カビ発生の原因を探る
カビが発生するには必ず原因があります。
カビは栄養分酸素・温度湿度・時間によって作られます。
その条件をできる限り揃わないようにしてあげればよいかと思います。
アパート・マンションのオーナーも困っています
中古で購入したマンションのオーナーが、1階部分のカビが発生して困っているという話を
聴きました。
誰でもカビは嫌いです。
そこで、そのオーナーはどうしたかを聞きました。
まず、室内の湿気を取り除く事から始めたそうです。
床下が古いタイプで、土のままだったため左官屋さんにお願いして防湿コンクリートを打っ
てもらったそうです。
それでも完全ではないので、建物の数か所に換気扇を設置し室内の換気を強制的に行ないま
した。やはり、換気は大事ですよね。
他には、床下に炭(木炭や竹炭)を置くそうです。ほかの方法も考えたそうですが、現実的
にできそうなことが、これくらいだったそうです。
それでも多少カビ臭いにおいがするので、根本的な原因を探ると、近隣には樹木が生い茂り、
建物の周りが通気性が悪く、湿気が非常に多いことが分かったようです。
そこで、どうしたらいいかなって話しになったのですが、勝手に近隣の樹木を切るわけには
いきません。
なので、現場にちょくちょく通って近隣の方と仲良くなり、お願いをするしかないのではと
いう話しになりました。
いきなり木を切ってとお願いしても、切ってくれない事もありますからね。
まずは人間関係を作ってから、お願いするのが良いかと思います。
そんなお話しをしました。
これでうまくいくかどうかはわかりませんが、まずは行動しないと始まりませんからね。
このように、困りごとには必ず原因があると思います。物件の対策はもちろんですが、原因
の対策をすると、次からその困りごとは起こりにくいですね。
株式会社東洋ハウジング
三重県松阪市久保町1330番地8
☎ 0598-29-1155