例のLEDイルミネーションを点灯させたのだが、今年はもう一つクリスマス使用になってる。
すっごく小さい事で、使用と言うのも恥ずかしいかも知れないけれどこれです。

こんな感じのクリスマス使用のクマさんと、クリスマスツリー
東洋ハウジングの店先で、お客様をお迎えしております。
小さすぎて、誰も見てくれてないかもしれないので、ここで告知
東洋ハウジングにご来店の際には、是非ご覧ください。
三重高通りを通った時は、店頭のイルミネーションクリスマスツリーもお見逃しなく。非常にキラキラして、きれいですよ。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.24(Fri)
Categories: 地域
本日、2回目の更新。久しぶりです。
たびたびお伝えしている、交番の引越しですが本日えらいことになってました。

多分、地盤が弱いのか地盤の補強の為の掘削機だと思うのですが、どんなビルが建つんだ?って感じです。
交番だから大きくても2階建てだと思うんだけど、鉄骨造だからななあ・・・。
それにしても大掛かりな事
正直、びっくりです。
ますます、どんなものが出来るか楽しみです。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.24(Fri)
Categories: 地域
今日は金曜日。
いつものように、三重高通り・きれいキレイ大作戦をしていると、後ろから突然人が・・・。
誰かと思ってみてみると、ニシやんがこの作戦をしてるのを知ってる友人でした。
実は、近くの現場に行く途中だったらしく、ニシやんを見かけたので助っ人に。

こんな感じで、現場用のほうき&ちりとり持参です。
という訳で、本日は4人で大作戦でした。
だんだん増えつつある、作戦です。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.23(Thu)
Categories: 地域
東洋ハウジング前の交番移転工事ですが、立てる場所はなんとなく分かってきました。今まで、駐車場のアスファルトを少ししか捲ってなかったので、どうやってこんなスペースに建てるの?って思ってましたが間違いが判明。
その小さな長細いスペースは、境界のブロック部分でした
とんだ勘違い。
で、奥のスペースをその奥に残した駐車場の進入路で、手前(三重高通沿い)に建設されるようです。

本日、非常に忙しく気が付けば夕方に
なので、こんな見にくい画像になってしまった。
ごめんなさい。
とりあえず、建てるスペースは分かったので、あとはどんなものが建つのかレポートしていきますので、お楽しみに
本当に今日は忙しかったです。
今から、もう1件あるので頑張ります。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.22(Wed)
Categories: アパート
先日お伝えしたように、休日になると三重中京大学の新入生のアパート探しの学生さんがいらっしゃるようになった。
今年もこの忙しい季節の始まりです。
明日の祝日も2組程朝から来店される予定です。
ここの大学は、野球
、サッカー
などスポーツが盛んな大学の為、クラブ生がたくさんみえる。春から4年間、寝泊りするアパートですので、しっかりと見学し決定してほしいものです。
そして、来年4月からはぜひとも頑張ってください。
ニシやんは明日も、案内頑張ります。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.21(Tue)
Categories: 住まい
前から、草刈り、チラシ巻き等ブログに登場している中林町分譲地に久しぶりに行ってきました。
ここ1ヶ月あまり行く機会がなかったので、何か変わった事はないかなど様子見をしてきました。
あれから(草刈りをしてから)、この時期ですので草もそれ程生えてなくて、変わらずでした
変わったのは、売却済の隣の分譲地。
以前お邪魔した時は、外壁貼かけだったのですが今日は足場も取れて残すは室内の仕上げのみって感じでした。

職人さんらしき方々が、慌しくお仕事をされてました。
この調子で行くと、来月早々に引渡しですかねえ
それで、新年は新しいすてきな住まいでって感じです。
完成すれば、この分譲地も活気が出ますので、今から楽しみです。
安価な土地をお探しのお客様、是非、この分譲地をご購入ください。
一度、この場所を見てください。
こちら
もしご不明な場合は、東洋ハウジング Tel 0598-29-1155(代)までどうぞ!
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.20(Mon)
Categories: クリスマス
クリスマスの季節がやってきました。
で、昨年同様東洋ハウジングのシンボルツリー?に電飾をつけました。
車で、三重高通りを行く方が信号待ちで見てくれてます。

暗くなると、本当にキレイです。
皆さん、一度見に来て下さい。
流行のホワイトLEDです。
1ヶ月あまりの点灯ですが機会があれば是非ご覧あれ!
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.19(Sun)
Categories: アパート
いい感じの新築のアパートが出来てくると、たまにブログにも載せるのですが、最近のアパートは本当にいい感じですね。
ヨーロッパの町並みを再現したような物件などが増えてきました。
こんなアパートなら本当にニシやんも住んでみたい

もうすぐ完成の物件なんですが、まるで外国に来たような感じ。
しかも、設備は前にも言ったように至れり尽くせりでまるで1戸建て住宅。
TVモニター付インターホンは当然で、ケーブルTV、暖房便座付トイレ、シャンプードレッサーの洗面。
そのほかにも、エアコン、追炊き機能付浴槽、シャッター雨戸、浄水器付キッチン水栓。しかも、間取りも1LDK~2LDKと多彩。

床面積もドンドン大きくなって、使い勝手も良さそうです。
もうすぐ、ホームページにも登場するので、興味のある方はチェックを忘れずに!
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.17(Fri)
Categories: 地域
東洋ハウジングの目の前に来る久保交番ですが、少しずつ工事が進んできました
って言っても、まだ外回りのブロックくらいで交番自体はどんなものになるのか?想像も出来ないくらいですが・・・。

何はともあれ、目の前に来るということは良い事ですね。
間違い無しに治安はよくなりそうです。
って言っても、このあたりはそれ程治安は悪くないですが・・・。
いつ完成するのか楽しみです。
今、はやりの交番で外壁に『KOBAN』って書いてあるのかなあ
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.17(Fri)
Categories: 勉強会
昨日は書けなかったので、昼間から書いちゃいます。
昨日は昼前から会社を出て、帰社できなかったので書けませんでした。
またまたパワーアップしたような感じです。
ニシやんの所属する会の勉強会に行ってたのですが、凄い話を吸収してきましたよ。
今回は、伊勢にある二軒茶屋餅のBIAGURAさんの話です。
この方がまた凄い。
地ビールを作ってみえるとの事なんですが、日本だけじゃ足らずに世界一になった話や今後の事などを聞いてきました。
話も当然凄かったのですが、やる事がまた早い。
思い立ったら即行動みたいな・・・。
考える暇があったら、行動せよってのは本当ですね。
ニシやんも即行動をもっと心がけるようにします。
それと、やはり思いを伝えることの大切さ・・・ですかね。
これは、自分でもしてるのですが、もっと分かりやすくはっきりと思いを伝えられる人間になりたいと思いました。そうできるようになります。
いろんな意味で今回も参加してよかったです。
それから、昔、ニシやんが名古屋にいたときにお世話になった電気工事業の方とも久しぶりの再開が出来ました。
相変わらずお元気そうで、本当に良かったです。
勇気とやる気を貰って帰ってきたので、今日からまた頑張ります。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.15(Wed)
Categories: 住まい
昨日も中古住宅をホームページに掲載したのですが、今日もまたまた安価ないい物件が出てきました。

松阪市駅部田町地内
1戸建て中古住宅
6DK
価格950万円
三交バス 駅部田停 徒歩約6分
土地 159.10㎡(48.12坪)
建物 94.80㎡(28.67坪)
築年月 1978.8新築
備考 シャワートイレ、南道路(6m)
築年数はたってますが、程度はかなりいいですよ。
ちなみに、ユニットバスは新調したばかりでかなりきれいです
うれしい一部エアコン付で、裏にはかなり大きな外物入れつき。
これはみなきゃ~損しますよ!
ホームページ
見学可能です。
希望の方は0598-29-1155(代)
東洋ハウジングまで、お問い合わせください。
三重県知事(6)1652号
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.14(Tue)
Categories: 住まい
山室山小学校区にあたらしめの中古住宅が出ました。
価格は2430万円
松阪市駅部田町地内
平成18年10月末リフォーム済です。

もちろん、2台駐車可能、平成11年12月新築の築浅物件です。
土地165.30㎡(50.00坪)
建物125.86㎡(38.07坪)
東道路で、花岡山バス停まで徒歩約7分。
内科、小児科、コンビニ等生活に必要な施設も充実。
アドバンスモールも徒歩圏内ですので、休日には家族みんなでお風呂
を入りに行ってみてはいかが。そのあとの食事どころ
も充実してますよ。
新しい中古住宅をお考えの方必見です。
一度、ホームページもご覧ください。
室内の見学も当然可能です。
お問い合わせください。
Tel 0598-29-1155(代)
三重県知事(6)1652号
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.13(Mon)
Categories: 地域
今日のお昼、とある集まりで42号線沿いにあるアブカフェに行ってきました。
男1人では入りにくいですが、4人いれば怖いものなし
しかし、なぜ流行ってるかが少し分かったような気がします。
まず、当たり前の事ですが『きれい』
新しいのもありますが、小奇麗にしている。
それから、店員さんの感じ、雰囲気がいい。
愛想もよく、いつも笑顔で・・・。見たいなところが伺えました。
それと、真ん中では生演奏のBGM。
(これは、話をしに行ったのに少しうるさかったですか・・・)
このように非常に感じがいいお店でした。
ランチメニューも豊富です。
機会があれば一度行ってみてください。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.12(Sun)
Categories: 三重中京大学
今日は、今年一番の寒い日だったのでは・・・というくらい風が冷たかったですね。
そんな寒い中、毎年恒例の全国高校駅伝の県予選が、三重高校を発着点として行われてました。
しかし、今日は同じ時刻に三重中京大学の推薦入学試験?が行われてまして、その帰りにアパート探しのお客様が東洋ハウジングにたくさん訪れていただき駅伝を見るどころではなかったニシやんです。
といいますか、駅伝どころか昼ごはんも食べる暇なく、気が付くと16時半すぎ・・・
うれしい限りですが、正直お腹が空きました。
何組かが同時に来ていただいたので、待っていただいたりとか少し?お客様にご迷惑をかけてしまった。
先日もお伝えしましたが、そろそろ学生のお客様がたくさんみえる季節です。
段取りよく、お待ちいただくことが出来るだけない様に改善していきたいと思います。
本日ご来場のお客様、遠いところをありがとうございました。
今後とも東洋ハウジングをどうぞ宜しくお願い致します。
昼抜きでかなり疲れましたので、帰って夕ご飯をいっぱいいただきたいと思います。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.10(Fri)
Categories: 秋の味覚
夕方、うちの看板娘が作ったお菓子の差し入れをしてくれました。

ニシやんも1つ頂いたのですが、凄く美味しかったです。
しかし、名前を聞くのを忘れてました。
なんて名前なんだろう・・・。
パイのような、でも、アップルパイではない・・・。
芋もパイかな?
また聞いてみます。
ホームページのトップを少し変更!
って言っても、デザインは変えてないですが。
新しいコーナー?を加えました。
その名も、『こんなお住まい探してます』
物件を掲載するのは当然だが、仲介が多いのだから買主ばかりを探すのではなくて、売主を探してもいいんでは?って思ったので・・・。
どんな反応があるか(何にもないかも・・・)分かりませんが、とりあえず様子を見てみようかと思いまして。
実際、ここに書いた物件を探してるお客様がみえます。(当然の事ですが)
それ以外にも、いろんな物件をお探しのお客様が見えますので、随時増やして行きたいと思います。
見られた方、何か感想をいただけるとうれしいですね。
待ってま~す!
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.09(Thu)
Categories: 借入
11月12日(日曜日)、そう今度の日曜日ですが第三銀行さんの本支店にて住宅ローン相談会があるようです。

時間はAM9:00~PM5:00
新築予定の方、中古住宅購入予定の方、あるいは以前に高い金利で借入をしていて借り換え希望のお客様等が対象です。
当然、お金もかからず無料にて相談できます。
お金を借りることだけに、難しい事がたくさんございます。
こんな機会に利用してみてはいかがですか?
当然、今現在、第三銀行さんとお取引がない方でも結構です。
ある程度の事なら、東洋ハウジングでもお話させてもらってますので、当社でも何なりとご相談ください。
ニシやんも、日々借り入れの勉強もしてますので。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.08(Wed)
Categories: 住まい
久しぶりにチラシの投函作業をしてきました
昨日とはころっと変わって穏やかな天気で、朝は寒かったですが昼間は結構陽気な一日でした。
しかし、少し前に比べると明らかに空気が冷たいのが分かります。
分譲地がもう1宅地あるため、松阪の北の地域を中心に投函作業。
うちの看板娘と2人で手分けしてやったのですが、撒いた地域がアパートが散らばっていて集中してないところの為、移動時間が長い長い。
もう少し、手際よくいけるかと思ってたのですが、思ったより時間がかかってしましました。
ですので、少し残ってしまい残りは明日に持越しです。
何とか、この秋の不動産が動く季節に売却したいのですが・・・。
ちなみに、こんな物件です。
↓↓↓
松阪市中林町分譲地
広くて安価な土地をお探しの方、必見です。
宜しくお願い致します。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.07(Tue)
Categories: 住まい
最近、2,000万円オーバーの新しめの中古住宅もしくは、土地の広い中古住宅が結構でてきた。
しかし、2,000万円を少々超える(2,100万くらい)くらいなら売れてく事も多いのだが、2,500万円弱の物件が売りにくくなってきた。
かなり新しく、立派な建物で、土地は広くて・・・、などといい所は多いのにやはり松阪で2,500万円弱ともなればもう少しで新築住宅が見えてくるからだろうか。
少し時間がかかるだけで、そのうちには売れるんだろうが、ちょっと前とは少しお客さんの考え方も変わってるようである。
世の中は凄い速度で進んでるのだから、当たり前だろうけど・・・。
あれば売れる時代は終わったので、しっかりといいものをお客様に、勧めなければならないし、売る側もメリット、デメリットをしっかり伝えて堅実なすてきな住まい提供をしていきたい。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
朝夕はめっきり寒くなり、日々冬に近づいてるのがよく分かりますね。
(少し気が早い?)
今日の昼、東洋ハウジングも入れてもらってる宅建協会の青年部の役員会がランチの時間にありました。
朝から、ばたばたとしていて11時からの予定なのに、すっかり忘れてて11時過ぎに協会からの電話で思い出した。
今まで、こんな事はなかったはずなのに今日の件は凄く反省。
送れて行く事はあっても、完全に忘れてる事はなかったのに・・・。
役員の皆さん、すいませんでした。
連休明け(ニシやんは仕事でしたが)で、少しボーっとしてたのか分からないけど、2度とこのようなことがない様に気を引き締めます。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.05(Sun)
Categories: 地域
東洋ハウジングより少し三重高通りを西に行くと久保交番があります。
なにやら、この交番が移転するらしい。
前々からそのような事は聞いてたのだが、本格的に工事が始まったようです。
しかも、今度は東洋ハウジングの目の前。
そう、梅村学園の敷地内?のようなのです。
移転場所は聞いてなかったので、少しびっくりです。
しかし、交番が目の前に来るのはいいことです。
治安もよりよくなる?

この画像だけでは、あまりよく分かりませんが、なにやら駐車場のアスファルトをめくったり、植栽を抜いたりと小さなユンボを使って作業中です。
もう少しすると、感じも分かってくるだろうから少しずつ報告します。
最近、いろんなところの交番が新しく生まれ変わっていいことですね。
久保地区がますますよくなることを期待しましょう。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.03(Fri)
Categories: アパート
アパートの案内をしていたら、以前にリフォームをした新しいはずのクロスの継ぎ目がパッカリと割れていた。
そのアパートは、入居していただく事になったので、このままでは後々トラブルになると思いすぐにクロス屋さんに連絡。
早速、見てもらって手直ししてもらう事に。
これで、入居者の方にも気持ちよく入居していただけます。
リフォームが終わると、終了すぐには出来るだけ点検をするのですが、時間がたってからは入居者がいないと分かりません。
これからは、少し時間がたっても気をつけないといけないことが身をもって分かりました。
少し反省。今後は気をつけます。
ただ、時間がたってると電気を切ってしまってるので困るんですけどね。
何かいい方法を考えます。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)
Date: 2006.11.02(Thu)
Categories: 車
初めてETC付けて来ました。
後付なので、少々みっともないですが、シフトノブの下のボックスの中に入れたので、分かりません。
アンテナは分かるけど・・・。
画像に残そうとデジカメを探したのですが、家に置いてきた事を思い出しました。
残念!
まだカードが出来てないので、乗るたびに『カードが挿入されてません』見たいな事を言われる
少し気持ち悪いです。
これで、高速は並ばずに通過できます。
カードを入れて、実際走るのはいつになるだろう・・・。笑
車好きのニシやんとしては、今から楽しみです。
株式会社 東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330-8
(三重高通沿い・三重中京大学入口)
Tel 0598-29-1155(代)